オーネットとはどんな結婚相談所?特徴や料金、成婚までの流れ

楽天オーネット銀座支社の受付写真

[PR]

老舗の大手結婚相談所で、テレビCMでもお馴染みのオーネット(旧:楽天オーネット)。今回は、オーネットの特徴について紹介します。

オーネットとは?

オーネットとは、「はじまる恋愛、つながる結婚」というキャッチフレーズのテレビCMでもお馴染みのオーネット株式会社が運営する日本最大級の結婚相談所です。

現在、一部のエリアや一部のテレビ局でテレビCMを放映している結婚相談所はあるものの、テレビCMを全国放映しているのはオーネットとゼクシィ縁結びエージェントくらいですね。
「テレビCMを全国放映している」というだけでも信頼感があるのが、オーネットがお客様に支持されている大きなポイントのひとつなのかもしれません。

オーネットの会員数

オーネットの会員数は2022年最新のデータでは、42,859人になります。
会員の男女の内訳は男性が約63.5%の27,195人、女性が約36.5%の15,664人になり、結婚相談所の中では男性会員が多いのが特徴と言えます。

すべての人にとって結婚という大切なサービスを提供できるリーディングカンパニーとして、全国で業界の認知を高めるサービスを展開していますので、結果として会員数が多いという事にも繋がっているそうです。

オーネットの料金と含まれる内容

オーネットの料金と含まれる内容について、プラン別に紹介します。

通常コース(1年間のプレミアムプラン)

オーネットの通常コース(1年間のプレミアムプラン)の料金内訳
オーネットの通常コース(1年間のプレミアムプラン)の料金は、

  • 入会時お支払い費用(前払い):116,600円(税込)
  • 月会費(後払い):16,500円(税込)
  • 成婚料:なんと0円(無料)

となっています。
入会時お支払い費用の内訳としては、入会金33,000円(税込)と活動初期費用83,600円(税込)となり、入会金の内容は入会契約・会員登録事務費用、活動初期費用の内容は提携写真館での撮影費用・オーネットパス掲載(会員専用Webサイトへの掲載)、会員誌掲載になります。

一方、月会費の内訳としては、基本サービスにおけるパートナーのご紹介、申し込み情報の提供になります。

この通常コース(1年間のプレミアムプラン)の他に、オーネット会員同士の婚活パーティー・イベントへの参加費やセミナー参加費がオプションサービスの費用としてかかります。

20代女性向けの割引プランの料金と含まれる内容

オーネットの20代女性向けプランの内容と料金内訳
オーネットの20代女性向けプランの料金は、

  • 入会時お支払い費用(前払い):55,000円(税込)
  • 月会費(後払い):12,100円(税込)
  • 成婚料:0円(無料)

と、20代女性向けの割引プランとなっています。
入会時お支払い費用の内訳としては、入会金33,000円(税込)と活動初期費用22,000円(税込)となり、料金は通常コースよりかなりお安くなるものの、なんと受けられるサービス内容は通常コースと同じなんです。
ただ、20代女性向けプランは、1年間に申し込み可能な人数のMAXが120人と、通常コースの198人と比べると4割ほど少ないです。それを考えると安かろう悪かろうと感じる人もいるかもしれませんが、20代女性は結婚相談所で男性からの希望も多く正直モテますので、あまり気にしなくても良いでしょう。

[スポンサーリンク]


シングルマザー向けの割引プランの料金と含まれる内容

オーネットのシングルマザー向け婚活・再婚プランの紹介画像
オーネットは子育てするママを応援しシングルマザー向けの婚活・再婚プランがあります。
シングルマザー向けプランも20代女性向けプランと同じく、通常コースよりもリーズナブルな価格のお安い割引プランとなります。
具体的な料金は、20代女性向けプランと全く同じで、

  • 入会時お支払い費用:55,000円(税込)
  • 月会費:12,100円(税込)
  • 成婚料:0円(無料)

となり、サービス内容も同じです。

お子さんのためにも頼れる旦那さんを探しにまずは相談に行かれてみては如何でしょうか。

[スポンサーリンク]


オプションサービスの内容

オーネットのオプションサービス(婚活パーティー/イベント・コーディネートサービス)紹介画像
オーネットのオプションサービスには、

  • お見合いでのコーディネートサービス:税込22,000円
    ※初回に限り税込11,000円
  • Zoomを活用したオンラインお見合いコーディネートサービス:税込11,000円
    ※初回も同額の税込11,000円
  • 婚活パーティーへの参加:参加費3,300円〜/回
  • 婚活に役立つ実践的なセミナー:参加費2,200円(税込)〜
    ※現在はほぼオンラインにてZoomを使って開催

などがあります。

また、この通常のオプションサービスとは別に、自分磨きオプションという5つのサービスがあります。

オーネットの自分磨きオプション紹介画像

魅力を引き出す内面・外見レッスンや登録写真のプラッシュアップなどになり、利用者の90%以上もの人が期待通り・期待以上だったと回答しているとのことです!

リフレッシュプラン(他の結婚相談所からの乗り換えの方向けお得プラン)

オーネットの乗り換えリフレッシュプランで3万円キャッシュバック紹介画像
オーネットでは他の結婚相談所で活動されている方の乗り換えプランとして、リフレッシュプランというものを用意しています。
内容は入会時に3万円をキャッシュバックという形で還元してくれるというお得なもの。

乗り換える方の理由として多いのが、他の結婚相談所では、
「お相手の方が逃げちゃいますから、早く交際に進みましょう。」
と急かしてくるのだが、どうも踏み切れず、結局そういったプレッシャーをかけられるのがやがて重荷になり、あまりアドバイザーからプッシュされないオーネットに乗り換えるという理由だそうです。

心当たりのある方は、一度、オーネットへ無料相談に行かれてみては。

[スポンサーリンク]


オーネットを利用して成婚までにかかる費用の総額と期間

皆さんが知りたいのは、
「ぶっちゃけ結局は成婚するまでに、費用がいくらかかるの?」
という点では無いかと思います。

オーネットを利用して、成婚までにかかる費用の総額は、立場によって違いますが、成人男性で年下女性と結婚したい場合は、オーネットへは30万円〜40万円、この他にデート代や洋服などへの投資として20万円〜30万円も見ておけば大丈夫かなと思います。
成人男性で年上女性でも良い場合は、相談しながらデート代などは割り勘などにもできますので、その分減らせると思います。

女性については、年上男性を狙うのか、年下男性を狙うのか、相手の年収や経済力などによっても変わってきますが、オーネットへは25万円〜30万円、この他に洋服やメイク、デート代の一部負担などへの投資として費用がかかります。

20代女性ですと、そもそも料金プランがお安いですので、オーネットでの金額は20万円以下で、洋服やメイクなどへの投資として費用がかかります。
デート代などの費用はあまり考慮しなくて良いと思います。デート代を払わなければならないようなお相手であれば、少し躊躇した方が良いと思います。

成婚の地点をどこに置くのかにもよりますが、期間としては、真剣交際するまでに入会した地点から数えて半年から1年、実際に相手からプロポーズされるまでには更に半年くらい、合計1年から1年半くらいをみておけば良いかなと思います。
ただ、個人差もあり、3ヶ月くらいで良い方と交際へと進み、半年後にはプロポーズされるというケースもあります。
こればっかりは運とタイミングもありますので、一概になんとも言えませんが、運やタイミングを逃さないように日頃から自分磨きへの努力と出会いの活動量は必要ですよ。

ちなみにオーネットでは会員の多くが1年以内に、平均して入会から10.6ヶ月で成婚されているそうです。
また、最も多い出会いのピークは、入会してから1ヶ月目から3ヶ月目との事です。
婚活は長引くと婚活疲れを引き起こしますので、長期戦でなく短期決戦で頑張りましょう!

オーネット検討から成婚までの流れ

オーネットを検討し始めてから入会、交際、成婚までの流れを下記に記載します。

  1. オーネット公式サイトから資料請求
  2. お電話での本人確認
  3. 資料が自宅に届くので資料を見て検討
  4. 最寄りの支社へ行き、無料相談・カウンセリング
  5. オーネットへの入会
  6. 写真撮影やプロフィールの登録
  7. 会員Webサイト・会員誌・会員同士の婚活パーティーなどでお相手探し
  8. マイページで、お相手候補との会話・やり取り
  9. 実際にお会いして食事やデート
  10. 真剣交際(お付き合い)
  11. プロポーズ・成婚退会
  12. ご結婚(入籍)

多くの結婚相談所の場合、真剣交際(お付き合い)の地点を成婚という地点にされるところが多いのですが、お付き合いしても結婚するかどうかなんて正直解りませんよね…。
そのため、オーネットでは成婚退会は、自分たちで決めて報告できるシステムになっています。

交際中は休会にしておき、お付き合いしたけど合わなかったので活動を再開したい場合は、休会を解除すれば良いのですから安心ですね。

オーネットの口コミ・評判

Webサイトにあったオーネットの口コミ・評判を抜粋して紹介します。

20代後半・女性
活動期間:8~12カ月以内(愛知県 名古屋支社)
オーネットを選んだ理由:1年以内に結婚できそう
 
お相手の第一印象はまじめ、楽しそうに話をしてくれる方だな、でした。3回目のデートで、彼から交際を申し込まれ、5回目のデートで正式に返事をしました。お互い趣味を体験できる場所に出掛けたり、四季を感じられる場所へ旅行しました。一緒にいて、自然体でいられる自分に気づき、この人の子供が欲しいと思った時に結婚を意識しました。
実際に会えたのは、紹介書で知り合った方が多かったです。

オーネット公式サイトより

30代前半・男性・公務員
活動期間:8~12カ月以内(東京都 新宿支社)
オーネットを選んだ理由:アドバイザーが信頼できる
 
お相手の第一印象は写真よりかわいいと思いました。公園に行ったり、温泉に行ったり、旅行など、まったりデートが多かったです。告白は2回目のデートでしました。思い出は、誕生日プレゼントで手作りのアルバムをもらったことです。
紹介書とイントロGを利用しました。じっくりと相手のプロフィールを読めたり、やり取りができたためです。

オーネット公式サイトより

[スポンサーリンク]


オーネットの、私の体験談

実は私、オーネットの結婚チャンステストと無料相談・マッチングシミュレーション体験に行ってきました!

オーネットの結婚チャンステストやってみた!

オーネットの結婚チャンステストをした時に届く資料のセット
オーネットの結婚チャンステストやってみた記事を別記事にて紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

楽天オーネットの結婚チャンステストをした時に届く資料のセット

オーネットの無料相談・カウンセリング体験レポ

オーネットのあなたを探している人のデータマッチング人数の写真
私、オーネットのマッチングシミュレーション体験と、その後のカウンセリング・無料相談に行ってきました。体験レポは下記の関連記事にて詳しすぎるくらいに紹介していますので、ぜひご覧ください。

楽天オーネットのあなたを探している人のデータマッチング人数の写真

まとめ

オーネットは結婚相談所(婚活)のリーディングカンパニーとして先頭を走っている大手&老舗の会社です。
実際に入る入らないは別として、結婚チャンステストや、マッチングシミュレーション体験するだけでも、新たな発見がありますので、ぜひ婚活されてる方はやられてみては如何ですか。

[スポンサーリンク]


楽天オーネット広報責任者の長岡さんの写真
ABOUT US
愛されモテ男
婚活アプリや婚活パーティーで勢力的に婚活をし、みごと結婚に至ったアラフォー男性。婚活サービスや結婚相談所について、現役の婚活アドバイザーや婚活コンサルタントでもなかなか出会えないレベルに精通している。実体験を元にした体験談や婚活テクについてお役立ち記事を執筆すると共に、婚活中の男性/女性の悩み相談にも応じている。