1/3更新!2025年おすすめ婚活パーティー口コミ比較ランキング(体験談付)

婚活パーティー運営会社のサービスロゴの画像

ネット婚活に、街コン、相席ラウンジなど、ここ数年で男女の出会いのチャンスも格段に多くなってきています。ただ、今も昔も対面で直接、多くの人と話せる婚活・お見合いパーティーは根強い人気があります。
しかも、昔よりも格段にパラエティに富んでいて、20代・30代・40代といった年齢別はもちろん、職業や年収・好みのタイプで絞ったもの、スポーツやクルージングなどの体験型タイプのもの、アニメ好きや料理好きなどの趣味コンパーティー等々!

そこで今回は、人気の高い婚活パーティーを主催している会社やサービスを比較してみました。

主観が入らないように、婚活情報を定期的に交換している男女の意見・パーティー主催会社の方のお話、私(男性)の体験談、リアル婚活女性の婚活パーティー体験談も交え、どこよりも充実した記事にまとめていますよ(^^♪

これから婚活を始める人にも、すでに何回も婚活パーティーに始める人にも、自分にピッタリ合う婚活パーティーが探せるような記事になっていますので、ぜひ読み進めてみてください!

当サイトから参加の多い婚活パーティーは下記になります
(リンクをクリックorタップすると詳しい紹介文に移動しますので、今すぐ詳細が知りたい方は下記リンクよりお進みください)。

おすすめ婚活パーティーランキング💡

本記事は、2025年1月3日に更新しています。ランキングは適宜、当サイト(モテ婚)から参加申し込みの状況をチェックし変更しております。

失敗しない婚活パーティーの選び方


まず最初に、はじめて婚活パーティーに参加しようとされている人や、もう婚活パーティー選びで失敗したくない人は、選び方には気をつけましょう!

一部を除き、大手婚活会社が企画する婚活パーティーだからと言って決して良いパーティーだとは限りません。
だからと言って、無名の団体が企画している婚活パーティーは当日の会場での本人確認が甘いこともよくあり、どんな人が来ているのか不安な点もあります。

また、結婚相談所が入会していない人を対象に主催するパーティーは無料や格安である場合がほとんどですが、十中八九、結婚相談所への勧誘目的でその場でカップル成立することはまずありません。

私のおすすめは、ホワイトキーやプレミアムステイタスパーティーといった中堅の婚活パーティー会社が企画する満足度の高いパーティーです。
こういった会社は、面白婚活イベントをやって事業拡大を狙うような事はぼぼ無く、堅実にパーティーに絞って展開していますので、非常に好感が持てます✨
また、パーティー参加前に、免許証や保険証などの公的書類で本人確認もきちんとしています。

ちなみに、私は妻と、お互い結婚前にホワイトキー(体験談有)で会いましたよ♪
友人の女性はプレミアムステイタスでハイスぺ男性をGETしました!

もう悩まない!失敗しない婚活パーティーの選び方の記事アイキャッチ画像

基本的な婚活パーティー参加当日の流れ

婚活パーティー会社や会場・企画によっても多少変わってきますが、基本的な婚活パーティーに参加した際の当日の流れを下記に7つのSTEPに分け解説します。

婚活パーティー当日の流れ紹介7ステップ

STEP1:パーティー受付

パーティー会場に着いたら、まず参加受付を行います。
受付にはスタッフの人がいますので、遅くとも開始10分前までには受付を済ませるようにしましょう!
公共交通機関の遅延や会場までの距離があるかもしれませんし、会場の雰囲気にも慣れておいた方が良いため、できるだけ時間に余裕を持って出かけるようにしましょう。

STEP2:プロフィールカード記入

名前・年齢・職業・趣味など自分のプロフィール情報を記入します。
お相手との会話を途切れさせないためにも、空欄を作らないよう気をつけましょう!

STEP3:自己紹介タイム

記入したプロフィールカードをお相手と交換し、全員の異性と1対1で約2分〜3分ずつ自己紹介します。
男性が女性の隣席もしくは対面へ移動して順番に会話ていきます。この事から「お見合い回転寿司」などと呼ばれたりもします。

STEP4:印象チェック

自己紹介を終えた後の印象をお相手から集計します。次のフリータイム中にスタッフから該当者に誰から好印象を持っているか知らされます。
※基本的には好印象の方へのみ通知されます。

STEP5:印象チェック

もう一度お話をしたいお相手2人〜3人と数分間ずつお話ができる最後のアピールチャンスになります。

STEP6:告白タイム

一緒にデートしたい、もう少しお話をしたい異性の番号をカップリング希望シートや告白カードに記入しスタッフに渡します。
多くの婚活パーティーでは第3希望までをお伝えする形になります。

STEP7:カップル発表・退室

それぞれ個別にカップル成立が発表されます。全員の前で発表される訳ではありませんので、マッチングしなくても参加者に知られることはありません。
多くの婚活パーティーでは女性参加者が全員退室し出口付近でカップル成立した女性が待機します。そこへ男性が退室し、カップル成立した男性側が女性にお声がけするスタイルとなります。

主要な婚活パーティー6社の比較早見表

人気の婚活パーティーの特徴を大まかに比較して把握できる早見表を作成しました。こちらで全体的な特徴を掴んでみてください。

※下記表は左右にスクロールして表全体を確認できます。

主要な婚活パーティー6社の比較早見表
婚活パーティー名 IBJ Matching
IBJ Matching(IBJマッチング)のロゴ画像
ホワイトキー
ホワイトキーのロゴ画像
プレミアムステイタス
プレミアムステイタスパーティーのロゴ画像
シャンクレール
シャンクレールのロゴ画像
街コンジャパン
街コンジャパンのロゴ画像
オトコン(OTOCON)
オトコンのロゴ画像
婚活
恋活 ×
参加率 ×
企画数 ×
開催本数 ×

※モテ婚編集部の独自調査
※婚活パーティー名をクリックいただくと該当パーティーの紹介文に移動します。
※「参加率」とは各企画の定員に対し、どの程度の参加者の割合があったのか、筆者や婚活仲間に聞いてみた印象を元に表にまとめています。女性残り僅かとか男性先行とか事前に言っていても、参加してみたら、実際は逆だった的な事もよくあるので、私が参加してみて、その傾向があまり良くなかったパーティーは△にしています。

婚活パーティー参加者の年齢別比較表

婚活パーティーの年齢別に参加できるパーティーを、20代、30代、40代、50代と年齢別に比較して表にまとめました。
◎はおすすめの企画が多く、〇は普通に参加できる企画があって、△はあまりおすすめでは無い年代、×はほぼ企画されていないか対象のパーティーが無い年代になります。

※下記表は左右にスクロールして表全体を確認できます。

婚活パーティー参加者の年齢別比較表
婚活パーティー名 IBJ Matching
IBJ Matching(IBJマッチング)のロゴ画像
ホワイトキー
ホワイトキーのロゴ画像
プレミアムステイタス
プレミアムステイタスパーティーのロゴ画像
シャンクレール
シャンクレールのロゴ画像
フィオーレパーティー
フィオーレパーティーのロゴ画像
街コンジャパン
街コンジャパンのロゴ画像
オトコン(OTOCON)
オトコンのロゴ画像
20代 ×
30代 男性:◎
女性:△
40代 男性:◎
女性:×
×
50代 × ×

※モテ婚編集部の独自調査
※婚活パーティー名をクリックいただくと該当パーティーの紹介文に移動します。

地域別(エリア別)婚活パーティー比較ランキング

日本全国の地域(エリア別)で婚活パーティーをどの程度カバーしているか比較してランキングにしました。
◎は地域(エリア)の中の都道府県のカバー率が良いもの、もしくはパーティー開催本数が多いものです。〇は該当地域(広域エリア)の主要都市で開催されているもの、△は一部地域で開催されているもの、×は該当地域(広域エリア)で開催されていないものになります。

※下記表は左右にスクロールして表全体を確認できます。

順位 婚活パーティー名 北海道 東北 甲信越 関東 中部 関西 中国
・四国
九州
・沖縄
1位 街コンジャパン
街コンジャパンのロゴ画像
2位 IBJ Matching
IBJ Matching(IBJマッチング)のロゴ画像
3位 ホワイトキー
ホワイトキーのロゴ画像
4位 シャンクレール
シャンクレールのロゴ画像
5位 フィオーレパーティー
フィオーレパーティーのロゴ画像
×
6位 プレミアムステイタス
プレミアムステイタスパーティーのロゴ画像
× × × × ×

※モテ婚編集部の独自調査
※婚活パーティー名をクリックいただくと該当パーティーの紹介文に移動します。

Web予約(オンライン予約)による参加費割引の比較ランキング

各婚活パーティーでWeb予約(オンライン予約)をすると、具体的に料金からいくら割引してくれるのか比較して、ランキング形式で解り易く表にまとめました。

順位 婚活パーティー名 Web予約割引(オンライン予約割引)
1位 IBJ Matching
IBJ Matching(IBJマッチング)のロゴ画像
早割・直前割・新規オープンした会場限定の割引クーポン配布など、様々なIBJ Matching限定の割引がある。
※参加したパーティーでカップル成立しなかった時に、翌日の近くの会場の参加人数が不足しているパーティーに半額でも良いので参加しないかと案内いただいた経験もあります。
2位 ホワイトキー
ホワイトキーのロゴ画像
男性:前日までにWeb予約すると1000円割引(当日の場合は500円割引)
女性:Web予約をすると500円割引(前日・当日どちらも割引額は同じ)
 
割引やクーポン番号の確認方法は別記事にて詳しく紹介。
3位 シャンクレール
シャンクレールのロゴ画像
Web予約で、パーティー会場受付で提示すると500円割引になるクーポンをプレゼント。
 
割引クーポン利用で安く参加する方法は別記事にて詳しく紹介。
4位 Rooters(ルーターズ)
ルーターズのロゴ画像

安心の参加費全額返金システム
※パーティーに参加後60分以内に満足できない旨を伝える必要あり
※対象外のパーティーやイベントもある
※Web予約か電話予約に限る

パーティーに参加すると、次回の参加費が安くなる割引チケットがもらえる。チケットは2週間以内に利用すると参加費が1,000円割引、1ヶ月以内に利用すると500円割引になる。
※ただし、女性の参加費が1,000円(税込)以下の企画は最大500円割引

割引やクーポン情報の入手方法は別記事にて詳しく一挙に紹介。

5位 フィオーレパーティー
フィオーレパーティーのロゴ画像
早割で1000円割引
※他、最大約3000円近くの割引
6位 街コンジャパン
街コンジャパンのロゴ画像
500円程度の先着割引対象イベント・パーティーがある!
その他、頻度は少ないが不定期で割引クーポンを配布している。
7位 オトコン(OTOCON)
オトコンのロゴ画像
オトコンの婚活パーティーに参加するとPontaポイントが貯められる。

※モテ婚編集部の独自調査
※婚活パーティー名をクリックいただくと該当パーティーの紹介文に移動します。

はじめての人や初心者におすすめの婚活パーティーBEST3!

はじめて(初参加)の婚活・お見合いパーティーは非常に重要です!
なぜなら、婚活・お見合いパーティーがどういうものかについて、印象がついてしまうからです。勿論、同じ会社のパーティーやイベントでも参加者や企画によって、良い悪いもありますが、割とはじめて婚活する人や初心者の方に評判の良い会社をランキング形式で3位まで紹介します。

順位 婚活パーティー名 はじめて婚活する男女への、おすすめポイント
1位 IBJ Matching
IBJ Matching(IBJマッチング)のロゴ画像
東証プライム上場企業のIBJが運営する婚活パーティーブランドという安心感がある。
また、趣味趣向、好みの異性のタイプなどの企画の種類と開催本数が日本最大級のため、自分に合うパーティーを見つけやすい。
そして、通常、婚活パーティーは会場についてからプロフィールカードに記入する形式で進める会社が多いが、IBJ Matchingは、事前にWebサイトにログインしてプロフィールを入力し、当日会場では、入力したプロフィール情報が反映されたiPadが渡されるため、パーティーが開始される前に記入を終わらせねばと焦る必要がなく、多少余裕をもってスタートを待つ事ができる
2位 プレミアムステイタス
プレミアムステイタスパーティーのロゴ画像
基本的に人数が多いので、多くのお相手と出会う事ができる。婚活パーティーは一般的に女性の参加者の方が少ない傾向にあるなか、女性の方が多いため、男性にとってはまさに魅力的✨。女性にとっても、他のパーティーに比べ、ハイスペ男性と効率的に会う事ができるばかりか、女性同士で話すこともでき、婚活している同性友達を作る事もできるちなみに他社のパーティーでは同性同士で話す事が困難な企画が多い
3位 ホワイトキー
ホワイトキーのロゴ画像
中間印象カードになんと第6希望まで書く事ができ、その希望の相手のカップリング確率を第6希望のお相手まで出してくれ、最終投票をする事ができる。さらに帰宅した後でもアフターフォローサービスを使う事で、追加でカップル成立できなかったお相手にアプローチをする事も可能。
にも関わらず、前日までにWebから予約申込をする事で、男性は4000円(税込)・4500円(税込)という5000円(税込)を切る価格帯から、女性は500円(税込)から参加できるパーティーがあり、お財布にも優しい低価格が魅力的で、婚活パーティーは男性の参加費用が高いものという概念を良い意味で覆してくれる。だからと言って、年収の低い男性が参加する企画が多い訳ではなく、高学歴・高収入・高身長という3高エグゼクティブ企画も充実しており、女性にも人気の高い企画も多い。

※モテ婚編集部の独自調査
※婚活パーティー名をクリックいただくと該当パーティーの紹介文に移動します。

必見!おすすめの婚活パーティー選びのフローチャート

色々な観点から比較やランキングにさせていただきましたが、やっぱりそれでも迷ってしまうかもしれませんね…。
そこで解りやすく、おすすめの婚活パーティーが見つかるように、フローチャートにしてみました。

下のフローチャートの各項目で、水色の文字列が当てはまる人は水色の矢印に、ピンク色の文字列が当てはまる人はピンク色の矢印に進んでください。
 
おすすめ婚活パーティー選びのフローチャートの画像

街コンジャパンへの内部リンク ルーターズへの内部リンク オトコンへの内部リンク IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)への内部リンク プレミアムステイタスパーティーへの内部リンク ホワイトキーへの内部リンク

如何でしたでしょうか。各婚活パーティーの紹介は、この下の「口コミ有り!おすすめ婚活パーティー人気ランキングBEST9」で詳しく紹介していますので、ぜひ、チェックしてみてくださいね〜。

口コミ有り!おすすめ婚活パーティー人気ランキングBEST9


おすすめしたい婚活パーティーをモテ婚から参加の多い順に人気ランキングにしました。
各婚活パーティーごとの特徴や口コミはもちろん、体験談や感想・具体的な開催地(場所)・会場・企画内容や参加者の年齢まで詳しく紹介します。

1位:IBJ Matching(旧 PARTY PARTY) | 東証プライム上場企業IBJが主催

IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)のラウンジ会場での婚活パーティー 異性との会話の様子

【概要】

IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)は、婚活サイトや結婚相談所、婚活パーティーを行う総合婚活会社IBJが主催する婚活パーティーのサービスです。その規模も日本最大級で月間の参加者は5万人前後、平均カップリング率は40%〜50%を誇る日本最大級の婚活パーティーブランドです。
※参加者数と平均カップリング率は月毎に多少変動します。

婚活中の仲間と情報交換をすると、初めて婚活パーティーに参加する人はだいたいの人が「IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)から参加し始めた!」という声が揃って出てくる、まさに婚活入門者向けのパーティーと言えます

運営するのが、IBJ(旧:日本結婚相談所連盟)を束ねる東証プライム上場企業のIBJだけあって信頼度も抜群!
自社専用のラウンジで行われるパーティーから、企画型の趣味コン、最近ではバチェラー婚を通り越した逆バチェラー婚なる企画(高嶺の花の女性を複数の男性が取り合う形式のパーティー企画)まで、ラインナップも充実しています!
開催される都市(エリア)も、北は北海道から南は沖縄まで、他社に比べ、圧倒的に多いです。

また、IBJ Matching(IBJマッチング)は、予約状況が「女性お先に満席」だったり、「男性10名女性11名お申し込み中」だったりと、各パーティー毎に細かく表示されていたりするので、とっても親切です!

さらに、IBJ Matching(IBJマッチング)は婚活パーティーの中でもハイテクで、iPadを使ってお相手のプロフィールを見たり、カップリング選びの投票をします(iPadはちゃんと配布されますのでご安心ください)。最近では、スマホを使ったSmartPartyなるものまで開催され、まさに業界を牽引していくパーティーです。

【開催地・場所】

IBJ Matchingの開催地・場所の地域(エリア)の一覧は下記の通りです。

北海道
札幌
岩手県
盛岡
山形県
酒田
宮城県
仙台
福島県
福島、郡山
新潟県
新潟市
山梨県
甲府
長野県
長野、松本
富山県
富山
石川県
金沢
福井県
福井
茨城県
つくば、水戸
群馬県
高崎、太田
栃木県
宇都宮
埼玉県
浦和、大宮
千葉県
千葉、船橋、柏、茂原
東京都
東京駅、銀座、有楽町、新宿南口、新宿西口、初台、恵比寿、池袋、六本木、上野、北千住、立川、町田、二子玉川
神奈川県
横浜、みなとみらい、藤沢、川崎、小田原
静岡県
静岡、浜松
愛知県
名古屋、栄、岡崎市
岐阜県
岐阜
三重県
三重
大阪府
なんば、心斎橋、梅田
京都府
京都、烏丸
兵庫県
神戸、姫路
滋賀県
草津
奈良県
奈良
岡山県
岡山
広島県
広島
鳥取県
米子、鳥取
香川県
高松
愛媛県
松山
福岡県
博多、天神、北九州
熊本県
熊本
大分県
大分
宮崎県
宮崎
鹿児島県
鹿児島
沖縄県
那覇(旭橋、県庁前)

【会場】

自社ラウンジ、ホテル、各種イベントに応じた会場(屋内・屋外)

【参加者の年齢】

20代と30代中心
※企画にもよるが割と若め

【婚活パーティー企画】

20代女性限定、30代限定、40代OK、看護師/保育士限定、旅行/ドライブ好き、ゲーム・漫画・アニメ好き(オタクっぽくない)、ノンスモーカー限定、1年以内に結婚したい、バツイチコン、平日休み限定、公務員男性、大卒かつ年収700万円以上、年収800万円以上のハイステータス男性(ハイステ男子)限定、年収500万円以上or高身長/オシャレ男性、ぽっちゃり系女性、年上好きな20代女性、税理士or建築士or弁護士or会計士or大手企業/上場企業勤務、個室でじっくり1対1、犬コン(犬好き)、お散歩コン、水族館コン、山コン、BBQコン、ゴルフコン、ねこんかつ、恋活謎解き、趣味コン、ランチ合コン、女優orモデルor女子アナ似の女性企画、バチェラー婚、SmartParty(スマホを使ったお見合いパーティー)、バスお見合い、ディズニー好き婚活、仮想空間でドキドキ体験恋活など

 

【体験談・口コミ・感想】

私含め、IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)の各ラウンジ会場の婚活パーティーには色んな人が行っております。
色んな会場の体験談・口コミ、そして色んな会場でのカップル成立率の分析などをした記事があります。体験談・感想と合わせて、攻略法なども書いていますので、ぜひ行かれる前にチェックされてみてください!

IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)新宿西口ラウンジ11Fの全体写真
IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)恵比寿ラウンジの受付
IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)で配布されるiPad・アドレスカード・ナンバープレートの画像
IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)名古屋エリアの口コミ・評判レポの記事アイキャッチ画像
IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)大阪/梅田ラウンジ11F会場の個室ブース写真

 

【参加費(料金)】

IBJ Matchingの参加費(料金)は、男性は4,000円(税込)〜5,000円(税込)の価格帯の企画が多く、最安値の企画だと2,500円(税込)で参加できるものも稀にあったりします!
女性は1,000円(税込)~2,000円(税込)の価格帯の企画が多く、高い参加費の企画でも2,500円(税込)にはおさまります。

上記の価格帯は、他のパーティー会社と比べても、リーズナブルな価格帯だと思います。

 

【お得な割引・格安参加方法】

割引を使わなくても、リーズナブルな料金で参加できるパーティー企画が増え、以前から比べると安くなってきたと思います。

ただ、さらにお得な割引や、格安で参加できる方法を調査しましたので、詳しくは下記関連記事をチェックしてみてください!

IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)の超早割・全額保証・割引クーポンコード 紹介画像

 

2位:プレミアムステイタスパーティー | ビジネスエリートとの上質な出会い

プレミアムステイタスパーティーの紹介アイキャッチ画像
プレミアムステイタスの100名規模リアルパーティーも再開!

【概要】

プレミアムステイタスパーティーは、いわゆるビジネスエリートと呼ばれる20代・30代の男性と、ビジネスエリートとの出会いを求める20歳〜35歳までの女性とのカップリングを目的としたワンランク上の婚活パーティーです。
男性は経営者・公務員・医師・経営者・大手企業・自衛隊員等、いわゆるひと昔に流行った3高男性の方々です。女性は真面目な出会いと結婚を求める独身女性で年齢が当てはまっていれば特に条件は無いそうです。
最近は、3平や4低なんて言葉もありますが、私はそんな人と結婚して何が楽しいのかと思いますけどね。出世を望まない男性って正直、高リスクですよ!
よく経営者は不安定とか言ってる人を見ると笑っちゃいますが、本当に実力あるなら、失敗したってやり直せます。けれども、仕事にあまり意欲の無い方は、リストラ対象になって、再就職先も無いなんて人けっこういます。

人を雇う側の立場を考えて婚活したら、きっとあなたも婚活勝ち組ですよ。そういった意味では、このようなワンランク上の出会いがあるパーティーは一度、参加された方が良いです。
大手企業にいようが、ベンチャー企業にいようが、仕事における安定とは「仕事のできる男」だと私は思います。

【開催地・場所】

プレミアムステイタスパーティー東京・西新宿会場入口写真
北海道(札幌)、東京(銀座・目黒・飯田橋・新宿・恵比寿・丸の内・日本橋・池袋)、神奈川(横浜)、大阪(梅田・本町・なんば)、京都(烏丸・四条)、名古屋(栄・名駅)

【婚活パーティー企画】

自衛隊企画、30代限定、一流商社、医師、公認会計士、公務員、男性:年収1000万以上限定、年収700万円以上、年収600万円以上、7士業、公務員、人気企業TOP100or連結売上1兆円にお勤め限定、医師・五大商社・4士業・経営者、女医限定vs男性エリート、175cm以上エリート男性vsスレンダー女性、クルージング婚活、バトミントン交流会、CA(キャビンアテンダント)食事会など

【体験談・口コミ・感想】

プレミアムステイタスにエリート狙いで一人参加してきた感想_口コミ・評判の記事アイキャッチ画像

【参加費(料金)】

以前は男性の参加費が高いのがネックだったのですが、男性も5,500円(税込)や6,000円(税込)で参加できるパーティーも増え参加しやすい料金になってきました

女性の参加費は、2,500円(税込)や3,000円(税込)と他社の婚活パーティーに比べるとやや高めですが、ハイスペ男子を捕まえられると思ったらお手頃な価格では!?

【パーティーの様子と運営スタッフからのメッセージ】

着席や立食形式の実際のパーティーの様子、クルージング婚活のイメージが解る動画と、プレミアムステイタスパーティーの参加女性にインタビューしている動画などを紹介させていただきますね。

 

 

 

3位:シャンクレール | カップル率最高84%!Web割引も!

シャンクレール婚活パーティー会場の紹介画像
シャンクレールもリアルのオフライン婚活パーティーを再開。当サイトからの参加者急増中

【概要】

シャンクレールは1994年に設立され、30年の信頼と累計参加者数658万人の実績を誇る婚活のリーディングカンパニーです。婚活のみならず、恋活や友活までと、幅広くカバーされています。また、テレビ・新聞・雑誌などのメディアでもよく取り上げられ、その番組も「バイキング」「とくダネ」「アッコにおまかせ」「解決!ナイナイアンサー」「Oggi」「NEWS 23」「ユアタイム~あなたの時間~」「ブライダル産業新聞」など、実に幅広いです。NHKの取材も度々受けているようですので、信頼の高さも伺えますね。

何と言ってもカップル率が最高84%と異常に高くて、Web割引(Webから予約すると割引)もありますよ。

また、シャンクレールには、下図のように参加した少人数制パーティーの異性の数が、同性の参加者数の半数未満であった場合、別のパーティーを無料で案内してもらえる全額保証制度があります。

シャンクレールで異性の数が同性の参加者数の半数未満の場合イメージ

そのため、安心して参加できますよ。
ただし、人数が総勢10名以上の場合は保証対象外となるのと、シャンクレール公式サイトから予約された方のみ適応対象となりますので下記ボタンより公式サイトに進みWeb予約しましょう!

【開催地・場所】

シャンクレール新宿会場個室ラウンジの入り口写真
銀座、有楽町、新宿、池袋、小金井、横浜、大宮、千葉、水戸、高崎、宇都宮、札幌、仙台、福島、郡山、盛岡、山形、金沢、富山、甲府、新潟、長野、松本、沼津、富士、静岡、掛川、浜松、名古屋、栄、豊橋、津、大阪、心斎橋、京都、堺東、姫路、神戸、滋賀、和歌山、広島、岡山、高松、天神、小倉、熊本、長崎、沖縄

【先月(2024年12月)の婚活パーティー参加者レポート】

  • 合計参加人数:40,092人
  • 誕生カップル数:18,982人
  • カップル率:47%

【参加者の年齢】

20代~40代

【婚活パーティー企画】

姉コン、ペアコン、異業種交流パーティー、個室会場パーティー、40代/50代/60代向け、恋活アトラクションデート婚、ほか

【婚活パーティーの流れ】

シャンクレールの婚活パーティーの流れを動画で紹介します。
下記は、オープン会場のパーティーの流れの動画です。

 
他に、個室会場のパーティーの流れの動画もYotubeにアップされておりましたので気になる方はチェックされてみてくださいね。

【体験談・口コミ・感想】

シャンクレールの体験談・評判の中で丁寧に書かれていた口コミを下記に紹介しますね。

初めて婚活パーティーというものに参加するということで到着前からとても緊張していましたが、想像していたよりも私と同じ初参加の方が多く、リラックスして楽しめました!会場はホテルということもありとても綺麗でしたが、場所が少し分かりづらいので余裕を持って行くことをおすすめします☆

Googleの口コミ「東京の婚活パーティーならシャンクレール新宿会場」より

【お得な割引参加・クーポン使用方法】

シャンクレールでは割引クーポンを使って安く参加する方法があります。クーポンの種類・使い方・注意点については下記関連記事をチェックしてみてください!

シャンクレールの割引クーポン利用で安く参加する方法の記事アイキャッチ画像

1位~3位の婚活パーティーには、必ず1回ずつは参加した方が良い!

1位~3位の婚活パーティーの中には、そこまで有名では無い婚活パーティーの会社もあります。
ただ、実際に私も参加してみたのと、友人の感想などを聴くと評判は良いです。

4位以降の婚活パーティー・お見合いパーティーについては、好みがけっこう別れてきて、ハマればピッタリ合うという感じでしょうか。
※ただ、企画や参加した回の参加者には大きく左右されますが…。

ここの紹介では総合的な順位ですので、ぜひ紹介文や体験談ページなども参考にしていただきながら、色々行かれてみてピッタリの婚活パーティー業者を見つけてみてください。

1回参加して結婚に至るなんて、宝くじに高額当選するくらいの確率なんですから。

 

4位:フィオーレパーティー | 西日本エリアの婚活パーティーを積極開催!

フィオーレパーティーのパーティー専用会場にある半個室ブース写真
フィオーレパーティーは専用会場の婚活パーティーを再開!

【概要】

フィオーレパーティーは15年目、婚活サービスを西日本中心に展開している「株式会社トータルマリアージュサポート」が運営する婚活パーティーです。
これまでのパーティー参加者総数17万人の実績があります。
特徴としては、

  • 男性・女性の参加率をバランスよく調整している!
  • 半個室ブースの婚活パーティー専用会場を完備!
  • パーティーでのすれ違いを防ぐ指名状況確認とアフターアプローチ機能がある!
  • 女性参加費が無料やワンコイン(500円)のパーティー企画もある!

といった特徴があります。

フィオーレパーティーの指名状況確認&アフターアプローチ機能の紹介画像

 
フォオーレパーティーは、フジテレビ系ドラマ「婚活1000本ノック」にも撮影協力し、実際ドラマ内でもペアシート婚活の舞台として登場していましたね。

フォオーレパーティーはフジテレビ系ドラマ「婚活1000本ノック」にも登場したペアシート婚活
フォオーレパーティーはフジテレビ系ドラマ「婚活1000本ノック」にも登場したペアシート婚活

 
また最近では、西日本エリアだけではなく、東北・関東・東海エリアにも進出して積極的に様々な企画のパーティーを開催しています。
ぜひ一度参加されてみては如何でしょうか。

【開催地・場所】

梅田、心斎橋、淀屋橋、京都駅前、烏丸、和歌山、草津、姫路、三宮、岡山、倉敷、天神(福岡)、大分、郡山、水戸、足利、川越、宇都宮、前橋、伊勢崎、甲府、小山、熊谷、川越、新潟、福井、長岡、富山、松本、上越、金沢、燕市、浜松、静岡、藤枝、岐阜、富士、沼津、豊橋、名古屋、津、四日市、千葉

【婚活パーティー企画】

ハイスペ男性、20代限定、30代限定、アサラー女子編、30代40代中心、再婚者・再婚理解者応援企画、40代50代中心、60代70代中心シニア世代の出会い企画、インドア派向け、1人参加限定、高身長男子限定、タブレット式婚活パーティー、個室型婚活パーティー、女子無料or500円以内など

 

【体験談・口コミ・感想】

フォオーレパーティーについて詳しく体験談・口コミ・感想を語られていらした方のSNSの投稿内容を紹介しますね。

 

5位:街コンジャパン | 実は婚活パーティー情報も盛りだくさん!

実は婚活パーティー情報も盛りだくさん「街コンジャパン 」の紹介アイキャッチ画像
リアル婚活・趣味コン開催情報を豊富に掲載中!

【概要】

街コンジャパンは、上場企業の「株式会社リンクバル」が運営する街コン情報サイトです。
最近は街コン自体のブームが去ってきている事もあり、多くの恋活や婚活パーティー開催に力を入れています!
街コンジャパンのサイトには、本記事で紹介している他の会社が運営するパーティーの情報も若干ありますが、街コンジャパン主催のオリジナルアプリ連動パーティーなんかもあったりします。

「いきなり、お見合い形式のパーティーはちょっと・・・」
と言う方には、街コンジャパン主催の恋活パーティーなどが良いかもしれません。
ネットの口コミや評判を見たりすると良くない口コミも見られますが、一時前の街コンブームは過ぎたので、そこまで酷い話も聴きませんよ。
ただ、心配であれば、街コンジャパン主催イベントと書いてあるものに参加するようにしましょう(婚活より恋活に多いかな)。

パーティーやイベントの企画で言ったら、どこよりも一番バラエティに富んでいると思いますよ!

【開催地・場所】

北海道(札幌)、宮城(仙台)、山形、岩手、福島、秋田、青森、東京各所、神奈川(横浜・鎌倉・江ノ島)、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、愛知(名古屋)、静岡(浜松)、三重、岐阜、富山、山梨、新潟、石川、福井、長野、大阪、兵庫(神戸)、京都、和歌山、奈良、滋賀、中国、山口、岡山、島根、広島、鳥取、四国、徳島、愛媛、香川、高知、福岡、長崎、佐賀、大分、宮崎、熊本、鹿児島、沖縄

【参加者の年齢】

18歳~アラサー世代 ※参加者層が最も若い!

【婚活パーティー企画】

初心者におすすめ、1人参加OK、恋活パーティー、プチ街コン、婚活パーティー・お見合いパーティー、20代中心、30代中心、アラサー向け、山コン(ハイキングコン)/トレッキングコン、ボルダリングコン、スポ友コン、ゴルフコン、カラオケコン、オタク婚活(アニメコンなど)、平日開催企画、婚活バスツアー、彼女の作り方セミナーなど

【お得な早割・割引クーポンの見つけ方】

さらにお得な早割対象イベント・パーティーの見つけ方や、割引クーポン情報の入手の仕方を調査した記事も書きましたので、下記の関連記事もチェックしてみてくださいね!

街コンジャパンのクーポンコードの使い方手順

6位:レインボーファクトリー | 認定仲人がプロデュースする婚活パーティー

婚活パーティーのレインボーファクトリー紹介画像
レインボーファクトリーもオフラインの婚活パーティーを開催中。

【概要】

レインボーファクトリー(Rainbow Factory)は年間5,000本の婚活パーティーを開催し、総動員数30万人の実績を誇る婚活パーティーです。
年間500人以上の縁結びを行っている認定仲人がパーティーをプロデュースし、一人で参加する人の気持ちを細部まで考えられたカジュアルなパーティースタイルになっています。
そのため、一人参加の割合が98%にも及びます。

パーティー企画はすべて個室スタイルの一本勝負で、年代・年齢縛りしかないという開催コンセプトが潔い感じがしますね。それだけこのスタイルに自信を持っているという現れだと思います。

また、他社の婚活パーティーとは開催している地域がだいぶ異なります。
他社は、東京や大阪などの大都市圏では必ずと言っていいほど開催していますが、レインボーファクトリーは新潟・栃木・福井・富山・石川・愛知・岐阜・三重・滋賀・岡山・兵庫・沖縄といった地域が主な開催エリアとなります。

料金もリーズナブルで男性は4,500円から5,900円、女性に至っては無料で参加できるパーティー企画も多いので、一度チェックしてみましょう!

【開催地・場所】

新潟、長岡、上越、郡山、伊勢崎、水戸、宇都宮、小山、川越、熊谷、厚木、相模原、富山、金沢、松本、長野、飯田、静岡、沼津、富士、岐阜、各務原、多治見、豊川、岡崎、豊田、松阪、一宮、安城、津、四日市、近江八幡、彦根、草津、富田林、大和高田、加古川、赤穂、姫路、倉敷、岡山、今治、山口、周南、熊本、別府、宇佐、沖縄、那覇

【婚活パーティー企画】

20代30代、22歳〜34歳、27歳〜39歳、30代40代、40代50代

 

7位:ホワイトキー | 年間参加者40万人超、平均カップル成立率45%を誇る老舗パーティー

ホワイトキー(whitekey)の婚活パーティーの紹介画像
ホワイトキーは全面的にオフラインのリアル婚活パーティー再開!

【概要】

ホワイトキー(whitekey)は、婚活パーティーに特化したサービスです。2000年に設立され「婚活」というワードが世の中に出てくる前から続く老舗サービスで、株式会社ウィルコミュニケーションズという会社が運営しています。

ホワイトキーの最大の特徴は、婚活パーティー初のAIマッチングというシステムがあることです。ホワイトキーのAIマッチングとは、過去に開催されたパーティーの傾向を機械学習し自分とお相手の両方の希望が叶うようAIが選んでくれる独自システムです。
勿論、スタッフのサポートもありますので気になるお相手とも話せるチャンスを増やすことができます!

ホワイトキーAIマッチング誕生の紹介イメージ

そんなこともあってか、婚活パーティーに何度か参加している人の中では非常に口コミや評判が良いです。また、パーティー参加後に
「フリータイムで話してた内容について教えてあげたい!」
「連絡先を聞きそびれちゃった…」
「気になる人にこの一言を伝えたい」
といったアフターフォローサービスがある充実しているのも特徴です。

私も実際に行ってきたのですが、素敵な女性が多く、また男性陣を見てもライバルの事を言うので本当は嫌ですが、なかなかスペックの高い爽やかな人が多かったです。

見事マッチングでき、カップル成立した女性との付き合いも続いていますので、もし迷っているようでしたら、私の体験談も読んでみてください。
攻略法も書いていますので、これを実践すれば、マッチング率もおそらく上がっちゃいますね!
あ、ちなみに体験記事に書いてある攻略法は別の婚活パーティーでも使えちゃいます♪

ホワイトキーのカップル発表シート

【開催地・場所】

全国主要都市
(札幌、旭川、函館、帯広、北見、釧路、苫小牧、千歳、名寄、仙台、青森、盛岡、新潟、横浜、大宮、千葉、前橋、高崎(群馬)、宇都宮、つくば、東京、銀座、新宿、青山(表参道)、渋谷、池袋、栄、名駅、静岡、浜松、三重、金沢、岐阜、梅田、心斎橋、神戸、京都、広島、岡山、北九州、福岡、熊本、鹿児島)、
バンコク(タイ)、上海・北京(中国)

2025年現在、バンコク・上海・北京といった海外エリアで婚活パーティーは、オフラインもオンライン開催もしていません。

【参加者の年齢】

20代、30代中心

【会場】

ラウンジ、その他の各種イベントに応じた会場(屋内・屋外)

【婚活パーティー企画】

個室、大人数、友活、結婚前向き、同世代、50代以上、一人参加中心、医師(医者)/士業限定、バツイチ/再婚理解者編、スイーツパーティー、スポーツ/体育会系、年収1000万円以上、交流ゲームあり、フリースタイルパーティー、ディズニー好き男女、など

【体験談・口コミ・感想】

私が行ってきた体験談・感想以外に、口コミ評判が良い理由と、参加者の中で人気1位を獲った婚活テクをmihoさんが実際のパーティーの実況を通して紹介してます。
ぜひ下記の関連記事もチェックしてみてください!

ホワイトキーの口コミ評判が良い10の理由と参加者の感想
ホワイトキーの中間印象相性診断シート(女性版)

【参加費(料金)】

女性は、オンライン予約の特典割引を使うと、なんと500円(税込)という格安な料金で参加できるパーティーも幾つもあります。
男性も、オンライン予約の割引で、参加費が4,500円(税込)から参加できるバーティーがたくさんありますよ♪

[スポンサーリンク]


 

【お得な割引参加・クーポン確認方法】

オンラインWeb予約で割引参加する方法やクーポン番号の確認の仕方など、お得にホワイトキーに参加する方法は下記関連記事をチェックしてみてください!

ホワイトキーに割引参加する方法やお得なクーポン番号の確認の仕方の記事アイキャッチ画像

 

8位:Rooters(ルーターズ) | カジュアルな恋活から始めるなら

年間1万のパーティーを運営するRooters(ルーターズ)の紹介画像
Rooters(ルーターズ)もオフラインのリアル恋活イベントを再開。

【概要】

Rooters(ルーターズ)は全国で年間1万件のパーティーを運営する設立18年を迎えたチームです。

参加者は年間なんと25万人にもなるそうです!
パーティー開催場所も、ドラマの撮影にも使われたおしゃれな会場、ボルダリングコン、恋活バスツアーと、バラエティに富んでいます。
もちろん、普通のパーティー会場などで開催される企画もあります。
 
特徴としては、

  • 恋活からスタートする手軽なイベントが多い
  • 恋活だけあって参加者の年齢層は若め
  • 安心・安全の参加費全額返金制度がある
  • 30分に1回のシャッフルタイムがあって色んな人と話しやすい
  • 1人でポツンとしてもスタッフがエスコートしてくれる

といったところではないかと思います。

なかでも、参加費全額返金がシステムとしてあるので、いきなり婚活パーティー参加は不安がある人にはおすすめですね。

また、ルーターズをもっと知るために、ルーターズの実際のパーティー会場へ潜入して運営スタッフの方に聞き込み取材している動画を紹介します。

 
ルーターズがどうして年間25万人を集める人気を誇るのか解りますよね!

【開催地・場所】

青山(表参道)、六本木、梅田、天神

【参加者の年齢】

20代と30代が中心

【恋活パーティー企画】

1人参加、同世代、20代/平成生まれ、アラサー/アラフォー、歳の差/逆歳の差、趣味コン(卓球コン・ゴルフ好き等)、オンライン合コンほか

[スポンサーリンク]


 

【お得なクーポンや割引情報の入手方法】

ルーターズのお得なクーポンや割引情報の入手方法、タイムセール対象パーティーの見つけ方を、一挙に紹介した記事を書きました。詳しくは下記の関連記事もチェックしてくださいね。

Rooters(ルーターズ)の参加費がお得になるクーポンや割引情報の入手方法の記事アイキャッチイメージ

 

9位:オトコン(OTOCON) | 30代からの本気婚活なら!

30代、40代中心の結婚への真剣さの高い「オトコン(OTOCON)」の紹介画像
オトコンは、当サイトからの参加申込み後キャンセル率が9割を超えておりますので、9位に下がりました。

【概要】

オトコン(OTOCON)は、大手結婚情報サービスを提供する上場企業のタメニー株式会社が主催する大人のための婚活パーティーです。
オトコン(OTOCON)のパーティーへの参加者が年間30万人を超えています。

年齢も30代、40代のパーティーが多く、結婚への意識が高い本気の男女が参加していると評判の高いパーティーが揃っています。それもそのはず、参加条件が「1年以内に結婚相手を見つけたい方限定」や「結婚前提の出会いを希望の方限定」など、恋活やじっくり婚活したいという焦りの無い方を排除しようという勢いの本気な方に絞ったパーティーも多いのです!!

また企画も、ミュージカル婚活だったり、悟り婚だったりと、大人の男や女が好きそうな趣味コンがラインナップされています。20代でも参加できるパーティーもありますので、大人の男性や女性と付き合いたい若者にもおすすめかも❤️

 

オトコン(OTOCON) | 他の婚活パーティーとは違う3つの特徴!

  1. なんとすべてのお相手と必ず2回話しができる!
  2. 割引は無いが男性3500円(税込)、女性1500円(税込)からと安い!
  3. パーティー参加でPonta(ポンタ)ポイントが100ポイント貯まる!

なんと言っても1つ目の「すべてのお相手と必ず2回お話ができる」のは非常に魅力的ですよね✨✨
男性の方ですと、
フリータイムで他の男性が先にお目当ての女性の席へ行かれてしまい、お目当ての女性と1度しか話せなかった
とか、女性の方ですと、
女性はフリータイムのときに動けないから、お目当ての男性と1度しか話せなかった・・・
って経験はありませんか!?
他の企業の婚活パーティーに参加した事がある方はこんな経験あると思います。
話したく無い人と2度話さなければいけないデメリットは勿論ありますが、逆に、話したい人と2度話せるメリットもあります!

違う会社の主催する婚活パーティーに参加すると、新たな発見もあって楽しいですよ。一度参加されてみては。

【開催地・場所】

銀座、新宿、丸の内、上野、渋谷、横浜、大宮、高崎、梅田、神戸、京都、大阪、名古屋(名駅・栄)、静岡、札幌、天神、仙台、広島

【参加者の年齢】

30代と40代中心 ※企画にもよるが割と年齢高め

【会場】

自社ラウンジ、ホテル、各種イベントに応じた会場や施設(屋内・屋外)

【婚活パーティー企画】

1年以内に結婚相手を見つけたい方限定パーティー、結婚前提の出会いを希望の方限定パーティー、再婚希望者・再婚理解者限定パーティー、真剣婚活パーティー(独身誓約書必須)、ほろ酔いコン(ワインdeお見合い・シャンパンdeお見合い)…など

【体験談・口コミ・感想】

オトコンの新宿会場に参加したアラサー女性の感想と、横浜会場に行ってきたアラフォー女性の体験談を口コミ・評判が本当かどうかという観点で記事にしました。こちらもぜひチェックしてみてくださいね。

「オトコン横浜会場の婚活パーティーの評判は本当か」の記事のアイキャッチ画像
オトコン行ってきた体験談_口コミ評判2017

 

【参加費(料金)】

オトコンの参加費(料金)は、なんと男性は3,500円(税込)、女性にいたっては500円(税込)という低価格で参加できます!
これは婚活パーティー業界の中でも最安値の部類なんですよ。
余談ですがさらにPontaポイントも貯められるのと、婚活パーティー業界で唯一スマホQR決済(au PAY)が使えるんです。

オトコンの割引クーポンやポイ活でお得に参加する方法の記事アイキャッチ画像

まとめ

今回は「2025年おすすめ婚活パーティー口コミ比較ランキング」と題して、日本で婚活パーティー・お見合いパーティーについて徹底的に比較してランキングにさせていただきました。

婚活パーティーは新規参入しやすいビジネスです。街コンブームの時も「儲かりそう」と思って参入したけど続かなかった会社が多くありました。淘汰が激しい業界で婚活パーティーを企画開催し続けている企業はそれだけ選ばれるようサービスレベルを上げる努力をしています。

ただ、どんなに評判の良い婚活イベント企画であっても、自分がカップリングしなければ悪い企画になってしまいます。私は参加女性が3人だけで、かつ、意中の相手が1人だったオーロラコンに参加して見事カップル成立し、クリスマスイルミデートにまで進めたことがあります。逆に女性が男性の2倍くらいいた婚活イベントでマッチングしなかったこともあります。

また、婚活パーティーを主催している会社と自分との相性は絶対にあります。私も街コンブームの時に参加した、神楽坂コンを企画している某街コン団体のイベントに参加して、スタッフがボランティア学生オンリー、かつ募集時点で女性満席とアピールしておきながら、3時間で3組の女性としか話せなかったクソ企画もあります(あ、ちなみに今は開催していないようですのでご安心を[笑])。

話がそれましたが、婚活パーティーは一期一会。相性の会う婚活パーティーを見つけるためにも、ぜひ色んな会社の婚活パーティーに参加されてみてくださいね!

婚活パーティーのはしごをおすすめする6つの理由と3つの注意点のアイキャッチ画像
婚活に20代は来ないで!30代女性が結婚するための知恵袋の記事アイキャッチ画像

 

[スポンサーリンク]

ABOUT US
愛されモテ男
婚活アプリや婚活パーティーで勢力的に婚活をし、みごと結婚に至ったアラフォー男性。婚活サービスや結婚相談所について、現役の婚活アドバイザーや婚活コンサルタントでもなかなか出会えないレベルに精通している。実体験を元にした体験談や婚活テクについてお役立ち記事を執筆すると共に、婚活中の男性/女性の悩み相談にも応じている。