親しい友人・知人から「身の程を知れ」と言われた経験はありませんか。
こと婚活になるとさらに遭遇することは無いかもしれませんが、この言葉を言われてしまったとしたら要注意です!
そこで本記事では、婚活中に身の程を知れと言われてしまう場合のよくある原因と対処法を紹介します。
婚活で身の程を知れと言われる原因
まず、婚活で見に程を知れと言われてしまう原因をいくつか紹介します。
自分のスペックに対して結婚相手に対する希望条件が高すぎる!
これは、婚活あるあるかもしれませんが、結婚したいと思うお相手に対する好みや希望の条件が高すぎるという事です。
一例を挙げますと下記のようなものです。
女性が男性に求める希望条件 |
|
---|---|
男性が女性に求める希望条件 |
|
あなた自身が希望条件に当てはまる希望条件を全て兼ね備えているような高スペックな人物であれば、お相手に希望条件をすべて求めるのも良いかもしれません。
身の程を知らずとも良く、釣り合いも取れていてお似合いのカップルでしょう。
ただ、例えば自分が希望条件を全然満たしていないのにも関わらず、お相手にばかり求めるのであれば「身の程を知れ!」と言われてしまっても致し方ないと思います。
身の丈に合いませんからね。
[スポンサーリンク]
婚活をする前にやるべき事をしていない!
これも婚活あるあるですが、婚活パーティーや結婚相談所に来る前にやるべき事をしていないというケースです。
「お見合いだからちゃんとお風呂に入ってきました」っていう男がいたんだって。女性はもちろん断ります。
どうやって生きてきたの!!!毎日風呂に入らないの????
— 菊乃@恋愛・婚活コンサルタント (@koakumamt) October 21, 2020
上記のポストのような男性には滅多に出会うことはありませんが、例えば、婚活パーティーや相談所のお見合いに行くのに、男性であれば頭はボサボサ、ひげは剃り残しがある、不潔な服装で行ってしまうという感じの男性です。
数は多くありませんが、婚活女子に聞くと一度は遭遇した事があるという人が少なくありません。
女性の場合は服装やメイクがダメダメな人はあまり遭遇しませんが、コミュニケーション能力が無かったり、食べ方が汚かったりといった人には遭遇する事はありますね。
このような事も身の程を知れと言われかねない原因です。
年相応の服装やトークが出来ていない!
婚活においては男性も女性もどちらかと言うと若い人の方が人気があります。
特に女性は30代より20代の人の方が男性からモテる傾向にあります。
だからといって、無理して若く見られようとして無理した服装やトークをすると痛い人と思われて逆効果になります。
日頃から健康や美容に気をつけて若く見られる努力をするのは賛成ですが、その場限りの無理した服装やトークはやめた方が無難です。
なぜなら男性全員が20代女性を求めている訳ではなく30代や40代の女性を求めている男性もいます。その逆も然りだからです。
マイナス情報はできるだけ早めにオープンにする!
誰しも人は相手に好印象を持ってもらいたいですよね。
こと婚活であれば尚更です。
ただ、だからと言ってマイナス情報をずっと隠しているのはマイナスです。
最悪、交際が進んだのに、破談になることだってあり得ます。
例えば、相手が未婚で子なしを求めているのにバツイチ子持ちであるだとか、若く見えるので相手に伝える年齢を誤魔化していただとか、年収や職業を盛って嘘をついていたとかいった感じです。
男性も女性も誠実であることは結婚をする上での最低限度のマナーです。身の程を知っていることでのちょっとした嘘や隠し事が身の程知らずと言われてしまう原因にもなり得ます。
嘘をつかなくても理解してくれる人を探していけば出会えるはずですので、特に努力しても変えられない部分は正直に伝えるようにしましょう。
[スポンサーリンク]
婚活で身の程を知れと言われないための対処法
ここまでで紹介してきた原因を元に、婚活で身の程を知れと言われないための対処法を紹介します。
嘘を書かない、言わない!隠し事はしない!
自分を盛ろうとしてマッチングアプリ(マチアプ)や結婚相談所などのプロフィールに嘘を書いたり、婚活パーティーで嘘を言うのはやめましょう。
プロフィール写真を少し盛ってみたり、自己紹介文を良く見せたりするのはテクニックとしては活用できますが、詐欺と言われない程度に程々にしておきましょう。
婚活パーティーでのトークも同様に、程々に嘘ではないけど好印象をもってもらえる程度に留めましょう。
また、隠し事も御法度です!
言うつもりだけど先延ばしにしてしまうとズルズルと言いそびれてしまいますので、タイミングをみて相手に伝えるようにしましょう。
自分のスペックを上げる努力をする!
婚活でモテる、好印象を持ってもらえるように、自分のスペックをあげる努力をしましょう!
例えば、スキルを磨いて年収をアップさせるために転職するとか、スタイルを良くするためにフィットネスジムに通うとかですね。
身長や学歴など社会人になってから変えるのは難しいこともあるでしょうが、努力で後天的に変えられる事はあります。
最近では、男性向けに婚活トレーニングをしている「マリアップ」のようなサービスもあります。
女性向けにも「parcy’s」のような恋愛・結婚パーソナルトレーニングサービスがあります。
ぜひ変えられる事に自分の大切な時間やお金を投資してみてください。
[スポンサーリンク]
日頃から服装や清潔感のある身だしなみをする!
服装や清潔感は、婚活パーティーやお見合い当日だけ変えても似合ってなかったりしっくり違和感が出るものです。
そのため、日頃から服装や清潔感のある身だしなみに気をつけて生活するようにしましょう!
服装・ファッションはセンスによるところもあると思いますし、買うとなると出費もかさみます。
例えば、サブスクリプションの月額定額のスタイリストへの相談もできるファッションレンタルサービスを活用するのも非常に有効です!
元ファッションレンタルサービスに携わっていた、さおりさんに執筆いただいた記事も参考になりますので、ぜひ下記の参考記事をチェックされてみてください。
婚活パーティーなどで場数を踏む!
男性なら女性、女性なら男性と、恋愛・結婚について語りながら婚活をするとなると、最初はなかなか慣れないものです…。
異性のお相手と話すことが慣れているのであれば、そもそも身の程を知れなんて言われる心配はあまり無いですしね。
婚活パーティーに何度か参加し場数を踏んでいると、異性のお相手と話すのに慣れてきますので、身の程を知れと言われないためにも色々な種類の婚活パーティーやイベントに参加される事をおすすめします!
ちなみに、できればオンラインではなくオフラインで場数を踏みましょう。
オンラインで話すより、オフラインで対面して話す方が緊張するものです。
逆に、オフラインで対面して話す事に慣れれば、マッチングアプリやオンライン婚活でやり取りしたり話したりするのがすごく楽になりますのでおすすめです!
マッチングアプリでは認証マークなどもチェックする!
婚活をマッチングアプリや婚活サイトで行い、効率的に進めている人も少なく無いと思います。
マッチングアプリには、年収証明や独身証明書を提出していると、それぞれに対し認証マークが付くサービスも多くあります。
それらの認証マークが付いていれば、年収や未婚を偽っていないという事が解りますので、交際を続けたあとに実は嘘だったというリスクを未然に防げます。
そのため、慎重に進めるのであれば、必ずチェックしましょう!
また、逆も然りで、ネット婚活でお相手に安心して「いいね!」を付けてもらうために、自分も年収証明や独身証明書を提出して認証マークをもらっておきましょう。
信頼できそうな結婚相談所に入会する!
結婚相談所は男性も女性も比較的多くの費用を支払い、年収証明や独身証明書を必ず提出した上で婚活をするため、本気度が高い人たちが入会します。
ただ、相談所のカウンセラーとの相性が悪いとなかなかうまく進まない事もあります。
そのため、いくつかの結婚相談所にカウンセリングに訪れたりし信頼できそうな結婚相談所へ入会し、担当カウンセラーと相談しながら、身の程をわきまえた婚活をするのも良い対処法です。
モテ婚にある名が知れている結婚相談所を比較した記事も参考になりますので、ぜひチェックされてみてくださいね。
まとめ
今回は、婚活で身の程を知れと言われる原因や対処法について紹介しました、
勘違い男や勘違い女にならないためにも、本記事の内容を参考に、自分の市場価値を知って婚活ができるよう頑張りましょう!
[スポンサーリンク]