エクシオの口コミ評判は?体験談と感想2024

エクシオの口コミ評判は?体験談と感想_2016夏

[PR含む]

今度は、エクシオ(EXEO)の婚活パーティーに行ってきました。
エクシオは、かなり前、まだ「婚活」という言葉が誕生するくらいの頃にSMAPの中居くんが「婚カツ」というドラマの元にもなった程の老舗の婚活パーティ会社さんですね。
ネットで検索していると、「サクラが多い」「出会えない」と出てきたりしますが、普通にマッチングしましたけどね。

本記事では私が行ってみてのガチ体験談と感想、口コミ、そして実際のパーティーでの攻略法(攻略テクニック)までを、一挙まとめて大公開させていただきます!

本記事は2024年5月3日に更新しました。過去に参加したパーティー体験談に最新の内容を加味して編集しております。

当サイトから申込や登録の多いおすすめ婚活パーティーは下記になります 
(リンクをクリックorタップすると、それぞれのパーティーの体験談に移動します)。

【1位】 PARTY☆PARTY
東証プライム上場のIBJが運営!年間約60万人が参加し国内最大級!
【2位】 ホワイトキー
平均カップル成立率45%を誇り、婚活者の評判も高い老舗

エクシオ(EXEO)とは?

エクシオ(EXEO)婚活パーティーのアイキャッチ画像
エクシオ(EXEO)とは、婚活パーティーや結婚相談所などの事業を営む株式会社トータルマリアージュサポートという会社が運営する婚活パーティーです。

エクシオは婚活業界の中でも老舗のパーティーで信頼性にも定評があり、婚活中の独身男女の3人に1人が、エクシオの婚活パーティーに参加しているそうなのです。

なお、エクシオは自社保有の専用ラウンジで開催されるオフラインのリアル婚活パーティーがメインですが、オンライン婚活パーティー(Zoom婚活)や、結婚相談所事業や自治体とコラボした婚活支援をしていたりもします。

婚活バスツアー・婚活クルーズ・婚活イベントといった企画は最近開催されていません。

エクシオの開催されている地域(エリア)


エクシオの婚活パーティー・イベント・バスツアーが開催されている地域(エリア)は、なんと北は北海道、南は沖縄まで、47都道府県になります。
他の婚活パーティー大手企業と言えど、南は福岡までだったり、鹿児島までだったりする中、離島である沖縄までカバーできている会社は、正直、エクシオくらいです。
開催されている地域(エリア)の一覧を徹底的に調べましたので、詳しくは下記をご参照ください。

北海道
旭川、札幌、函館、苫小牧、帯広
青森県
青森、弘前、八戸
秋田県
秋田
岩手県
盛岡
山形県
山形
宮城県
仙台、石巻
福島県
福島、郡山、いわき
群馬県
前橋、高崎、太田
栃木県
宇都宮、足利
茨城県
日立、水戸、筑波
山梨県
甲府
長野県
長野、上田、松本
新潟県
新潟、長岡
富山県
富山、高岡
石川県
金沢、小松
福井県
福井
埼玉県
草加、三郷、熊谷、川越、大宮、浦和、所沢、本庄、深谷、坂戸
千葉県
成田、柏、千葉、幕張、船橋、舞浜
東京都
東京駅、銀座、新宿、六本木、品川、恵比寿、池袋、渋谷、表参道、吉祥寺、立川、町田、八王子
神奈川県
横浜、藤沢、本厚木、小田原、横須賀
静岡県
沼津、富士、御殿場、静岡、浜松
愛知県
名古屋、栄、豊橋、豊田、三河安城、一宮、岡崎、那古野
岐阜県
岐阜、大垣
三重県
四日市、津
大阪府
なんば、大阪梅田
滋賀県
滋賀
京都府
京都、福知山
奈良県
奈良、橿原
兵庫県
神戸、姫路、尼崎
和歌山県
和歌山
岡山県
倉敷、岡山、津山
鳥取県
鳥取、倉吉
島根県
松江
広島県
福山、広島
山口県
岩国、山口、宇部、周南、下関
徳島県
徳島
香川県
高松、丸亀
愛媛県
松山
高知県
高知
福岡県
福岡、北九州、久留米、門司
佐賀県
佐賀
長崎県
佐世保、長崎、諫早
大分県
大分、中津
熊本県
熊本、八代
宮崎県
宮崎
鹿児島県
鹿児島、国分
沖縄県
沖縄、今帰仁

エクシオ(EXEO)の特徴


エクシオの公式サイトでも「エクシオが選ばれる理由」という事で、いくつか理由が書かれていますが、モテ婚編集部で特に気になる特徴を紹介します。
 

カップリング率40%以上のパーティーを全国47都道府県で毎日開催している

エクシオの婚活パーティーのカップリング率は40%以上となります。そんなカップル成立の確率が高いパーティーを全国47都道府県で毎日のように開催しています。

消毒・換気・検温・アクリルボードなどコロナ対策もバッチリ!

今時期、外出して婚活パーティーに参加する際に、新型コロナウイルス対策は気にされる方も多いと思います。
エクシオでは、手指のアルコール消毒、マスク着用や検温での確認、換気、ソーシャルディスタンス、アクリルボードでの飛沫防止対策など、基本的なコロナ対策は全て行っていて、感染者が出たという話も聞きません。
婚活パーティーや結婚相談所はこのあたりを徹底している会社ばかりですし、株式会社トータルマリアージュサポート(TMSグループ)はその中でも業界最大手ですので安心できますね。

エクシオの新型コロナウイルス感染拡大予防対策の紹介画像

婚活パーティーやイベントの企画の豊富さが半端ない!

エクシオほど、婚活パーティーやイベントの企画のバラエティが豊かな会社はあまり見かけません。
パーティー企画ひとつとっても、20歳代の若い人から60歳代のシニアまでの年齢別企画、年収700万円以上などの高いスペックの男性目当ての女性に向けた企画、公務員や商社など女性に人気の高い職業の男性と出会える企画など様々です。他にも、ぽっちゃり女性とそんな女性が好きな男性との出会いの企画、バツイチさん(再婚活者)応援企画、一人参加限定の企画など本当に豊富です。

また、パーティーだけにとどまらず、料理・アニメ・スポーツ(ゴルフやフットサル)などの趣味コン企画も人気が高いようです。
さらには、婚活バスツアーも日本全国で開催していますし、年末年始やクリスマスの婚活イベント、婚活クルーズなんかもあります。

クリスマスシーズンだと、プラネタリウム婚活やイルミネーション婚活なんて企画もあるみたいですね。

エクシオ婚活パーティーの流れと体験談を交えた攻略法

まずは、大まかにエクシオの婚活パーティーの流れを見てみましょう。
パーティーの流れについては、解りやすい動画がありますので、エクシオのレギュラーパーティーはこちらの動画をご覧ください。

 
続いて、エクシオの個室パーティーの流れの動画です。

 
ただ、動画だと、エクシオが公式に運営しているYoutbeチャンネルになりますので、実際に私が参加したエクシオの婚活パーティーの流れを攻略法や体験談も交えながら紹介します。
 

進行管理がキッチリしている!家を出る前に持ち物チェック!

婚活パーティで新規参入してきた会社だと、会場に行ってからモタつくスタッフにイライラする事もあると思いますが、エクシオさんはさすが老舗とでも言うべきでしょうか。良くも悪くも終始キッチリしているといった印象でした。ただ、その反面ボールペンを忘れると50円(税込)で買わなければいけません。しかもエクシオの宣伝がデカデカと、ご丁寧に両面リバーシブルで入ってますので、他では使えません・・・(泣。

エクシオ_ボールペン02
エクシオ_ボールペン01

もちろん、会社で仕事中に使って、
「○○さん、婚活してるんですか。よければ友達で婚活している人紹介しましょうか?」
なんて展開はゼロでは無いですが、そういった戦略的婚活をするつもりが無いのでしたら、ボールペンはお忘れなされず!
 

開場時間には到着してプロフィールカード記入に時間をかけよ!

婚活会場については、婚活パーティーの老舗だけあって、エクシオ専用スペース。今回は「新宿マリアージュ5F」という場所に行ってきました。

せっかく高いお金を払って参加する婚活パーティー(女性はそうでも無いですがせっかく時間を作って参加するパーティー)、有意義なものにしたいですよね。
でしたら、スタート時間ギリギリに行ってバタバタせず、開場時間には会場に入って、プロフィールカード記入に時間をかけましょう!
字のキレイさとかも結構見られますよ。

「これ何て書いてあるんですか?」
って聴かれちゃったら、第一印象から悪いですよね。

 

エクシオ婚活で配布される、プロフィールカード項目は具体的に記入せよ!

エクシオ婚活に参加する際には、パーティーでもバスツアーでもイベントでのプロフィールカードが配布されます。
そのプロフィールカードに書く項目については具体的に書きましょう!
私の場合、

  • 「好きな歌:いきものがかり」
  • 「最近観た映画:コナン」
  • 「オススメのお店:具体的なお店の名前(渋谷)」

と具体的に書いてます。
1人3分ずつ話すのですが、1人3分なんてハッキリ言ってあっという間です!
読書、映画、和食好きなんて書いても掘り下げるだけで時間が過ぎます。逆に具体的な著者名、作品名、どこのお店のなんていう食べ物かを具体的に書いた方が会話が盛り上がり、話も弾みますので、ぜひ具体的に記入しましょう!

エクシオ_プロフィールカード
 

具体的なものが無い場合でも、プロフィールカードはきちんと埋めるべし!

たまに空白なプロフィールカードに出会いますが、色んな婚活中の人に聴いてみると、印象悪いらしいです。
「えっ、もしかしたら、この項目について何か問題でもあるのかな?」
と女性は特に思うみたいです。
具体的に書けないのであれば、大まかでも埋めないよりはマシですので、きちんと埋めましょう!
 

プロフィールカードを交換して会話スタート!メモ欄は活用すべし!

プロフィールカードを交換して会話をしていきます。1人3分ほど話したらスタッフの方が止めますので、御礼の挨拶をして、次の席に男の人が移ります。
かなり短く慌ただしいので、会話中でもメモを取りましょう。仕事でもそうですが、決してメモを取るのは悪い事では無いです。会話を成立させながらメモを取る事は他の人がやっていませんので、かえって好印象です!
メモは最初に受付で、「チェックシート」というカードを貰えますので、そちらに相性を○×でチェックして、メモ欄には印象に残ったポイントを簡潔に書いていきましょう!

エクシオ_チェックシート
 

エクシオ婚活パーティーでの会話のコツ

会話の時ですが、興味が無くても、会話を成立させましょう。
どちらかと言うとキレイな女性に多いのですが、男性から声をかけられるのに慣れているためか、プロフィールカードがほぼ空白に近い方もたまにいます。
エベレストを登る気持ちで挑むのでしたら構いませんが、超インパクトのある事を言って相手に興味持ってもらうか、こちらに凄く聴いてくる方で無い限り、たぶん成立はしないので、会話の練習だと思って、周りに自分の悪い印象を与えない程度に流しましょう。
それとは逆に、コミュ力抜群で誰からも好かれそうな女性もいたりします。
マッチングした人に聴いたところ、男性もいるみたいです。
 

印象確認カードへ良いなと感じたお相手を記入

お話しをしてみて「感じが良いな」「話し易いな」と思ったお相手の番号に○を付けていきます。
全員、○付けても良いみたいです。空席があった場合は、番号を間違えないように気を付けて記入しましょう!

エクシオ_印象確認カード
 

アプローチカードを記入

アプローチカードとは、もう一度、お話ししたいと思った方に1人当たり2枚までメッセージが送れるカードです。ただ、連絡先を書かないとメッセージが想い出として残る(!?)だけです。後で後悔しないためにも、必ず、LINE IDや差し支えなければ携帯番号を記入して渡しましょう!

エクシオ_アプローチカード
 

フリートークタイム:3人まで会話ができる!

最後に話せるフリートークタイムの時間です。3分×3人のお相手とお話できます。
これは残念ながら男性の方のみしか好みの方のところへ向かえませんので、女性の方はフリートークに入る前に、存分にアピールしておきましょう!
男性の方も早いもの勝ちですので、お目当ての方(だいたい人気のある方のところへはみんな集まる)のところへは真っ先に向かいましょう!
他の方が近くにいて間に合いそうに無いと思ったら、他により話したい人のところへ向かうように機転を利かせましょう。
あまり話さなくても良いかもという方と話さなければならない事にもなりかねません。
たぶん、他のフリータイムがある感じの婚活パーティーやお見合いパーティーでも同じ感じかなとは思いますが。
 

最終投票カードに第5希望まで投票

印象確認カードとアプローチカードをスタッフの方に提出し、その間に希望の相手を第5希望まで記入します。
無理して第5希望まで書かない人もいるみたいですが(特に参加費の安い女性の場合)、書いた方がカップル成立する確率が上がると思います。
※最終投票カードは提出しちゃったので手元に無く、写真も無いです。ごめんなさい…。

書いている途中で、印象確認カードとアプローチカードがスタッフの方を通じて戻ってきます。
印象確認カードについては、下記写真の○が付いているのが自分が良いと思えた方、マーカーが引いてある箇所が相手も良いと思った方です。

また、アプローチカードも自分が書いたカードは相手に渡り、私に対してアプローチいただけた方のカードが手元に戻ってきます。
※私が受け取ったアプローチカードは定型文にチェックしてあっただけで、何にも書いて無かったですが…(どーすればいーんじゃい!?)

印象確認カードとアプローチカードの印象もも参考にしながら第5希望まで埋めましょう!
マッチングの度合いが上がりますよ♪
 

最終投票カードをスタッフの方が集計

この間、つまらない宣伝ビデオを5分ほど見続けます。この時間は最後に話した相手と対面していて、正直少し重い空気が流れます…。だれ~もしゃべらないですし…。
ただ、過ぎてみると意外とあっと言う間だったなと感じますので、少しの辛抱です^^;
 

成立したカップルの発表!

マッチングしたカップルの発表のお時間です!
この時間がドキドキするんですよねー。心臓に悪い。
なんと、見事、カップル成立しましたー!!

女性が先に退場してエレベーターの下の出たところで待ってますので、マッチングした男性の人は急いで駆けつけてあげるようにしましょう!
他の男性が迎えに来ているのに、自分の方が遅く出てきたらカッコ悪いですよー!

 
最終的にカップル成立数(マッチング率)が40%くらいだったように思います。
ですので、エクシオ公式サイトに書いてあるカップリング率とも一致します。

婚活大手のパーティーパーティーも、婚活老舗のホワイトキーも40%ですので、他社と比べても遜色ない平均値だと思います。
 

たとえカップル成立しなくても、直後のパーティーに格安参加できる!

たとえ、マッチングしなかったとしても、同日の後の時間に近場でパーティーがあれば、スタッフが案内してくれるそうです。
味を占めて、翌週の別日にもう一度参加してみたのですが、マッチングしませんでしたー(泣)。
昼間参加だったのですが、夜の銀座のパーティーに男性の空きがあったらしく、
「1,000円(税込)で参加しませんか?」
と声をかけられました。
夜は予定があって参加できませんでしたが、もし2回参加であれば、実質1回3500円(税込)で参加できる事になりますね!!
女性でガチな人は婚活パーティーはしごなんて事もよくやってるみたいですよ!
ま~、女性は安いからねー。
 

パーティー後のアフターフォローを活用してもう一度出会えるかも!

この人ともっと話したかったけど、もう会えないのかな~。とお嘆きの方向けのアフターフォローサービスなるものがあるらしいです!
※そういえば、パーティーの最後に案内はありましたね。

なんと、しかも相手からお断りされたら手数料は無料みたいです(Webの場合は少額のポイントが必要)。
連絡取れるようになったら2500円(税込)~3000円(税込)かかる。
詳しくは、下記リンクより「アフターフォローサービス」をチェックされてみてください。

 

まとめ

下記にエクシオの婚活パーティー攻略法について改めてまとめておきますね。

  • 会場には早めに入ってプロフィールカードは出来るだけ具体的に書きましょう!
  • プロフィールカードに空欄は作らないように!
  • 受付で貰った番号札は相手から目に付きやすい解り易い場所に付けましょう!
  • 印象確認カードは迷う位なら○を付ける!
  • 最終投票カードの記入はスタッフの方から印象確認カードが戻ってくるまで待て!
  • 昼間参加しておけば、カップル不成立でも格安で夜参加の可能性が広がる!
  • もしダメでもアフターフォローサービスで再アプローチ!

エクシオ婚活パーティーに参加した男性と女性の特徴


続いて、これは皆さん気になると思いますが、私が参加した回(年齢制限なし)のエクシオ婚活パーティーに参加されていた女性と男性の特徴を紹介します。
 

女性参加者の年齢・職業・年収・服装などの特徴

まずはエクシオ婚活パーティーに参加されていた女性参加者の年齢・職業・年収などの特徴を紹介します。

  • 年齢はアラサー中心。20代前半はおらず、30代後半がちらほら
  • 職種はバラバラだが、保育士さんや看護師、事務職はもはや鉄板か
  • 企業の受付嬢も
  • 年収は200~400万円位
  • 最終学歴は高卒、専門卒、大卒が同程度
  • 男性よりも女性参加者の方が多め(女性が安いからか)
  • 服装はバラバラですが、カジュアルな方ばかり

男性参加者の年齢・職業・年収・服装などの特徴

続いて、エクシオ婚活パーティーに参加されていた男性参加者の特徴です。
実際に私は男性とはお話できませんので、カップル成立した女性のお相手にどんな男性がいたか聞いた年齢・職業・年収などの特徴を紹介します。

  • 年齢は20代と30代が半々くらいの割合
  • 住まいは、東京都内在住が6割くらいで、残りの4割は千葉・神奈川・埼玉に在住の男性
  • 職業は、会社員が7割、残り3割は会社役員、公務員、フリーランス。IT系やスポーツインストラクター、区役所職員など
  • 年収は400万円〜600万円の間で大半。多い人で800万円と書いてある人がいた
  • 服装はスーツの男性とジャケットの男性が各4割程度。残り2割はカジュアルな普段着。
  • 「パーティー来る前にやる事あるだろ」的な人も若干名来ていたが収入は高い人だった

パーティー慣れしてそうなサクラみたいな人は全然いない

いわゆるパーティー慣れしてるサクラっぽいような人は全然いませんでしたよ。
というより、これだけSNSが一般化している世の中ですので、婚活パーティーにサクラがいるような話も聞かなくなりましたので気にしなくて良いと思います。

中小企業がやってる婚活パーティーであれば人数合わせのためにやる会社はもしかしたらあるかもしれませんが、エクシオのような業界最大手でしたら、気にする必要ありませんよ。

エクシオの婚活パーティー参加時の服装

エクシオ婚活パーティーの服装アイキャッチ画像
エクシオの公式サイトで、婚活パーティーに参加する際、男性の服装はスーツを推奨していますが、別にスーツで無くても構わないと思います。
勿論、平日の仕事帰りで、銀座や丸の内のラウンジ会場だとスーツの男性参加者が多いのも確かです。

ただ、逆に、恵比寿とか渋谷になると、銀座・丸の内エリアよりも、スーツの参加者比率も減ります。
女性にもよりますが、スーツだと畏まった雰囲気になり、話辛いという人もいます。
ただ、だからと言って夏はTシャツ、冬はトレーナーというのもカジュアルすぎますよね。

モテ婚編集部では、夏は襟付きのオシャレめなポロシャツ、冬はYシャツにジャケットのような上着に、パンツスタイルというのがおすすめです。
このスタイルであれば、お散歩のような趣味コンでもバッチリです。
ただ、婚活バスツアーのような1日お出かけするような時は、もっと動きやすいカジュアルなスタイルで全然良いですし、そのような時にジャケット着ていたら正直浮きます(笑)。
TPOに合わせた服装で行けば問題ないです!

ポイントは清潔感と爽やかさを感じさせるコーディネートです!

また、ジャケットやカジュアルな服装に自身の無い人は気合い入れてパーティーのために新たに服を買う必要はありません。
今は月額定額のスタイリストが選んだ服が届くファッションレンタルサービスというものがあります。
男性であれば、UWear(ユーウェア)くらいしかありませんが、このUWear(ユーウェア)というサービスはおすすめですよ。

一方、女性の服装のポイントは、清楚さや女性らしさを印象付けるコーディネートです。
男性から人気が高いのは何と言ってもワンピース。他にもパンツスタイルよりはタイトスカートやフレアスカート、上着はブラウスなどがおすすめですね。
女性も、婚活パーティーの服装で悩んでしまう人もいらっしゃると思います。

スタイリストが選ぶファッションレンタルサービスで有名なエアークローゼットはおすすめです!
モテ婚にもエアークローゼットに関する詳しい記事がありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

エクシオの良い口コミ、悪い口コミ・評判も調査!

エクシオの良い口コミ、悪い口コミ、そして5chにある口コミ・評判について紹介します。
 

良い口コミ・評判

まずは良い口コミから紹介します。

時期的に参加者も少ないのではないかと思ったが、検温やらマスク着用やら、消毒やら。
きちんと対策をしている様子だし、参加者もある程度いたので、参加してよかったなと印象だった。

エクシオ 銀座マリアージュ会場(Googleのクチコミ)より

こないだ行った日はカップルになれませんでしたが、しっかりとした、まじめな印象を受けるパーティーでした。
出会い系のような目的の参加者が少ないと思います。

エクシオ 新宿マリアージュ会場(Googleのクチコミ)より

婚活パーティーのお誘いメールが来てたのを思い出し、名古屋駅で用事を済ませて参加してみた。参加した30代中心のパーティーは女性の方が多くくて楽しめた。カップルにもなれたので、ふらっと参加してみてラッキーだった。

エクシオ 名古屋マリアージュ会場(Googleのクチコミ)より

ちょっと参加者数が少なかったけれど、無事カップルになれました!
他のパーティーよりも、エクシオはいい人集まっている気がします☆

エクシオ 大阪なんばマリアージュ会場(Googleのクチコミ)より

東京銀座、名古屋、大阪なんばの各会場のGoogleのクチコミを紹介しました。
他の会場も含め、Googleのクチコミは賛否両論ありますが、まずは良い口コミを紹介しました。

続いて公式サイトの口コミです。こちらは基本、良い評判や口コミが書いてあることが多いですが、一応、参考情報として紹介します。

だ~いすきな彼氏と、テニス仲間が出来ました!
(24歳・女性・OL)
 
友達がパーティーというので一緒に来てしまいました。直前に詳細伝えられてびっくりしましたけど。テニスやられる方が結構いらっしゃってびっくりしました。その中でとても雰囲気の良い方とカップルになったんです。
その後お付き合いする事になったんですが、彼の友人と一緒にテニスをいつもしています。不思議な出逢いだなと思いつつ、感謝しています!
 
エクシオ公式サイトより

同じテニスという共通の趣味のお相手と出会った20代女性の体験談です。
趣味がベースの企画はマッチング率が高いので、参加するのにはおすすめですよ♪
 

真剣にお付き合いしたい方との出逢いがありました。
(31歳・男性・SE)
 
何度も電話しようとして、やっと予約して参加を決めました。当日は真っ白になってましたが、そんな緊張状態の私なのに、とても盛り上がって会話が出来た方がいらっしゃいまして、その方と当日カップルになりました。
まだまだ、何度かデートをしただけですが、真剣な交際をさせて頂いています。いきなりカップルなんて未だに信じられないですけど。
 
エクシオ公式サイトより

こちらは、ど緊張して真剣交際にまで発展した30代男性の体験談です。
変に婚活慣れしていない人は、誠意が伝わりマッチングするケースは多いみたいですよ。
 

悪い口コミ・評判

続いては悪い口コミ・評判を紹介します。

進行に時間制限があるのは仕方ないが、1人と話す時間が1分30秒ずつとは驚き。名前と軽い自己紹介で終わり。ストップウォッチでガンガン回転寿司。とにかく時間に追われて参加してた人の名前と顔が一致せず、覚えられない、メモを取る時間もない。終始慌ただしかった。スタッフも圧が凄くて怖いしマッチングアプリの方がよっぽどマシ。これで5000円は高すぎるわ。

エクシオ 銀座マリアージュ会場(Googleのクチコミ)より

去年、テレビでもパーティーの流れがやっていましたけれども。
さほど、年収の良い男性はいないかもしれないですし、魅力的な人もさほどいません。
年配の男性は意外に無職が多いですし、女性でも無職の方はいます。
それに、カップルに成立しても毎回参加する男性も女性も出てきているのは事実です。
ベストパートナーを探すには多少の妥協は必要かも知れないです・・
女性は、参加する人数が足りないとダイレクトメールで無料の招待状が届きます。
1年ぐらい参加しましたけれども。
お金の無駄遣いなるかもしれません・・

エクシオ 仙台マリアージュ会場(Googleのクチコミ)より

ポジティブな意見を持つ方もいれば、ネガティブな意見を持つ方もおられます。
参加したパーティーでカップル成立までいかないと、どうしてもマイナスの感情は膨らんじゃいますしね…。
逆に、ちょっと酷いパーティーであったとしてもカップル成立して交際に進めばプラスの感情になる部分もあるので、上記の悪い口コミ・評判も参考情報として覚えておきましょう。

 

X(旧Twitter)でのエクシオの口コミ・評判

X(旧Twitter)でのエクシオの口コミ・評判はほとんどありません。
あったとしてもだいぶ昔のポストか、パーティー紹介記事の告知ばかりで参考になりませんでした。

 

5chでのエクシオの口コミ・評判

あまりここで紹介したくないようなエクシオの婚活パーティーに関する口コミや評判が結構ありました。
5chは割とそういう書き込みで盛り上がりますからね。

ただ、その書き込みを色々見ていて気になったことがあります。
それは、美人が多いという内容。
エクシオの婚活パーティーに何度か参加すれば解ると思いますが、パーティーパーティー、ホワイトキーなどの大手婚活パーティーと比べて、特段、美人が多いと言う事は無いです。
私も、そんなに美人だらけのエクシオ主催のパーティーに出会った事がありません!
そのため、信憑性はあまり高くないんじゃないかなと思います。

エクシオで人気の婚活パーティー企画は?


エクシオの婚活パーティーには、色々な企画があります。
そんな中で、どんな企画に人気があるのでしょうか。
モテ婚編集部の調査によると、エクシオ婚活パーティーで男女ともに人気ナンバーワンの企画は、「男性EXECTIVE編」という企画になります。

男性EXECTIVE編という名前からすると、女性から人気が高いのは理解できますが、男性からも人気が高いのですね。
というのも、参加条件は年収500万円以上とスーパーリッチマンでは無い人、日本のサラリーマンの平均年収よりちょい上な条件のため、そこまでハードルが高くないというのも理由の一つだと思います。

続いて男女ともに人気が高い企画は、「適年齢期応援編」です。
適年齢期応援編は、26歳から38歳といったアラサー世代が中心に参加する婚活パーティーです。

どちらの企画も、仕事も慣れてきて責任ある仕事も任せてもらえるようになり、そろそろ真剣に結婚を視野に入れようという年代が参加する企画になってますね。

その他の企画は、男性人気と女性人気にバラツキがあり、男性に人気のある企画だと「ぽっちゃり女性限定編」、女性に人気のある企画だと「Super EXECTIVE編(男性の参加条件が年収1000万円以上)」「男性公務員限定編」になります。

エクシオ(EXEO)の婚活パーティーぽっちゃり女性限定編の紹介イメージ
エクシオ(EXEO)の婚活パーティー男性公務員限定編の紹介イメージ

やはり、女性は安定や男性の経済力を求めますし、男性は健康的な女性を求めてます。なんだか解る気がしますよね〜。

エクシオの「ぽっちゃり女性限定編」に参加した体験談は、バツイチアラフォー男性のSSさんの記事が参考になりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

エクシオ銀座マリアージュ5F会場の写真

また、コロナ禍という事もあり、エクシオのZoomを使ったオンライン婚活パーティーも人気がありますね。
オンライン婚活パーティーに関しては、エクシオのオンライン婚活パーティーの流れを例に、おすすめのオンライン婚活パーティーを紹介している記事がありますので、そちらをぜひチェックしてみてくださいませ!

オンライン婚活パーティーの紹介画像

エクシオの婚活パーティーにデメリットはないの?

これが「エクシオの婚活パーティーのデメリットだ」というものが際立ってある訳ではありません。また好みにもよりますので、お見合い回転系のイベントはバタバタして慌ただしいとお思いの方は、ゆっくりお話しできる合コン系のイベントや個室お見合いタイプの方が良いかもしれません。

個室お見合いタイプはエクシオでもあるようですので探されてみてくださいね。合コン系だと、IBJ社が開催されているRush(ラッシュ)が有名ですね。

未だガッツリ本気で婚活されてない学生さんは、大学生向けの恋活ができる「エクシオスチューデント」の方が良いかもしれませんね。

お得に安くエクシオの婚活パーティーに参加するなら!

エクシオの婚活パーティーによりお得に、より安く参加する方法をいくつか紹介しますね。

エクシオのパーティー参加の際、Tポイントが貯まる!使える!

エクシオの婚活パーティー参加でTポイントが貯まる・使える紹介画像
なんと、エクシオの婚活パーティーに参加する際に、Tポイントを貯めたり使えたりできるようになりました。

下記のように、どのくらいのTポイントを獲得できるのかも参加申し込みをするパーティー企画のページで解ります。
なんと、ポイントアップ対象パーティーもあるのですね!

エクシオの個別パーティー企画で獲得できるTポイントの紹介画像

エクシオではwithコロナ関連のお得なキャンペーンを不定期に開催!

エクシオでは、withコロナ関連の割引やお得に参加できるキャンペーンを不定期で開催しています。
例えば、2024年は、エクシオ公式サイトから予約すると次回パーティーが割引になるお得なポイントを配布しています。
ポイントは1ポイント1円として、パーティー参加費に使うことができます。

エクシオ公式サイトから予約すると次回パーティーが割引になるお得なポイントGET紹介画像

 
2021年にはコロナワクチン接種証明書を提示すると、婚活パーティー参加時に1,000円オフの割引になるワクチン接種応援キャンペーンを開催していましたし、2020年にはエクシオの全国のマリアージュ会場にて、GoToトラベルキャンペーンの「地域共通クーポン」が利用できるキャンペーンを開催していましたよ。

予告なく不定期に割引などのキャンペーンを開催していますので、タイミングが合えばお得に参加できますね。

「エクシオ(EXEO)の割引クーポンコードの入手方法と注意点」の記事アイキャッチ画像

下記よりWeb申込みして500円のオンライン割引を!

下記のリンクから申し込みしてオンライン割り引きで参加されてみてください。お値段据え置きのものもありますが、Webだと500円引きのパーティーもありますよ!

matchの有料会員になって実質無料参加しよう!

さらに、match(旧:マッチドットコム)の有料会員になると、1回(5,000円相当)のエクシオの婚活パーティーが無料で参加できるようになります!

詳しくは関連記事「エクシオの婚活パーティーに実質無料にするたった1つの方法」でも紹介していますので、チェックされてみてくださいね♪

エクシオの新宿マリアージュ5F会場(専用ラウンジ)への行き方・アクセス

今回行ってきたエクシオの新宿マリアージュ5F会場は、下記の地図にもありますように、新宿駅の南口からほど近い場所にあります。改札を出て徒歩数分という近さですね。

エクシオの新宿マリアージュ会場への行き方(アクセス)ですが、新宿駅の南口を改札を出ますと、目の前にバスタ新宿のあるミライナタワーという高層ビルがそびえ立ちます(JRで行く人はミライナタワー口から出る手もありです)。
そこを横切る道路が甲州街道になりますので、西新宿の副都心方面に坂を下りましょう。坂を下りきったところに目の前にマクドナルドの見える交差点があります。
マクドナルドの左手に脇道がありますので、そこを少し進むと、左手にヤマト運輸宅急便センターが見えます。

ヤマト運輸宅急便センターの左脇の入り口を入っていき、エクシオ新宿マリアージュ会場のある三協ビルに入っていきましょう。
新宿南口のあたりは昔ながらの雑居ビルも多いため、建物自体は古い物件が多いです。
ただ、会場自体は非常に清潔感のある綺麗な場所ですので安心してくださいね^^

エクシオ新宿マリアージュ5F会場の外観写真

まもなく三協ビルのエレベーターが見えてきます。

エクシオ新宿のある三協ビルのエレベーターの写真

右横にあるフロアガイドを見ると、5Fに「新宿マリアージュ」と書いてあります。

エクシオ新宿のある新宿三協ビルのフロアガイドの案内写真

エレベーターを上がると、エクシオの新宿マリアージュ5F会場に到着です♪

エクシオ新宿マリアージュ5F会場入り口の写真

過去にエクシオの婚活・お見合いパーティーへ参加したけどマッチングしなかった方へ

もしかしたら相性が悪いのかも・・・
別の主催団体のパーティーに参加したら、すんなりマッチングした!なんて事は私も経験ありますし、話もよく聴きます!!
もちろん、婚活パーティー会社だけでなく、同じ回に参加したお相手との相性などもありますが、気分を変えて積極的にいろんな会社のパーティーに参加することをおすすめします!

婚活パーティー運営会社のサービスロゴの画像

また、ネット婚活をしていなければ、ネット婚活も取り入れましょう!
最初に紹介させていただいたmatchもネット婚活できる婚活サイトですが、他にもたくさんの婚活サイトやマッチングアプリ(マチアプ)があります。

婚活・恋活マッチングアプリのアプリロゴ-2020年8月以降
「口コミで人気!おすすめネット婚活サイト比較ランキング」の記事アイキャッチ画像

絶対に運命の相手を見つけよう♡

ABOUT US
愛されモテ男
婚活アプリや婚活パーティーで勢力的に婚活をし、みごと結婚に至ったアラフォー男性。婚活サービスや結婚相談所について、現役の婚活アドバイザーや婚活コンサルタントでもなかなか出会えないレベルに精通している。実体験を元にした体験談や婚活テクについてお役立ち記事を執筆すると共に、婚活中の男性/女性の悩み相談にも応じている。