結婚相談所は数多くあり、どこにしようか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回は、結婚相談所としては後発ながら急成長を遂げているリクルートグループが運営するゼクシィ縁結びエージェント(旧:ゼクシィ縁結びカウンター)のマッチングコーディネーターさんに婚活している人が気になる事を色々聞いてきました!
今回、インタビュー取材にお答えいただいたのは、マッチングコーディネーターの橋本さんです。


記事の目次
成婚しやすい人の特徴


活動に向いていない人の特徴


アプローチの多い人と少ない人の特徴


ゼクシィ縁結びエージェントの強み・特徴


そのため、プランを選んで入会していただいた後に、すぐに始めていただき、スポーツジムに通うような身近な感覚で、マッチングコーディネーターをパーソナルトレーナーのように使っていただけたら嬉しいです。


加えて、色々なメディアには、データマッチング型の結婚相談所という形で紹介していただく事が多いですが、会員同士のデータから合う人をマッチングさせていただく仕組みは勿論、従来からある「人」が介在した結婚相談所としての機能のハイブリッドな形で運営しています。
マッチングコーディネーターの年齢




ご成婚された人へのお祝い金キャンペーン


1年を通して入会するのにおすすめの月


成婚の定義と成婚率


成婚率は最新の数値ですと、21.1%となります。
入会から成婚退会までにかかる費用の相場


月額1.2万円は3種類のプラン含めての平均の金額になりますが、中でもスタンダードプランが最も選ばれており一番おすすめです。
入会から成婚退会までの平均期間


ゼクシィ縁結びエージェントへの入会を迷っている方へ




インタビュー取材を終えての感想
マッチングコーディネーターの橋本さんはお若いながら、非常に明るく気さくで何でも相談できそうに思えました。
ゼクシィ縁結びエージェント(旧:ゼクシィ縁結びカウンター)をもっと婚活を手軽に、ジムに通うような生活の一部になるように使って欲しいとのこと。ここには私も非常に共感できました!なぜなら、結婚相談所は昔のように結婚できない人がコソコソ通う場所では無いですからね。
追記:ゼクシィ縁結び会員限定で、入会金半額キャンペーンを実施してる!
なんと、2020年3月31日から5月31日までの2ヶ月間の期間限定、かつ、ゼクシィ縁結びという婚活サイトの会員限定で、入会金が3万円から1万5千円という半額割引になるキャンペーンが実施されています。
「ゼクシィ縁結び」には無料会員登録もありますので、無料相談・カウンセリング予約をする前に、登録しておきましょう。
今の婚活で行き詰まっている方は勿論、相談しながら相手探しやデートを進めていきたい方はぜひ相談に行かれてみては如何でしょうか。