恋愛・恋活マッチングアプリ「With(ウィズ)」。こちらの一番のウリとなる機能が、相性診断(性格診断)イベントでしょう。
そこで今回は相性診断イベントの機能を紹介させていただきたいと思います。
相性診断イベントとは?
まず相性診断イベントについて解説させていただきます。ある一定期間に、3つ〜6つ(イベント回によって異なる)の質問にそれぞれ答えます。答えは2択形式です。その2択のうち、全問とも答えが一致した相手とは相性が良い(価値観が合う)という事で答えるイベントです。

「ゼクシィ縁結び」で言うところの価値観マッチのような機能ですね。
ただ、価値観マッチは相手との相性や性格が合うかどうかですので、必ずしも同じ考え方の人が一致するとは限りません。Aという考えの人はBという考えの人とうまくいき易いんではないですかという感じでの相性も考えてマッチングしてくれますので、これは結構良いですよ♪
詳しくは、下記のゼクシィ縁結びの記事をごらんください。
一方で、With(ウィズ)の相性診断・性格診断イベントは、答えが100%一致するお相手を紹介するものですので、Aという考えの人どうしをカップリングさせるものですね。
どんな相性診断イベントがあるの?
時期によって内容は異なります。クリスマス直前であれば「クリスマス前の秘密」、年明けであれば「Withみくじ」といった期間限定イベントです。
それ以外の時期は、梅雨前であれば「雨の日」にちなんだイベント、あとは通年でありそうなネタ系のイベントでしょうか。
ちなみに過去最も人気があった相性診断イベントは恋愛スタイル診断とのこと!やはりみんなここはとても気になりますからね〜。

他にも色々開催されていますので、いくつか紹介させていただきますね。
- 映画の好み診断
- 男女脳メッセージ診断
- 好きなファッションでわかる恋愛攻略法診断
- デートプランが一致するお相手診断
- 恋愛コミュ力診断診断
相性診断イベントの流れは?
まずプッシュ通知で相性診断イベントが始まったよとメッセージが飛んできます。そのイベントにアクセスすると、下記の画面が出てきますので「相性診断をはじめる」をタップしましょう。
あ、ちなみに画像にもありますように、相性診断が一致したお相手へは、無料でメッセージ付き「いいね!」が送れますよ♡
下記画像のような形で2択の質問に順に3つ〜6つ答えていきます。
全ての質問への回答が終わりますと、自分の診断結果として何タイプかが出てきます。
次に進むと、自分が選んだ質問の答えと一致するタイプのお相手(あなたが男性であれば女性の一覧、あなたが女性であれば男性の一覧)がズラーっと出てきます。
私の結果と一致するタイプのお相手女性は38,676人。意外に多いんですね!
さらに、自分のタイプの詳しい診断結果の説明を見ることもできます。
自分の傾向を振り返り、今後の恋愛に活かすのも有りですね!
相性診断が一致したお相手はマッチング率が3倍!
With(ウィズ)では、相性診断が一致していて「いいね!」が届くと、そのお相手のプロフィールを見れば相性診断マッチしているか解るようになっています。
ですので、このようなお相手とはマッチングし易いと思いことから、マッチング率3倍と公式には公表されているようです。
たしかに、普通にいいね!するよりは、マッチングし易いように思います。
ただ、最終的には写真やプロフィール(趣味・年齢・職業・年収など)を見られると思いますので、そのあたりも抜かりなく!