心理学を基にした相性診断が人気の恋活・婚活の出会い系マッチングアプリ「with(ウィズ)」。今回は実際に使ったことのある男性や女性の口コミ・評判と、人気マッチングアプリ(マチアプ)の「ペアーズ(Pairs)」や「ゼクシィ縁結び」と比較し調査しました。
with(ウィズ)の口コミ・評判
実際にwith(ウィズ)を使ったことのある女性と男性に感想や体験談といった口コミ・評判を聴いてみました。
当サイト経由で登録してくれた男性・女性の感想や体験談
(30代前半・男性・会社員)
私はOmiaiを使ってるのですが、ポイントの消費が多く、お金がかかっちゃって困ってました・・・。診断目当てだったり、占い好きっぽい女性の人も多くて、Omiaiに比べると結婚とかを意識して恋活している本気度が高い訳でも無いと思いますが、お会いした女性とは話が合う人が多いので、うまくいけば結婚できる人とも会えるんじゃないかなと思ってます。
他の恋活アプリって、会ってみたら「あれ、こんな人だったんだ〜」って思う事が多いですからね。今のところ、withで出会った人でそれは無いですね。
もちろん、メッセージの段階で、「あれっ」って事はありますけど(笑)。
(40代前半・女性)
30代までの若い男性が多いので、私にはちょっと合わなかったです。他のマッチングアプリでもそうだったんだけど、会員数が多いと全体的に人も多いのか、やっぱりペアーズやお見合いの方が検索した時にヒットする人が多いので、私にはそっちの方が合ってたかな。
iPhone(AppStore)での評価・レビュー
マッチングアプリ「with(ウィズ)」に関して、iPhone(アイフォン)からダウンロードしている人の評価・レビューをApp Storeでチェックしてみました。
全体評価は、5つ星評価で、星4.2と、なかなかの高評価です!
個別のレビューも見ていきましょう。
もしあなたがiPhone(AppStore)でレビューを確認する場合は、ここ1年〜2年のレビューを参考にされることをおすすめします。
なぜなら、古いレビューを見ますと、メンタリストDaiGo監修との記載があったりするのですが、すでにメンタリストDaiGo監修のときと内容が変わっていてあまり参考にならない可能性が高いからです。
ちなみに運営会社も当時と変わっています。
彼女ができました!!
Withさんには本当に感謝です!!
Pairsと同時並行で2ヶ月で彼女ができました! Pairsの方がLINEまで行った女性は多かったですが、最終的に付き合いたいと思った子はWithで知り合った子でした!!
Withは他のマッチングアプリと比べて普通の子が多いというか、アプリで恋活なんかしなさそうな子が多めな気がしました!出典:App Storeのレビューより
Androidスマホ(GooglePlay)での評価・レビュー
続いて、マッチングアプリ「with(ウィズ)」に関して、Androidスマホからダウンロードしている人の評価・レビューをGooglePlayでチェックしてみました。
全体評価は、5つ星評価で、星3.6と、こちらもApp Store同様になかなかの高評価です!
※App Storeが4.2とスコアが高すぎるだけで、3.6ならまずまずの評価かと思います。
GooglePlayも個別のレビューの方も見てみましょう。
こちらも、もしあなたがAndroidスマホ(GooglePlay)でレビューを確認する場合は、ここ1年〜2年のレビューを参考にされることをおすすめします。
古いレビューですと、メンタリストDaiGo監修時のときのアプリでの口コミ・レビューになりますからね。
結構良いと思いますよ。相性診断が驚くほど当たってました。出典:GooglePlayのレビューより
Withアプリ公式サイトの体験談・感想
マッチングアプリWith(ウィズ)の公式サイトにもWithレポートという幸せいっぱいの体験談・感想が載ってましたよ!
価値観診断で、お互いを支え合えるパートナーと出会えて毎日幸せです!
■ withを始めた・選んだ理由は?
これまでマッチングアプリを使ったことがなかったんですが、職場の同僚がwithを通じて出会ったお相手と結婚したと言う話を聞いて興味を持ちました。
SNS等を通じて他にも様々なマッチングアプリがあることは知っていましたが、心理学を用いた価値観診断があるということで他のマッチングアプリに比べて相性の良いパートナーと出会える予感がしたので、withを使い始めました。
また趣味などの相手との共通点を探すときも細かなジャンルだけでなく、恋愛や生活で重視したいポイントも網羅されていたので、より自分と同じ共通点を持つ方と出会えるのではという期待を持つことができました。
■ 今までの恋活や婚活でうまくいかなかったことは?
以前にお付き合いしていたパートナーとは喧嘩などの具体的な意見の不一致はなかったのですが、結婚に向けた真剣な思いがないことや性格的な不一致を感じることがあり中々長期的な恋愛や結婚に至ることがありませんでした。
特に恋愛から結婚に向けた考え方のシフトすることは難しく、自分自身が結婚への意欲が高まっていても相手がその気になっておらずお別れすることがあったので、次に出会う方とは結婚を見据えてお付き合いできればと考えていました。
■ withで異性を探す際に大事にしていたことは?
結婚への意欲と近しい価値観を持っていることを大事にしてきました。
恋愛を始めるまでに事前にお話をした上で、もし本当に結婚したいと思えるパートナーが見つかれば結婚するというお考えの方とお付き合いしたいと考えていました。
また結婚してからも価値観の相違があれば長くパートナーとして過ごすことができないのではとも考えていたので、お互いが支い合える生活を目指すことができるような価値観の方と出会いたいと考えてお相手を探しました。
■ お相手と実際に会ってみようと思った理由は?
はじめはお互いの価値観診断の相性が良く、また僕の趣味であるスパイスカレーの食べ歩きを同じ様にしているところに興味を持って彼女にいいねを送りました。
マッチングしてからは、withのメッセージで連絡をとりました。お互いが同じ職種で働いていることや趣味の食べ歩きのことで話が盛り上がり、マッチングしてから3時間ほど経つと彼女の方から2人で会いませんかと連絡が来て驚いたことを覚えています。
翌日が2人ともお休みだったので、難波にあるカフェで待ち合わせして、お昼ごはんを食べながら話をしていましたが、僕が緊張してしまい仕事への情熱やお互いの仕事の苦労話ばかりしてしまい、彼女からの印象は変に仕事熱心な人だなという感じだったそうです(笑)。でも熱心に仕事の話をしている僕の姿を見て信頼できる方だなとも同時に思っていたそうです。
■ これからwithを始める人へのアドバイスを!
withを使うまではマッチングアプリを使って本当に出会いがあるのかなと疑問に思うこともありましたが、今では大切なパートナーと出会うことができて良かったと日々思いながら過ごすことができるようになりました。
実際に結婚にまで至った僕自身が、withの価値観診断は本当に凄いなと感じることができたので、これからwithを使うか悩んでいる方にも、是非使ってもらいたいと自信を持っておすすめすることができます。
これからの出会いであなたの人生が変わるかもしれない第一歩を押すことができれば幸いです。− Mさん 33歳 大阪 (男性)出典:Withレポートより
withを利用した期間は3ヶ月未満、初めてお相手に会うまでは2週間以内、交際するまでも2週間以内という方で見事成婚された方のエピソードです。
失礼を承知で申し上げますと、決してイケメンとは言えないルックスの男性のエピソードで、美男美女が目立つマッチングアプリという戦乱を勝ち抜いて結果を出されています。
短期間で結果をされる方には共通する特徴のようなものがあります。ぜひ参考になされてみると良いですよ。
with(ウィズ)とペアーズを比較してどっちが良いの?
不動の人気を誇る恋活アプリ「ペアーズ」と料金や特徴を比較してみました。
アプリ名 | ウィズ(with) | ペアーズ(Pairs) |
---|---|---|
税込料金 (1ヶ月プラン) |
4,600円(アプリ課金決済) 3,600円(クレジットカード決済) |
4,100円(アプリ課金決済) 4,300円(クレジットカード決済) |
女性の年齢層 | 占いや運命を信じる10代~30代中心 | 20代~40代前半が多い |
運営会社 | 株式会社with | 株式会社エウレカ |
男性が無料で利用できる範囲 | 女性からの返信メールを開封まで | |
女性の料金 | 無料(有料オプションあり) |
私も実際にやっていて、With(ウィズ)の方が会員が若いなーという印象を受けます。
どちらも良いところがありますが、心理学×統計学による分析を応用した恋愛の相性診断からマッチングしてカップルになるのがWith(ウィズ)のウリです。そこを重視されるのでしたらWith(ウィズ)の方がおすすめですね。
ただ圧倒的に多くの会員からお相手を見つけたいのでしたら、累計会員数2,000万人超を誇るペアーズの方が良いと思います。
やってみないと、どっちが良いか解らないと思いますので、無料会員で両方に登録してみて、男性でしたらまず1ヶ月、両方に有料会員で登録してやってみるのをおすすめしますよ!
with(ウィズ)とゼクシィ縁結びを比較してどっちが良いの?
with(ウィズ)の方が恋愛や異性友から結婚できたらといった、恋活や友活(友達を作る活動)目的の人が多いので、婚活目的が強いのでしたら、ゼクシィ縁結びの方が良いかもしれません。あとは、30代と40代の、男性・女性の割合がゼクシィ縁結びの方が多いかな。
ただ、ゼクシィ縁結びにしても、With(ウィズ)にしても、どちらにも恋活している人も婚活している人も会員登録されています。
結局は、真剣に出会いを求めている人は色んなサイトやアプリをやってますので(数は少ないですが)、色んなものを使って活動するのが一番良いですね!
私も複数の婚活サイトや恋活アプリを使ってますが、どのアプリやサイトでも見かける人って、たまに見かけますが、ほぼいないので、やれば絶対チャンスですよ!
まとめ
今回は実際に使ったことのある人の口コミ・評判と、「ペアーズ(Pairs)」「ゼクシィ縁結び」と比較して調査しました。
20代・30代(アラサーまで)の男女はWith(ウィズ)を利用されてみて損はないと思います。
おすすめな理由や料金・特徴については、下記の記事でまとめていますので、ぜひ読んでみてください。
(20代後半・女性・OL)
今までは、ペアーズが一番合うかなと思って使ってたのですが、心理分析からの相性診断という面白い機能があるなと思って試しに登録。私と同じ回答をした人ではなく、私の回答のタイプなら、こういう回答をした人が合うよという診断でマッチした男性とはメッセージ交換で一人で勝手にテンションあがってたんだけど、お会いしてみて更に盛り上がっちゃって♪
これはほんと良いアプリが出てきたなーと思ってます。いいね!が来る数で言ったらペアーズの方が多いけど、他のアプリではヒットしない人ばかりが出て来るので、やっててほんとワクワクしますよ!!