婚活・恋活マッチングアプリ(マチアプ)として国内でも最大級の会員数を誇るタップル(旧:タップル誕生)。料金プランについて、有料会員やポイント購入など気にされている人も多いと思います。そこで、タップルの男性・女性の料金プランを完全ガイドさせていただくべく解説記事にまとめました。ぜひ参考にされてみてください。
タップルの男性会員の料金プラン
まずは、タップルの男性会員向けの料金プランを解説します。
タップルの男性会員の料金プランは、お試しで利用できるシングルプランと、たくさんマッチングするためのスタンダードプランがあります。
タップルのシングルプラン料金
まずは、タップルの男性会員向けシングルプランの料金を解説します。
シングルプランはWebブラウザ版(クレジットカード決済)とアプリ版(iOS/GooglePlay)とで料金が異なり、また最初に課金する期間の長さによっても異なります。ちなみに課金する期間が長い方が1ヶ月あたりの料金が安くなります。詳細は下の料金表の通りです。
シングルプランの期間 | Webブラウザ版の料金 (クレジットカード決済) |
アプリ版の料金 (iOS/GooglePlay) |
---|---|---|
1ヶ月 | 3,700円(税込)/月 | 4,800円(税込)/月 |
3ヶ月 | 3,200円(税込)/月 | 3,734円(税込)/月 |
6ヶ月 | 2,800円(税込)/月 | 2,800円(税込)/月 |
12ヶ月 | 2,234円(税込)/月 | 2,317円(税込)/月 |
一見すると、Webブラウザ版の方が料金が安くてお得なように見えますが、Webブラウザ版は割引キャンペーンが無く、友達招待コードも使えません。
Webブラウザ版には昔使われていたクーポンコードの入力欄はありますが、招待コードとはちょっと異なります。
割引キャンペーン・友達招待コード、もっと言うと、男性であれば無料会員の状態で、有料プランで使える機能の一部を無料で裏ワザ的に使うのをおすすめします。そのためには、アプリを無料ダウンロードして無料会員登録をしましょう。
割引キャンペーン・友達招待コード・無料でも楽しめるタップルの裏ワザは下記の関連記事リンクより進んでチェックしてみてくださいね。
タップルのスタンダードプラン料金
続いて、タップルの男性会員向けスタンダードプランの料金を解説します。
スタンダードプランは、Webブラウザ版からは課金できませんので、アプリをダウンロードしてアプリから有料会員登録する必要があります。
料金表ならびに各課金期間で付与されるボーナスポイントを一覧にしました。
スタンダードプランの期間 | 料金(iOS/GooglePlay共通) | ボーナスポイント |
---|---|---|
1ヶ月 | 7,500円(税込)/月 | 無し |
3ヶ月 | 6,267円(税込)/月 | +300ポイント |
6ヶ月 | 4,800円(税込)/月 | +500ポイント |
12ヶ月 | 3,734円(税込)/月 | +1,000ポイント |
タップルのスタンダードプランは、新たにできた上位プランで、他のマッチングアプリと比べてもかなり高いです。
そのため、はじめてタップルの有料会員に登録するのでしたら、シングルプランで十分です。
タップル男性会員のシングルプランとスタンダードプランで利用できる機能の違い
念の為、タップル男性会員がシングルプランとスタンダードプランで利用できる機能の違いについて一覧表にして解説します。
利用できる機能 | シンプルプラン | スタンダードプラン |
---|---|---|
メッセージ機能 | ◯ | ◯ |
ダイレクトメッセージ機能 | × | ◯ |
おでかけ機能 | ◯ | ◯ |
通話機能 | ◯ | ◯ |
通話機能 | ◯ | ◯ |
こだわり条件の検索項目 | 19項目 | 23項目 |
人気会員の閲覧機能 | × | ◯ |
プロフィールの優先表示 | × | ◯ |
既読機能 | × | ◯ |
料金がかなり違いますので当然できること・できないことに違いが出てきます。
ただ、シンプルプランでも、ポイントで交換できるアイテムを組み合わせて、+αでできることもありますので、最初からスタンダードプランにするのはちょっと勿体ないです。節約できたお金はデート代に回しましょう。
タップルの無料会員と有料会員でできることの違い
タップルに無料会員登録したら無料でどこまで利用できるのか、気になるところではないでしょうか。
無料でできる範囲に関して、有料会員でできることとの違いとを比較しながら見ていきましょう。
ちなみに、下表は裏ワザを使っていない状態でできることとの違いです。
利用できる機能 | 無料プラン | 有料プラン |
---|---|---|
いいかもを送る・受け取る | ◯ | ◯ |
マッチング | ◯ | ◯ |
メッセージ | × | ◯ |
お出かけ利用 | × | ◯ |
ビデオチャット | × | ◯ |
これはタップルに限らず言えることですが、マッチングするかどうかも解らない状態でいきなり有料会員になるのは勿体ないです!
そのため、自分と相性が良いアプリかを見極めるためにも、まずはアプリをダウンロードして最初は無料会員登録をして試してみましょう。
どうしても課金したいなという場合は、無料で使えるお得技も試してみてくださいね!
はじめてマッチングアプリを使うなら、シングルプラン3ヶ月がおすすめ!
タップルはもちろん、マッチングアプリも使ったことが無いというのであれば、まずは3ヶ月プランで課金されることをおすすめします。
1ヶ月プランだと正直割高なのと、タップルでよく実施されている割引キャンペーンの対象外プランにもなってしまいます。
6ヶ月プランだと割安にはなるのですが、3ヶ月で効果を実感できないのであれば別アプリも試した方が良いので、いきなり6ヶ月プランでスタートしてしまうと勿体ないことになりかねません。
マッチングアプリはタップルに限らず、いきなり長期プランに契約してやっぱり無料に戻したいと思っても残りの期間分の料金を返金してくれる訳ではありませんからね。
女性はタップルの料金が基本無料
女性はタップルを基本的に無料で使うことができます。
タップルに限らず、ペアーズやwith(ウィズ)などの大手マッチングアプリでも無料ですよ。
ただ、プレミアムオプションなどの一部機能や女性版スタンダードプランの利用、それとアイテムをGETするために必要なポイントの購入は男女ともに有料になります。プレミアムオプションの利用やポイント追加が必要ないのであれば完全無料で利用できますよ。現に、無料で恋愛や結婚まで至っている女性も少なくありませんしね。
タップルのポイント追加にかかる料金
タップルでポイントではマッチングを有利に進める手助けをしてくれるアイテムがあります。
アイテムはポイントを消費してゲットすることができるのですが、ポイントはタップル側から付与される以外に課金して購入することもできます。
各種ポイント数と料金は下表の通りです。
ポイント数 | 料金(税込) | ボーナスポイント数 |
---|---|---|
10ポイント | 160円 | 無し |
40ポイント | 650円 | +10ポイント |
90ポイント | 1,500円 | +60ポイント |
180ポイント | 2,900円 | +150ポイント |
270ポイント | 4,400円 | +260ポイント |
480ポイント | 7,800円 | +550ポイント |
980ポイント | 15,800円 | +1,520ポイント |
10ポイント以外は購入するとボーナスポイントが付与され、980ポイントについては購入するとボーナスポイントの方が多く付与され、実質2,500ポイント追加されます。
もちろん最初に多めに購入すれば1ポイントあたりの金額が割安にはなりますが、余ったからといって返金してくれる訳ではありませんので、利用状況に応じて課金するようにしてくださいね!
また、上記料金はiPhone(Apple Store決済)も、Androidスマホ(Google Play決済)も共通で、クレジットカードではポイント購入できませんので注意してくださいね。
プレミアムオプションは今は新規で購入できない!
タップルには、かつてプレミアムオプションという機能がありました。
機能としては「いいかも」が優先されたり、メッセージが既読になったか解る機能ですね。
以前はプレミアムオプションへの加入をプッシュされていましたが、今は以前から継続課金しているユーザーのみ使える機能です。
今現在は、プレミアムオプションに変わる機能として、スタンダードプランが新たに新設されています。
未だにボーナスポイントの料金が旧料金のまま掲載していたり、プレミアムオプションの料金が掲載されてるサイトもあったりしますので気をつけましょう。
公式サイトのプレミアムオプションについてのガイドページにも廃止された旨は記載されていますよ。
男性限定!お得に有料会員になるなら招待コードを使おう!
男性限定ではありますが、タップルでは友達招待コードを入力して初めて有料会員になると、2,200円の現金キャッシュバックがあります。
招待コードは当サイト「モテ婚」専用のものもあります。具体的なコードは下記の関連記事で紹介していて、自分が有料会員になったあと、友達招待をすれば招待によるキャッシュバックを受けることもできますので、お得に活用しちゃいましょう!