マッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」では、男性会員向けに様々な割引キャンペーンを行なっています。
ただ、有料会員になる方法を間違えると少しだけ損した気分になります。本記事では、2021年3月最新の一番お得に有料会員になる方法に加え、プレミアムオプション無料キャンペーンがいつ行われるか・クーポン情報についても紹介します。
記事の目次
ペアーズのアプリから有料会員になると月額1,650円からの料金になる!
ペアーズをスマホのアプリから会員登録すると、月額1,650円からの料金となります。
アプリから有料会員登録し課金すると、月額4,300円が1,650円になりますので、最大62%オフの割引です。
これでも十分お得感はあるのですが、もっとお得に使える方法があります!
ペアーズの割引キャンペーンで一番お得に有料会員になる方法
ペアーズの割引キャンペーンで一番お得に有料会員に課金する具体的な内容を下記に記載します。
不定期実施の期間限定キャンペーン!ペアーズ有料会員大幅割引セール
有料プランが月額1010円からのお得な料金になるという割引キャンペーンを頻繁に実施しています!
以前は、金土日の週末によく開催されていて今も週末によく見かけますが、2021年は平日でもよく見かけるようになりましたので、頻度が上がっているのでしょう。
ですので、見つけた時は、すかさず有料会員登録しちゃいましょう!
ちなみに、この1010円からという価格になるキャンペーンは、アプリではなく、サイト側の割引セールになります。
どういう事かと言いますと、アプリからAppleID決済やGoogle Play決済を使って有料会員になる割引セールと、サイトからクレジットカード決済を使って有料会員になる割引セールだと、毎月課金する金額が変わってくるのです!
同じ時期に開催している大幅割引セール同士を比べてみると、スマホアプリ側だと、最大で、1650円までしか割引にならないので、その差は月々640円も高くなってしまいます…。
実際にチェックしてみると、下記のような感じで各プランの価格が表示されます。

ただ、いくらお得なサイト側から有料プランに登録すると言っても、何ヶ月プランで登録するかによっても割引額、つまり月額の課金額が変わってきます。
下記に各プランの割引率を比較し表にして紹介します。
月額1,010円で利用するには、12ヶ月プランで課金する!
上の価格表をご覧いただくと一目瞭然かと思いますが、なんと男性の月額料金が、12ヶ月プランが、1ヶ月、1010円で利用できる超大型の割引価格が適用されるキャンペーンです。1年使っても、12,120円!
有料プラン期間 | 男性の割引料金 | 割引率 | 女性の料金 |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,100円(税込)/月 | – | 無料 |
3ヶ月プラン | 2,040円(税込)/月 | 50.2% | |
6ヶ月プラン | 1,530円(税込)/月 | 62.7% | |
12ヶ月プラン | 1,010円(税込)/月 | 75.4% |
これって、通常の時期のペアーズの3ヶ月分の料金(4100円×3ヶ月=12,300円)よりも安い料金なんですぜ!!
ちなみに、この1010円は消費税込みの金額なので、税別で換算すると、なんと1000円切るんですよ〜♪
早速、有料会員に登録しましょう!
ペアーズのプレミアムオプション無料キャンペーンはいつ?
ペアーズにはオプション機能として、プレミアムオプションがあります。
プレミアムオプションとは、男性会員限定で利用できるサービスで、下記の5つの特典があります。
- 自分のプロフィールが検索結果の上位に表示される
- いいね!を送れる権利が、毎月20回分付与される
- 女性に送ったメッセージが既読になったかがわかる
- 女性側が「1日に受信するいいね!数上限」を設定していたとしても、いいね!を送ることができる
- プレミアムオプションに入ってると、女性の足あとが5件までしか見れない処、5件以上見れる
こんな男性にとって超魅力的なサービスが無料になるキャンペーンが不定期で開催されます!
ただ、なにぶん不定期ですので、時期やタイミングがいつという事も申し上げにくいのですが、季節のイベントなどが開催されるタイミングで、有料会員登録でプレミアムオプションが無料になったり、期間中1日5人の女性にいいね!をするとプレミアムオプションが12ヶ月分無料で付与されたりする事がありました。
有料会員980円のセール時と同時期にプレミアムオプション無料というキャンペーンが行われる事はこれまでも見た事が無いので、まず無いと思いますが、プレミアムオプション無料キャンペーンが行われる事もあるようですので、ログインした時に見かけた時には、ぜひ活用しましょう。
2021年最新!ペアーズのクーポンは配布されているの?
2021年3月現在、ペアーズで使えるクーポンは残念ながら配布されていません…。
過去には、以下のようなクーポンコードが配布されていました。
- auスマートパスのプレミアム会員限定ペアーズクーポンコード
- オークションサイトやフリマアプリ会員向けペアーズクーポンコード
auスマートパスプレミアム会員限定のクーポンコードは、男性であれば1ヶ月プランの有料会員の月額料金が無料に、女性であればレディースオプションの機能が1ヶ月間無料になるというお得な内容でした。
また、モテ婚編集部でも最新のお得なクーポン情報を入手したときには、本記事でご紹介したいと思いますが、ここしばらくは特に男性向けのキャンペーンが頻繁に実施されているため、クーポンは配布されていないですね…。
過去に実施したペアーズの割引キャンペーン2017年〜2021年
ペアーズを運営するエウレカ社が過去に行なったキャンペーンも紹介します。
ちなみに、過去に行なったキャンペーンは「980円から」というものが多かったのですが、これはどれも消費税10%に増税される前ですので致し方ないですね…。
毎年恒例の、年末年始のペアーズ大幅割引セール
毎年、年末年始になるとペアーズの大幅割引セールが実施されていますね。



毎年恒例の、ゴールデンウィーク割引セール
2018年のゴールデンウィークの割引セール!ペアーズ有料会員の男性料金が割引になるキャンペーンでした。

2019年の過去最大の10連休となるゴールデンウィークも、男性料金が月額980円からになる割引セールを行なっていました。

2020年はなんと5月10日までセールをやってました。

8月お盆夏休みの大幅割引セール
8月のお盆夏休み期間も限定で、大幅割引セールになるキャンペーンを毎年恒例で実施していますね。

まとめ
ペアーズでは、毎週末と大型連休に特別なキャンペーンを行う傾向にあります。
運営会社のエウレカのマーケティング担当者の人にも聞きました処、週末と大型連休に、マッチングアプリ登録者が急増する傾向にあるからだそうです。
ペアーズの無料会員になれば、ログインした後のページやメールで割引キャンペーンのお知らせが届くようになります。
まずは、無料会員登録をしておいて、キャンペーン情報を見逃さないようチェックしておきましょう!
番外編:Pairs会員だと時期によってはペアーズエンゲージの割引がある!
実はペアーズにはペアーズエンゲージ(Pairsエンゲージ)というオンライン結婚相談所サービスも展開しています。
利用者層としては、コンシェルジュに相談やサポートをしてもらいながら1年以内に結婚したい人なので、マッチングアプリで出会うよりも結婚に対する本気度が高い層ですね。
ペアーズエンゲージも不定期で割引キャンペーンを実施していますが、今時期はPairs会員限定ではなくても適用されるキャンペーンのようです。
ただ、お得なキャンペーンであることは確かなので紹介しますね。
今実施している婚活応援キャンペーンでは、下記のように、3ヶ月プランと6ヶ月プランの料金(月会費)が20%オフの割引価格になるキャンペーンになります!

キャンペーンは不定期で実施されるものであるため、ちょっと本気で婚活してみようかなと思われる人は、ペアーズエンゲージも一緒に使ってみることをおすすめします!
マッチングアプリと併用して有料で使ったとしても、オフラインの結婚相談所よりも全然安いですからね♪
ペアーズエンゲージがどんなものかちょっと見てみたいなという方は下記のボタンをタップしてチェックしてみてくださいね!