一年の計は元旦にあり。それは婚活中の男性・女性にも同じことが言えます。
なぜなら、年末・年始くらいはゆっくりしようと思う人が多いからです。ただし、本気で婚活をしている人ほど、年末年始、特に心機一転気持ちも新たにする正月1月1日から1月3日までを無駄にしません!
出典:街コンジャパン「年末年始の過ごし方調査」より
街コンジャパンを運営する株式会社リンクバルの調査で、未婚の20歳以上の男女にアンケートをとったところ、年末年始に新たな出会いを期待している人は50%と、2人に1人の人が年末年始に出会いを求めているのです!
そこで本記事では、2023年の年始におすすめの婚活パーティーから、普段はなかなか無いようなお正月ならではの恋活イベントを紹介します。
2022年の年末、2023年のお正月も街コンジャパンは婚活&恋活パーティー・イベントが充実!
2022年の年末、2023年のお正月も婚活・恋活イベントやパーティーが多く掲載されています。
ただ、例年に比べるとお正月ならではの初詣コンや新年会などのイベントは少なめで、2022年12月19日現在地点では、正月ならではのイベントは東京開催に集中しています。
しかし、パーティーはもちろん、アウトドア系のイベントも、年末年始にも全国的に開催していますので気になる企画がないかチェックしてみましょう!
街コンジャパンの年末年始イベントチェックは上にあるボタンから進めますが、下記にもモテ婚編集部で厳選した正月ならではのイベントをピックアップしてみました!
東京で初詣企画!秋葉原の神田明神で初詣と屋台で食べ歩き
東京での初詣企画として、秋葉原の神田明神で初詣と屋台で食べ歩き友達作りカウントダウン2023が開催されます。
12月31日23時から開催ですので、カウントダウンと初詣を兼ねたイベントコンですね。
大晦日ぼっちなのでしたら、参加しない手はないですね!
【参加対象年齢】
男性、女性ともに:20歳〜49歳
【価格(税込)】
男性6,900円、女性3,200円
【開催場所】
秋葉原周辺(東京)
2023年明け元旦飲み会合コン in東京/新宿
2023年(令和5年)の年明け元旦に東京の新宿で開催される飲み会合コンです。
お酒は飲み放題で、関西風お雑煮が提供されます。
参加対象も30代・40代ですので、大人な雰囲気でゆっくり楽しめそうですね!
司会者なしで席替えサポートも有りますよ。
【参加対象年齢】
男性、女性ともに:30歳〜49歳
【価格(税込)】
男性6,800円、女性1,800円
【開催場所】
新宿(東京)
お正月の婚活パーティーは各社で開催状況が異なる!
婚活パーティー会社が色々ありますが、各社でお正月の開催状況が異なります。
どういうことかと言いますと、例えば老舗エクシオ(EXEO)や最大手のPARTY☆PARTYは、お正月期間1月1日から1月3日は正月休みに入っていて開催していません。エクシオ(EXEO)に至っては2023年1月4日まで年末年始休暇のようです。
一方で、ホワイトキーは1月1日は開催していないものの、1月2日から開催しています。シャンクレールに至っては年明け2023年1月1日から開催しています。ちなみに、シャンクレールは年内も12月31日まで、カウントダウン企画も開催しています。
おすすめの婚活パーティー会社は下記の関連記事で紹介していますので、ぜひチェックしてみて、ご都合にあわせて参加予約されてみてくださいね!
お正月過ぎもチャンス満載!1月は結婚相談所の会員数が増え、2月は婚活アプリのマッチング率が上がる!
毎年1月は結婚相談所の会員数が増え、1月中旬頃から2月は婚活サイト・恋活アプリのマッチング率が上がるのです!
下のデータは、東洋経済で調査されたリクルートが運営するゼクシィ縁結びエージェント(結婚相談所)の12月から1月にかけての会員数の推移です。
12月と1月を比べた時に、27%も入会される人が増えていることが解ります。
続いては、同じく東洋経済が調査さらたゼクシィ縁結びという婚活サイト・アプリのマッチング率の推移です。
年末年始に会員数が伸び、1月20日を境に2月にかけ婚活アプリのマッチング率が上がっていることが解ります!
つまり、年末年始にパーティーやイベントに参加しつつ、アプリをチェックしていくつか登録してやり始め、結婚相談所にも1月登録しに行く、年末年始スタートダッシュ作戦で短期集中することが婚活王道の勝ちパターンとなる訳です。
モテ婚では、結婚相談所もマッチングアプリ・婚活サイトと、徹底的に編集部で使い倒たり、取材に行ったりしています。
また、実際にガチで婚活中の人ばかりが記事を書いてますし、婚活中の人にかなり話を聴いてる記事ばかりですので、ぜひ参考にされてみてください。
まとめ
今回は2023年1月の正月期間に開催される、お正月おすすめの婚活パーティー・恋活イベントを紹介させていただきました。
寝正月でゆっくり過ごすのも良いですが、2023年(令和5年)に気持ちを切り替えスタートダッシュを駆けるなら元旦から動いた方が絶対に気が引き締まります。
ぜひ先手必勝で、2023年に良い恋活・婚活のスタートを切りましょう!