婚活パーティーが上手くいく!女性の服装たった3つのポイント

「婚活パーティーが上手くいく!女性の服装たった3つのポイント」のアイキャッチ画像

[本記事にPRリンクは含まれておりません]

婚活中の女性は、平日の夕方や土日祝日、あらゆるスキマ時間を使い、出会いの機会に大忙し!

「婚活パーティーって、何を着たらいいのか分からない!」

「どんな服装が男性ウケするの?印象が良いの?」

「婚活パーティーでうまくいく服装を知りたい!」

そんな婚活女性の心の叫びが、あちこちから聞こえてきます……!!

そこで今回は、婚活が思わずうまくいってしまう、女性の服装・ファッション・コーディネートについて紹介します。
それでは一緒に研究しましょう!

ファッションレンタル徹底比較、目的別おすすめランキングのアイキャッチ画像

婚活中に自分を変えたことの1位は服装や服の趣味!

婚活のために自分を変えたことアンケート結果グラフ
タメニー株式会社「婚活中に自分を変えたこと」アンケート結果グラフより

大手結婚相談所パートナーエージェントを運営するタメニー株式会社が30代の男女2,400名に「婚活中に自分を変えたことはありますか?」というアンケートを取ったところ、なんと男性で23.1%、女性にいたっては26.7%もの人が「服装または服の趣味」という回答があり、他の項目に比べ最も多い結果となったそうです!

やはり、すぐにできる外見から変えてしまうのが一番手っ取り早いと皆さん思われていることが解ります!

婚活パーティーでコンサバ系ファッションはモテるの!?

一般的に
「男性ウケがいい服装」
「婚活が上手くいく服装」
というと、
「コンサバ系ファッション」
「キレイめコーディネート」
というイメージが強いですよね。

実際のところ、雑誌やネットに載っている情報は、ほとんど下記のような感じ。

確かに、
「キレイなお姉さん系ファッション」
「お嬢様系コーディネート」
を、嫌いだという男性は少ないと思われますし、婚活パーティーに限らず万人ウケも狙えるかと思います。

しかし、普段の服装がこういった系統からかけ離れている女性にとって、婚活のときだけ服装を変えることは、自分を偽っているようで、苦痛になるかもしれません・・・。

普段の服装でも上手くいく婚活コーディネート3つのポイント

「男性ウケも気になるけど、いつもの自分と違う服装をして行くのはイヤ!」
「ありのままの私の姿で愛されたい!」

女性の中にはそう感じている人も少なくないと思います。

普段の服装で、婚活を成功させることは不可能なのか?

コンサバ系、キレイめモテコーデにしないと、男できないって思ってない?(ブルゾンちえみ風に)

いいえ、そんなことはありません!!!

むしろ、やりすぎなコンサバ系ファッション、お嬢様系コーディネートの服装に、

気合い入りすぎててコワイ……
お金がかかりそう……

と、引いてしまう男性も結構います(※筆者周辺の男性に調査)。

そこでここからは、あらゆる婚活イベントに参加し、自身も婚活イベントを開催している私の分析から編み出した、

普段の系統の服装のままで婚活がうまくいく、男性ウケする極意

をお伝えしていきます♡
婚活において、男性に好印象を持ってもらうためには、

3つのポイント

を押さえることが重要です!
それでは順に紹介します。

ファッションレンタル徹底比較、目的別おすすめランキングのアイキャッチ画像

 

その1:女性らしさを感じさせる服の色合い

男性は、彼らにはない「柔らかさ」を女性に求めます。
それを服装で表現するためには、見た目の印象に一番影響する「色合い」に工夫が必要。
ズバリ、「ペールトーン」の色合いを広範囲に取り入れることです!!

ペールトーン
出典:https://blog.maromaro.co.jp/archives/1805

ペールトーンとは、色彩学用語で、薄い調子の色のことを言います。一般的にはパステルカラーと言われることが多いですね。
これに加え、ホワイト・キナリ・クリーム・淡いグレーなども、ぜひ取り入れたい色です!

これらの色合いを広範囲に取り入れることを意識すれば、服装の系統を変えることなく、モテることができちゃいます♡

例えば、モノトーンコーデが好き、という方。

全身黒コーデは、オシャレに見えるし女性同士で見ると特に違和感はないと思います。

ですが、出会いの場における男性には、
「暗そう……」
「ちょっと性格キツそう……」
といった第一印象を与えかねません。

黒は使ってもヨシ!ただし、面積を工夫しましょう。

また、小物にパステルカラーの色味のあるものを添えて、華やかさを演出するのもグッド。

パステルカラーの色味のある小物
出典:http://www.magaseek.com/

ジルスチュアートのカルディナショルダーバッグ
出典:http://www.magaseek.com/

これで好印象間違いなし☆彡

20代後半OLの正直口コミ「ブランドバッグレンタル」ラクサス徹底解説の画像

 

その2:女性らしい柔らかさを演出する服の質感

前述の「女性らしい柔らかさ」。
色だけでなく、服の質感でも演出できます♪

スルスル、フワフワ、ヒラヒラ。
思わず触れたくなるような、女性らしい丸み、柔らかさ、温もりを感じられるもの。
特に、座っていても見える上半身には、質感にこだわった服を持ってきたいところ。

例えば、定番のVネック。
質感が違うだけでこんなに印象が変わります!

Vネックニット風カットソーロング丈プルオーバー
出典:https://www.nissen.co.jp/

※上記リンクURL内にある検索窓より「Vネックニット風カットソーロング丈プルオーバー」と入れて検索すると上記画像がでてきて商品を選ぶと購入する事もできます。

こちら、ラフな印象で、着心地が良さそう。普段着には持ってこい♪
でも、女性らしさを演出するには、チョット物足りない!?

タック入Vネックブラウス
出典:https://www.nissen.co.jp/

※上記リンクURL内にある検索窓より「タック入Vネックブラウス」と入力いただき検索しますと、上記画像が現れ商品を選ぶと購入する事もできます。

ふんわり、スルスルの生地で、肌の質感を連想させる。
柔らかさを演出できています♡
スカートだって、ふんわり柔らか素材がやっぱりグッド!

スローブ イエナ エアリーシフォンギャザースカート出典:http://www.magaseek.com/

カジュアルなコーディネートも、一気に女性らしくなります♪
女性からしたら、

「え、こんなことでいいの……?」

という些細な違いかもしれません。
ほんの少しの違いで、男性に少しでもいい印象を与えることができるなら、取り入れない手はないですね♡

その3:女性らしさを演出するシルエット

男性の体にはない、しなやかさ、丸み、メリハリを意識し、女性らしさを演出しましょう。

中でも重要なのが、次の3点!

  • ウエストのクビレ
  • デコルテの華奢さ
  • 足首の細さ
Hanako
どれも自信ない…

Hanakoさんのような女性でも、安心してください!
ファッションアイテムで作れちゃいますから♡

 

ウエストのクビレ

「ウエストに自信がないし、ダボッとした楽な服が大好き!」

そんな女性には、ウエストマークがオススメ!

ベルトを巻くことで、ウエストを作っちゃいます。

IENA SLOBE サッシュベルト
出典:http://www.magaseek.com/

アーバンリサーチ サッシュベルト
出典:http://www.magaseek.com/

これだけでメリハリが生まれますね♪
ウエストマーク用の太ベルト、ぜひお手持ちの服に取り入れてみてくださいね(^^)

 

デコルテの華奢さ

続いては華奢なデコルテ、研究しましょう。
こちらは小さなモチーフのネックレスで演出できちゃいます♡

コレカラ ジルコニアネックレス[GF]
出典:http://www.magaseek.com/

コレカラ スワロフスキーネックレス[シルバー925]Nelitne
出典:http://www.magaseek.com/

首回りを肌見せし、さりげないネックレスをのぞかせる。
これで、可憐で華奢なデコルテが完成(*^^*)

足首の細さ

最後に「足首の細さ」についてです。

中には、
「足を露出することに抵抗がある…」
という女性もいらっしゃるかもしれません。

ただ、そんな時でも大丈夫!

  • ストラップ付きパンプス
  • ポインテッドバレエシューズ

で、足首の細さを強調しちゃいましょう♡

エニィ スィス セパレートコンフォート パンプス
出典:http://www.magaseek.com/

アメリエルマジェスティックレゴン セパレートフラットパンプス

ストラップパンプスはストラップが足首を目立たせてくれます。
目の錯覚で、足首が細く見えちゃう!

細さに自信がなくても、これなら大丈夫♡
続いて、ポインテッドバレエシューズはペタンコでも上品さをプラスできて、カジュアルな服装がキュッと締まる素敵アイテムです♪

ジェリービーンズ ポインテッドバレエシューズ
出典:http://www.magaseek.com/

ナノ・ユニバース【CLASSY. 5月号掲載】ポインテッドリボンフラットパンプス
出典:http://www.magaseek.com/

先っぽがとがっているので、足全体が華奢に見えます!
いずれも、大注目アイテムです(^^)

 

定額制ファッションレンタルサービスも取り入れよう!

女性は婚活パーティーの料金が安かったり、マッチングアプリの利用料は基本無料だったりとあまりお金はかかりませんが、洋服やアクセサリー、バッグなど何かとお金がかかりますよね…。
今は女性向けの月額定額制ファッションレンタルのサブスクサービスもたくさん登場していますので、ぜひ活用しましょう!

ファッションレンタル業界最大手のエアークローゼット出身のさおりさんが執筆したファッションレンタル徹底比較記事やバッグレンタル専門のラクサスの記事もありますので、ぜひ下記の関連記事もチェックされてみてくださいね。

ファッションレンタル徹底比較、目的別おすすめランキングのアイキャッチ画像
20代後半OLの正直口コミ「ブランドバッグレンタル」ラクサス徹底解説の画像

 

恋に効く婚活リップ・コスメもうまく取り入れてね!

私の体験談もある婚活コスメを徹底調査&比較した記事がお役立ちできると思います。
服装も超重要ではあるけど、リップやコスメも取り入れることで、さらにあなたの魅力が引き立ちますよ!

人気2種類の婚活リップの口コミ・効果を体験比較!2021年おすすめ恋コスメ情報も

 

まとめ

如何でしたでしょうか。
ぜひ、3つのポイントを押さえて選んでみてください♪

「ありのままの自分の服装で、婚活でモテモテ♡」
は、実現可能です(`_´)ゞ

皆さんがその、証人になることを心から願っています(*^^*)

ABOUT US
ちぐえ
お見合い回転寿司、趣味コン、街コン、合コン…。自分自身が婚活で苦しんだ経験を元に皆さんに楽しく婚活をして欲しいとの想いから記事を執筆。また、趣味をきっかけとしてゆるーく始められる婚活・恋活イベント「ゆる婚」も企画している。ゆる婚活動日誌というブログでは、活動を通して考察した婚活にまつわるコラムを公開。