皆さんは婚活バーに行かれたことはありますか?

いえいえ、違います。
婚活バー(シングルズバー)とは、アメリカやイギリスなど欧米では一般的な独身の男女が多く集まるバーのことを言います。
日本では、リアルな婚活の場は、婚活パーティー、お見合い、街コンなどが一般的でありましたが、最近では全国各地に相席店や婚活カフェ、シングルズバーなどのお店も増えてきています。
そこで今回は東京にある2021年におすすめの出会える婚活バー・シングルスバーを調査してみました。
記事の目次
- 1 オリエンタルラウンジEVE(イブ)in渋谷・新宿・町田
- 2 PARTY☆PARTYの提供する恋活バー in 新宿南口
- 3 ジャズラウンジ エンカウンター in 六本木・赤坂・銀座
- 4 1対1限定の相席ラウンジ「THE SINGLE」 in 恵比寿・新宿
- 5 チア婚活「ロハス銀座」in銀座
- 6 相席システムBAR「相席BAR」in 新宿・渋谷
- 7 恋が始まる焼肉店「六花界」in 神田
- 8 店主が占う!?噂の婚活居酒屋「四万十」in 青物横丁
- 9 シングルズ・バー グリーン(Green)in六本木[2018年に閉店]
- 10 ジーデイズ(G-Days)in神田[2019年に閉店]
- 11 婚活バーの待ち時間もマッチングアプリを使って有効活用!
- 12 婚活バーへ行く時のメイクや服装
- 13 婚活バーの出会いは割と上級者向き!?
- 14 まとめ
オリエンタルラウンジEVE(イブ)in渋谷・新宿・町田
お店の特徴・システム
全国に23店舗を構えるオリエンタルラウンジグループ。開店したのも2016年3月と新しめの婚活バーながら開店時から話題のお店となり、東京には、渋谷に2店舗、新宿と町田に1店舗ずつの計4店あります。どこも便利な場所のためか、埼玉・千葉・神奈川という南関東のみならず、旅行で来た地方の女性もわざわざ来店されるんだとか!
公式HPを見ると、右上に現在来店している男性と女性の人数がリアルタイムに更新されるので、「行ったけど全然お相手がいなくてガッカリ…」なんてことが起きないので安心ですね。
来店客の客層は、男性は20代半ばから40代前半、女性は20代前半から30代半ばが中心なので、婚活世代ど真ん中です!
相席時は10分600円だが、一人で飲んでいるときは10分200円とリーズナブルな料金システムもグッド!
ちょっとした時間潰しで気軽に立ち寄りたい人にも、出会い目的でゆったりと飲みたい人にも、男性のお財布にも優しい料金ですね。
お店はなんと240坪で330席もあり、立食だと最大500名も収容可能なんだとか。日本の婚活バー最大級の規模です。
基本的には大人のムード漂う店内なのですが、さらに内装に趣向を凝らしたVIPルームも完備しているので、女性との距離を縮めるならぜひ使わない手はないですね!
オリエンタルラウンジEVE(イブ)は、男性の一人参加でも、カウンターがあるので、そちらでしたら一人の人も結構いらっしゃるようですよ。
ツイッターでのお店の口コミ
相席屋のハイクラス版(?)初体験。結構可愛い子いる。 pic.twitter.com/pgnqbUbXov
— とあるサイプロ (@toarusp) 2017年3月18日
住所・営業時間・定休日・料金・席数など
住所(所在地) | 渋谷本店:東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館7階 渋谷本店の地図(Google Map) 渋谷駅前店:東京都渋谷区道玄坂1-3-1 渋谷駅前会館(飯島ビル)5階 渋谷駅前店の地図(Google Map) 新宿店:東京都新宿区歌舞伎町2-23-1 風林会館5階 新宿店の地図(Google Map) 町田店:東京都町田市原町田6-7-8ティップス町田ビル4階 町田店の地図(Google Map) |
---|---|
平均予算(料金・価格) | 男性:4000円~8000円 女性:チャージ料500円のみ ※男性・女性ともLINE会員登録でチャージ無料 |
営業時間 | 18時00分~翌5時00分 (※渋谷駅前店は日曜のみ、16時00分より営業) |
定休日 | なし |
席数 | 渋谷本店:200席 新宿店:330席 町田店:280席 |
電話(TEL) | 渋谷本店:03-6712-7430 渋谷駅前店:03-6416-1870 新宿店:03-6278-9955 町田店:0428606142 |
公式HP | 渋谷本店:http://shibuya.oriental-lounge.com/ 渋谷駅前店:http://shibuyaekimae.oriental-lounge.com/ 新宿店:http://shinjuku.oriental-lounge.com/ 町田店:https://machida.oriental-lounge.com/ |
PARTY☆PARTYの提供する恋活バー in 新宿南口

お店の特徴・システム
婚活パーティーの最大手であるPARTY☆PARTY(パーティーパーティー)が提供する恋活バー(恋活Bar)です。
日頃から婚活パーティーを運営する会社が提供しているだけあって、質の高い企画が開催されています。
企画は大きく3種類あり、
- 男女のグループを渡り歩くグループ合コン
- 気軽に1人で参加できるサシ飲みコン
- 出入り自由かつ規定時間内は飲み放題の恋活バー
といった魅力的なラインナップ!
ぜひ、一度、参加されてみては。
PARTY☆PARTY(パーティーパーティー)についての詳しすぎる体験記事もありますので、ぜひ参考にされてみてください!
住所・営業時間・定休日・料金など
住所(所在地) | 東京都新宿区新宿3-36-5 市嶋ビル6階 Google Map |
---|---|
平均予算(料金・価格) | 男性:4500円~5500円 女性:2000円~3500円 |
営業時間 | 11時00分~22時00分 |
定休日 | なし |
公式HP | https://www.partyparty.jp/ |
ジャズラウンジ エンカウンター in 六本木・赤坂・銀座

お店の特徴・システム
ジャズラウンジ エンカウンター(En COUNTER)は、会員制のジャズラウンジバーです。
店舗は六本木、赤坂、銀座と大人の集う街に3店構え、会員同士の巡り逢いの場として、毎日多くの出会いが生まれています。
店内ではジャスバンドによる生演奏も楽しめる大人のムードただよう婚活バー。洗練された雰囲気であるため、女性との会話も思わず弾みます。
また、こちらもグリーンさん同様に会員制で、会員の権利は全店舗で利用可能だそうです!
ただ、お値段は少しお高めだそうですので初めて利用される方は、トライアルプランを利用した方が良いでしょう。
赤坂店の外観写真

各店の店舗情報・料金
住所(所在地) | 六本木店:東京都港区六本木7丁目14−1 宝祥ソシアルビル5F 六本木店の地図(Google Map) 赤坂店:東京都港区赤坂3丁目8−17 パンジャパンビル 赤坂店の地図(Google Map) 銀座店:東京都中央区銀座6-3-12 スキヤビル B1F 銀座店の地図(Google Map) |
---|---|
平均予算(料金・価格) | 男性:2万円(トライアルプランは1万円) |
営業時間 | 六本木店:18:30〜25:00 赤坂店・銀座店:17:45〜25:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 ※現在、臨時休業中です。 |
電話(TEL) | 六本木店:03-5772-6096 赤坂店:03-5114-0565 銀座店:03-3574-1024 |
公式HP | http://www.en-counter.jp/index.html |
1対1限定の相席ラウンジ「THE SINGLE」 in 恵比寿・新宿

お店の特徴・システム
「THE SINGLE(ザ・シングル)」は、東京の恵比寿と新宿にある相席ラウンジです。
新宿は2020年9月にオープンしたばかりの新店舗です!
THE SINGLE(ザ・シングル)の特徴としては、1対1限定であること、そして、相席屋が新たにプロデュースするお店になりますので、相席屋で培ったノウハウがあることです。
お店のシステムとしては、入店後、席に通されます。席はソファ席以外は全て1名専用席です。
男性の場合、お相手の女性と相席になるまでは無料で、相席になってから20分ごとに税別2,000円の料金がかかるシステムです。
ちなみに、女性の場合は相席になってからも無料で飲み放題できますので、完全無料です。
また、室料が別途追加で20分ごとに税別3,000円かかりますが、VIPルームもあります。
VIPルームならラグジュアリーな空間で二人だけでゆっくりとお話もできますね。
店員さんにドリンクをオーダーしなければ干渉してこないので、ゆっくりと大人の時間を過ごせます。
狙い目の時間を聞いたところ、18時のオープン直後・19時前の時間帯とのこと。
シングルスバー・相席ラウンジの事情通によると、定時後すぐにお店に来ている女性はその後も予定がない人が多く、男性もなかなか仕事の関係で早めの時間は来づらいため、狙い目なんだとか。
他の時間帯でも営業時間内であれば公式HPに入店状況をリアルタイムで表示しているので、その状況をチェックしてからお店に行きましょう。
住所・営業時間・定休日・料金・席数など
住所(所在地) | 恵比寿店:東京都渋谷区恵比寿南1-11-1 松本ビルB1F 恵比寿店の地図(Google Map) 新宿靖国通り店:東京都新宿区新宿3-21-7 東新ビル6F 新宿靖国通り店の地図(Google Map) |
---|---|
平均予算(料金・価格) | 男性:5000円〜7000円 女性:無料 |
営業時間 | 18:00~24:00 |
定休日 | なし(年中無休) |
電話(TEL) | 恵比寿店:03-5708-5460 新宿靖国通り店:03-5341-4212 |
公式HP | https://single-aiseki.com/ |
チア婚活「ロハス銀座」in銀座

お店の特徴・システム
ロハス銀座は、チアガールが婚活を応援するチア婚活のお店です。
婚活や出会いの場に行くことを言い辛い、内緒にしたい…。
そんな想いを持つ男女に、もっと元気に楽しく婚活をしてもらうよう応援し婚活の場を盛り上げるため、チア婚活のお店としてロハス銀座はリスタートしています。
料金は、女性は何時間いても無料!
男性の料金は、30分ごとに1,800円と良心的な価格です。
ちなみに婚活チアダンスはオプションメニューとなっており、2,000円だそうです。
気になるお相手とのマッチングシステムは、スクランブルマッチングという30分ごとに男性が席を移動して女性と一人ずつお話をし、30分の時間内にお相手と連絡先交換をしたり、次の約束を取り付けたりする形になります。
ロハス銀座の営業時間・料金・定休日など
住所(所在地) | 東京都中央区銀座6-4-12 KNビル4階 ロハス銀座の地図(Google Map) |
---|---|
平均予算(料金・価格) | 男性:7,000円 女性:無料 |
営業時間 | 平日 18:00~24:00 日曜日 15:00~23:00 土曜・祝日 15:00~24:00 |
定休日 | 不定休(詳しくは店舗までお問合せください) |
電話(TEL) | 03-6280-6637 |
公式HP | http://lovecafe-lohas.com/ |
相席システムBAR「相席BAR」in 新宿・渋谷
お店の特徴・システム
相席ができるBAR。他のお店よりも比較的、女性客が集まる傾向にあるところが魅力だそうです。
カラオケやWiiが楽しめるプレイルームに加え、ダーツまで楽しめる場所もあるんだとか。週末には20代・30代で盛り上がるんだそうですよ!
嬉しいのは、相席後でもスタッフに頼むと「女性のチェンジ」というキャバクラも顔負けの要望にも対応してくれるそう。
女性は無料、男性も割とリーズナブルなので、ぜひ行かれてみては如何でしょうか。
ただ、カラオケやWiiをするための部屋は別途料金となるそうなのでご注意を!
新宿本店・渋谷店の営業時間・料金・定休日など
住所(所在地) | 新宿本店:東京都新宿区歌舞伎町1-6-7 三経38ビルB1 新宿本店の地図(Google Map) 渋谷店:東京都渋谷区道玄坂 2-28-2 MMビルB1F 渋谷店の地図(Google Map) |
---|---|
平均予算(料金・価格) | 男性:4000円 女性:基本無料 |
営業時間 | 新宿本店:19時00分〜翌5時00分 渋谷店:19時00分〜翌7時00分 |
定休日 | なし |
電話(TEL) | 新宿本店:03-6380-2105 渋谷店:03-6712-7817 |
公式HP | http://aisekisakaba.jp/ |
恋が始まる焼肉店「六花界」in 神田
oggi 2017年2月号「今旬の婚活事情大研究」より
お店の特徴
神田駅を出てスグの立ち食い焼肉店「六花界」。2.2坪という驚くほど狭い空間は、密着度も高いためか、この店で知り合って結ばれたカップルは30組以上にものぼるそうな!!もちろん、結婚したカップルも何組かいるそうですよ♡
テレビや雑誌でも取り上げられ、いつも満員で入れない(私も行ってみたけど入れなかった)のだが、運良く入れた時には積極的に交流しましょう!!
もしかしたら運命の恋が始まっちゃうかも!
住所・営業時間・定休日など
住所(所在地) | 東京都千代田区鍛冶町2丁目13−24 お店の地図(Google Map) |
---|---|
営業時間 | 17:30~24:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
電話(TEL) | 03-3252-8644 |
公式HP | 公式HPが無いため、食べログの「六花界」情報ページを紹介します。 |
店主が占う!?噂の婚活居酒屋「四万十」in 青物横丁
お店の特徴
青物横丁駅から程近い場所にある噂の婚活居酒屋「四万十(しまんと)」。
なにが噂かって言いますと、なんとこのお店、店主のおばさんが婚活の占いをしたい男女に対し、無料で結婚を占ってくれるお店なんです!
入店すると、まず、そのお客さんが婚活中かどうかを聴かれます。婚活中と答えると、店員さんが婚活中の人どうしを相席にしてくれちゃうんです。
しかも婚活中だと「婚活割引」があるそうな!料理だって、四国の家庭料理が出てくるので、なんともアットホームな感じ。
ゆったりした雰囲気の空間のなか、婚活されたい人はぜひ行かれてみては。
住所・営業時間・定休日など
住所(所在地) | 東京都品川区南品川2丁目7-17-201 お店の地図(Google Map) |
---|---|
営業時間 | 平日 17:00~23:00 土曜日 13:00~23:00 日曜・祝日 16:00~23:00 (※最終入店は22:00まで) |
定休日 | 不定休(詳しくは店舗までお問合せください) |
電話(TEL) | 03-5461-1019 |
公式HP | 公式HPが無いため、食べログの「四万十」情報ページを紹介します。 |
シングルズ・バー グリーン(Green)in六本木[2018年に閉店]
シングルズ・バー グリーン(Singles Bar GREEN)は、日本で初めて登場した独身者専用の婚活バーになります。オープンは2008年3月と意外と歴史があり、なんと会員数も3万人を超えているそうです。
安全安心の完全会員制を取っており、店内は全面禁煙なんだとか。
グリーンさんは、女性の0円婚活を推奨されており、なんと、2時間以上の滞在と一般的なマナーを守れる女性のお客様は無料でご案内していただけるそうです。女性の皆さん、これは行くっきゃないですね✨✨
ただ、場所柄、結構きれいな女性が集まるそうですので手強いライバルは多そう。けれども、その半面、男性は医者や弁護士、そして、割と収入の多い男性の人も多く来店されるそうですので、張り合う価値はあると思います!!
婚活パーティーに比べレベルの高いライバルが多いと思いますが、男性にとっても、張り合う価値は十分ありまっせ!
女性は友達と来られている人が多いみたいですが、男性は一人参加も結構あるようですよ。
シングルズ・バー グリーンは、2018年6月2日に閉店されたようです。
ジーデイズ(G-Days)in神田[2019年に閉店]
G-Days(ジーデイズ)は毎日店コンというイベントをしているカフェ&バーでした。
店コンのシステムは、会員登録なし、入会金なし、事前振込なし、予約までもなしでOKな無い無いづくしの嬉しいシステムで、ちょっと時間ができた時にふらっと立ち寄る感じで参加ができ、男性のお値段もリーズナブルだったのですが、2019年に惜しまれつつ閉店してしまったようです。
婚活バーの待ち時間もマッチングアプリを使って有効活用!
婚活バーや婚活居酒屋に行くと、入店前だったり、男女比のバランスが悪くどちらかが多いと待ち時間という時間帯が発生します。
この時間は、戦略を立てて待つのも良いのですが、予想以上に待たされてしまう事も混雑状況や男女比によってはあると思います。
そこで筆者がおすすめなのが、マッチングアプリや婚活サイトを活用する方法です✨
婚活バー同様、女性は基本無料のアプリも多く、なんと言ってもマッチングしてからのメッセージ交換は家(自宅)でくつろぎながらゆっくりスマホを見ながらする事もできます。
男性にとっても、月額定額で3000円や4000円程度払えば使い放題だったりしますので、時間的にもお財布にも優しいのでおすすめです。
婚活サイトやマッチングアプリについて、口コミ・比較記事がありますので、ぜひ下記の関連記事も参考にされてみてください!
婚活バーへ行く時のメイクや服装
婚活バーへ行くときに注意しなければいけないのは、メイクや服装です。
特に服装は重要ですが、毎回、コーデを悩んでしまう方は多いと思います。
最近ではスタイリストがコーディネイトを選んでくれて、コーディネイトをコロコロ変えられるファッションレンタルサイトがおすすめです!
女性だと、airCloset(エアークローゼット)というサービスが圧倒的に有名で評判も良いです。男性だと、leeap(リープ)が有名ですね。
良い男や綺麗な女性とマッチングしている人ほど、こっそり利用していると思います。たぶん、マッチングしている人は、ライバルに差をつけたいので正直には言わないですが…。
メイクについては、ちぐえさんが以前書いた婚活リップ&恋コスメの記事が参考になると思いますので、下記の関連記事をチェックしてみてくださいね。
婚活バーの出会いは割と上級者向き!?
他にも、銀座や新橋にある300円バーがオススメだったり、今や全国区の相席屋も続々オープンしていたりとたくさんあるそうですが、婚活バーでの出会いは一期一会です。
また、婚活パーティーみたいに段取りが決まってる訳じゃないですし、何よりコミュ障にはめちゃくちゃキツいです!
ですので、割と、婚活上級者向きと言えると思います。
無料でうまく出会いたい女性や、その女性を落とそうとする男性が集うのだから当然ですよねー。

入門編としては、婚活もできるマッチングアプリだったり、婚活パーティーですかね。
決められた段取り通りに婚活を進める婚活パーティー
婚活パーティーは婚活バーよりも、進め方が決められています。スタッフの人の指示に従っていけば、パーティーが進みますので、婚活パーティーは初心者におすすめと言えます。
おすすめの婚活パーティーについては下記の口コミ・比較ランキングの関連記事で記事にしていますので、ぜひクリックorタップして見てみてくださいね!
あ、商社勤務や経営者などのハイスペ男性と出会いたい女性や、CAや受付嬢などの女性と出会いたいなら、プレミアムステイタスがおすすめです!
さらに、入門者向けなのはやっぱり趣味コン!
婚活バーも婚活パーティーもハードルが高いな〜なんて人には、趣味コンから入るのは如何でしょうか。
共通の趣味や同じ趣味に興味がある人が集まるイベントを選べば、自ずと会話が盛り上がりますよ♪
真剣なお相手とピンポイントに出会うなら、結婚相談所!
本気で結婚したい人は婚活バー・婚活サイトに加え、結婚相談所も利用してます。
むしろ、結婚相談所をメインにしている人も最近は多いですね。
そういう人とは、なかなかパーティーや婚活バーでは出会えません。結婚相談所を使う人は恥ずかしさがある人もいるので、友人など周りには言わない人がほとんどです。
結婚相談所とピンと来ない人も多いのではないでしょうか。
結婚相談所や結婚相談所の言うところの成婚の定義、メリット・デメリットをまとめた記事や、主要な結婚相談所を徹底的に比較した記事を、私、書いております。
下記の記事を見ればバッチリ解る内容になっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
2030年には、3人に1人が独身と言われています。その一人から逃れるためには、結婚相談所という選択肢も最適な手段です。
まとめ
如何でしたでしょうか。
婚活バーで出会い、結婚もできると思いますが、婚活パーティーや結婚相談所に比べると、どうしても成婚率は下がってしまうのかな…と思います。
出会いの方法は探せばいくらでもありますが、過ぎ去った時間は取り戻せません。人は日一日と歳を取り、婚期がそれだけ遅くなります。
ぜひ、婚活バーだけではなく、婚活パーティーや結婚相談所も併用しながら、効率よく婚活していきましょう!