経験豊富な「モテ婚」の婚活コンサルタントに悩みを相談!

Hanako
結婚したいけど、ネット婚活だと変な人としか会えない・・・。
でも相談できる人がいない・・・。
Tarou
年収・学歴が高く無いけど結婚できるの?
婚活アドバイザーの声が気休めにしか聞こえない・・・

婚活をしていると、こんな疑問をお持ちの方も多いと思います。

なぜなら、結婚相談所で婚活アドバイザーを名乗るのに、入会者数や成婚率という営業成績アップのために猛プッシュしてくる人や、酷い人だと中身が無い薄っぺらいカリスマを名乗る婚活コンサルタントだったり、仲人士が、この業界にはいます!
さらには本を出版されてたり、TVでも見かけたりする人もいるのでホント厄介なんです。

本やTVの情報より、むしろ信頼できるWebサイトであれば、ネットの情報の方が嘘偽りがなく、よっぽど参考になります。

「モテ婚」は日々、婚活の話題を日々チェックしているのは勿論、メインで記事を執筆している「愛されモテ男」は、

  • 婚活パーティーや恋活・婚活イベントに100回以上は参加
  • マッチングアプリ・婚活サイト・出会い系アプリは50サービス以上
  • 婚活ブロガー主催のオフ会にも多数出席
  • 自身で幹事を務めるイベント・合コンも何十回と開催
  • 結婚相談所関係の人とは100人以上に話を聞く

と、たった一人の運命の女性と出会うために、凄く努力してきたと自負しております

参加してきた婚活パーティー・婚活イベントについても、

「山コン、旅コン、バスケコン、フットサルコン、1万人コン、お散歩コン、ランチコン、お料理合コン、アニメコン、街コン、異業種交流会風婚活パーティー、カウントダウン婚活イベント、和菓子作りコン、個室お見合い、婚活パーティー会社ラウンジでのお見合いパーティー・・・」

等々、さまざまです。

幾つかの記事をご覧いただければ、レベルの違いが伝わるのではないかと思います

そして、婚活パーティーで出会った女性と12月25日にクリスマス入籍を果たしました。

おそらく、どの婚活コンサルタントより、アドバイザーより、婚活者より、悩みながら結婚相手と会うための努力はしてきたと思っています。
だから、婚活も長く時間がかかってしまいました…。
※イケメンでも、金持ちでも、学歴(ちなみに高卒)がある訳でも、大企業に勤めている訳でも無いので尚更です。

その甲斐あってか、婚活中、たくさんの婚活で悩んでいる男性や女性に会い、その中でアドバイスさせていただいた方のファッションやコミュニケーションが改善されたり、自分に合った婚活方法を見つけられたりされています。

これは一般的な婚活アドバイザーとは違い、同じ目線で同じ事でリアルに悩んできて、自分なりに解決法を模索してきたからであると自負しております。
私のこの豊富な経験は直接アドバイスさせていただく事で、更に価値を発揮するものであると確信めいたものを感じております。

少々長くなってしまいましたが、もし今、なかなか婚活がうまくいかなくて、悩んでいる人がいましたら、モテ婚へ、ぜひご相談ください!

自分で婚活した事もなく、たまたま社内恋愛で結婚した結婚アドバイザーにいくら相談してもハッキリ言って無駄です!
自分で引越しした事も無い人に、賃貸物件の相談をしているようなものです。

自分で言うのもなんですが、きっと目から鱗のアドバイスを差し上げられると思います!

婚活お悩み相談可能な内容(女性編)

  • 男性から結婚したいと思われる発言・接し方
  • 多くの男性が婚活においてキュンとくる趣向・考え方
  • 仕事で疲れている男性への接し方
  • タイプ別の婚活スタイル(ネット・パーティー・相談所・その他)
  • 婚活プロフィールの見直し改善
  • LINEやメッセージのやり取りチェック・改善
  • 婚活アプリで「いいね!」を貰えるようにする改善
  • 恋愛と結婚についての考え方
  • 固定概念にとらわれない婚活手法(出会いは至るところに)
  • 容姿にとらわれない婚活手法
  • 仕事・スキルアップと婚活のバランスの取り方
  • 自分に合った婚活ファッション改善
  • タイプ別の婚活コミュニケーション術
  • 婚活の出会いから結婚話への進め方

婚活お悩み相談可能な内容(男性編)

  • 血液型別の女性への接し方
  • 生理・仕事で疲れている時における女性への接し方
  • タイプ別の婚活スタイル(ネット・パーティー・相談所・その他)
  • 婚活プロフィールの見直し改善
  • LINEやメッセージのやり取りチェック・改善
  • 優しい男で終わらない、包容力のある男の見せ方
  • 婚活アプリで「いいね!」を貰えるようにする改善
  • 恋愛と結婚についての考え方
  • 固定概念にとらわれない婚活手法(出会いは至るところに)
  • 年収・学歴に左右されない婚活手法
  • 仕事・スキルアップと婚活のバランスの取り方
  • リーズナブルで女性の満足度も高いお店と探し方
  • 自分に合った婚活ファッション改善
  • タイプ別の婚活コミュニケーション術

 
お悩み相談は現在停止中です。
そのため、ココナラタイムチケットのようなサイトで、評価の高い人に相談されてみることをおすすめしております。

また、LINEオープンチャットで、「アラサー婚活相談室」というコミュニティを作りました。アラサー世代の人に関してはこちらで色々、情報交換や相談もされてみてくださいませ。