全国!婚活バスツアー・お散歩おすすめ6選2025

おすすめ婚活バスツアーの紹介画像

[PR含む]

婚活手法として、一時ブームとなりTVでも特集されていた婚活バスツアー(恋するバスコン)!
実はパーティー、婚活サイトに負けず、今も根強い人気があるんです。しかも、以前よりもバリエーションが豊富になっていて、旅行会社もびっくりするほど!
そこで今回は、体験型婚活の中でも一緒に過ごす時間が長くカップル成功率が高いと評判の、婚活バスツアー(バス婚)について、おすすめツアーを紹介します!

2025年1月現在、婚活バスツアーは催行会社によって再開状況が異なります。

おすすめ婚活バスツアーを比較した早見表

婚活バスツアーの特徴・開催本数から比較

まずは、おすすめ婚活バスツアー・お散歩企画をしている会社・サービスを特徴別で比較してみました。
各社のホームページを細かく見て表にまとめています。

婚活バスツアー提供サービス名 開催本数 恋活 婚活
街コンジャパン
PARTY☆PARTY
恋するバスツアー
テゾーロクラブ
TKKトラベル
ハピネスツアー

※モテ婚 編集部 独自調査

[スポンサーリンク]


婚活バスツアーの開催エリア(地域)から比較

各社のホームページを細かく見て、開催しているエリア(地域)について一覧した比較表にまとめました。

婚活バスツアー提供サービス名 東京 横浜 千葉 埼玉 名古屋 大阪 全国
街コンジャパン
PARTY☆PARTY × × ×
恋するバスツアー × ×
テゾーロクラブ × × × × × ×
TKKトラベル × × × ×
ハピネスツアー × × ×

※2025年 モテ婚 編集部 独自調査

ここから先は、おすすめ順に、婚活バスツアーの特徴を細かく紹介していきますよ。

街コンジャパンの街コントラベル「婚活バスツアー/お見合いバスツアー」

街コンジャパンの街コントラベル(婚活バスツアーや宿泊ツアーなど)紹介画像
街コンジャパンのサイトには、街コントラベルという名称で婚活バスツアー・お見合いバスツアーがあります。

さすがにまだ宿泊が伴うツアーは出ていませんが、東京を巡る観光をバスで巡りながら婚活するオープントップバスツアー、日本一富士山をキレイに見ることが出来る展望台「ふじさんデッキ」とハーブ庭園を見学してまわる山梨日帰りバスツアー、そして日光東照宮や華厳の滝を巡る栃木日帰りバスツアーなどが並びます。

街コントラベルのオープントップバスツアー紹介画像 街コントラベルのハーブイタリアンランチコース付き山梨日帰りバスツアー紹介画像 街コントラベルの1人参加歓迎の日光名産「ゆば」ランチ付き栃木日帰りバスツアー紹介画像

 
ただ、2025年1月現在は、ほぼ催行されていません。
しかし、積極的に、散策だったり、ウォーキングコンだったりは催行しています。
行き先は、水族館・動物園・博物館・お城・庭園など様々で、中には水上バス体験や食べ歩きコンのような企画もあります。
バスにこそ乗りませんが、趣味コンは楽しいので、ぜひ気になるイベントがないか探してみましょう!

 

上場企業!IBJ Matching企画のお散歩ツアー/趣味コン

PARTY☆PARTYの街コン・趣味コン特集紹介画像
続いて、東証プライム上場企業IBJの企画するお散歩ツアーや趣味コンを紹介します。
以前は「Meet+ツアー」という名称で、国内旅行、海外旅行、バスツアーを通して婚活するプランなど色々揃えていました。
バスツアーや旅行は今はほぼ開催していませんが、お散歩ツアーや趣味コンはよく企画されています。

いくつか紹介しますと、山コンやトレッキングコン、古都を街ぶらするお散歩コン、そして藍染めを共同作業で体験する体験型婚活などですね。

IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)の北鎌倉ハイキングコン紹介画像 IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)の高尾山登山コン紹介画像 IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)の川越お散歩コン紹介画像 IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)の浅草で藍染め体験コン紹介画像

上記は、東京(高尾山・浅草)、埼玉(川越)、神奈川(北鎌倉)の企画イベントですが、大阪(住吉大社・大阪城)や京都(嵐山・宇治)などのある関西、愛知(名古屋港水族館・東山動物園・岡崎城)でも開催していますよ!

気になるイベントがないかチェックしてみましょう。

 
また、なかなか時間が作れない人は新宿にある「バスあいのり3丁目TERRACE」で開催しているIBJ Matchingの婚活企画に参加して気分を味わうのも良いですよ。

バスあいのり3丁目TERRACE
IBJ Matching(旧 PARTY PARTY)のバスあいのり3丁目TERRACEで婚活パーティー

 

東京・千葉発!バス会社TKKトラベル主催の恋するバスコン

モテ婚編集部がおすすめする婚活バスツアー「TKKトラベル」。おすすめポイントは3つあります。

  • バス会社が企画するので1万円前後(税込)とリーズナブル!
  • 平均してもコンスタントに高いカップリング率!
  • バスコンアプリTKKマッチングや婚活専門の添乗員がしっかりサポート!

東京以外に千葉発、大阪発のツアーもあって、20代限定・30代限定など、細かく婚活バスツアーには珍しく対象年齢も細かく分かれているのも魅力的ですね!

 

名古屋発・大阪発!20代・30代なら恋するバスツアー(恋旅企画)

名古屋発・大阪発_20代・30代なら恋するバスツアー「恋旅企画」の紹介画像
名古屋にある「お見合いバスツアー・婚活イベント」を企画している「恋するバスツアー」は超おすすめです!
なんと、カップル成功率50%超えを誇る「恋旅アプリ」なるものが存在するそうな。
このアプリはここの企画する婚活バスツアーオリジナルのアプリだそうで、

  • 出発前の相性診断
  • いつでも確認できるプロフィール
  • リアルタイムで印象チェックを変更

など、カップル率アップをさせるための仕掛けがあるそうな。シャイな男性や積極的な女性にも、ぴったりなアプリですね。

東京発・関西発!20代から60代におすすめハピネスツアー

ハピネスバスツアーさんは、東京発の婚活バスツアーが充実しています。参加条件も20代からアラサーまでのツアーや、40代からなんと60代のシニアまで募集しているツアーまで幅広く取り扱っています。紹介されている動画は新宿発(西新宿センタービル集合)で山梨・富士急ハイランド&河口湖紅葉を楽しむ旅で、参加者の年齢層も高いですが20代が多い企画もありますので若い方もご安心を!

東京発は、神奈川県にある「さがみイルミリオン」という若者にはピッタリな夜景イルミネーション観賞が楽しめる散歩デート企画から、大阪は梅田発の関西圏だと、雲海で有名な「竹田城跡」や「日吉大社」の紅葉ライトアップというこちらも風情ある幻想的な景色が楽しめる企画に溢れてます!
ここの特徴はバスツアーが催行決定の「出発確定」、まだ確定ではないものは「募集中」と大きく書かれているので安心です。
自分の趣味・趣向にあったものを探してみては。

はとバスや旅行会社も顔負け?東京発!テゾーロクラブ

東京発の婚活バスツアー_テゾーロクラブの画像
りんごやみかん等の果物狩りといった、はとバス並みのツアーから、なんとスキー・スノボーして塩原温泉入って宿泊もする「ゲレンデで恋しよう」という旅行会社も顔負けの企画ツアーまで。ここまで来るとなんでもありですね(笑)。

まとめ

婚活バスツアーの特徴をまとめると、次の7つです。

  • 初対面なのに急接近!
  • 共同作業で気軽に話せる!
  • 席替えはバスの中でも行われるので安心!
  • 旅先で出会って結婚したと言い訳できる!
  • 過ごす時間が長く、多くの異性と話せる!
  • お相手の考え方がより深く知れる!
  • カップリング率が平均50%程度と高確率!

[スポンサーリンク]


口コミ・評判から見えるメリット・デメリット

TKKトラベルやハピネスツアーなどの大手婚活バスツアーの口コミ・評判から見えるメリット・デメリットを関連記事として、別記事にまとめました。
ぜひ、チェックしてみてくださいね!

婚活バスツアーの口コミ・評判から見えるメリット・デメリットの記事アイキャッチ画像

婚活バスツアー恋旅にはリスクやデメリットもある…

婚活バスツアーや恋旅には、リスクやデメリットもあります。
例えば、

  • 合わない人とも長い時間、同じ空間を共にする…
  • お見合いパーティーほど席替えのサイクルは早くない…
  • 婚活パーティーのようにサラッと離れられない…
  • 旅先ならではの勘違いが生まれる…
  • 楽しいかどうかが参加者に左右される…
  • 天候(雨天)や災害後などで中止になる可能性も…

といった感じです。

おすすめの婚活方法

婚活初心者がいきなり一日一緒に共にする婚活バスツアーに参加するのは正直ハードルがめちゃくちゃ高いです。
また、催行中止のリスクもあります。

モテ婚の婚活中のライターさんも、せっかく予定を空けたのに、千葉に上陸した台風18号の影響で天気は良いのに千葉方面のスポットに被害が出て中止に、その後、台風19号の影響で、今度は山梨方面へ向かう高速道路が通行止めになり中止になってしまうといった状況になってしまいました…。

もちろん、被災された方が大変なことは理解できますが、せっかく一日予定を空けたのに勿体無いですよね…。

ですので、まずは、婚活パーティーだったり、上でも紹介したお散歩コンだったり、趣味コンイベントに参加してみて肩慣らしをしてみると、
「私にはもっと長い時間いるツアーが良い!」
「私は婚活サイトやパーティーで手軽に効率的な方が合いそう!」
ってのが見えてくると思います。

いきなり婚活バスツアー参加も良いですが、口コミや評判をチェックしていますと、イライラされている書き込みも見かけたりしますので、まずは、肩慣らしで、お散歩コンや趣味コン、企画型の婚活パーティーに参加されてみる方法をおすすめします!

共同作業型の婚活イベント_趣味コンがおすすめ
婚活パーティー運営会社のサービスロゴの画像

 

[スポンサーリンク]

ABOUT US
愛されモテ男
婚活アプリや婚活パーティーで勢力的に婚活をし、みごと結婚に至ったアラフォー男性。婚活サービスや結婚相談所について、現役の婚活アドバイザーや婚活コンサルタントでもなかなか出会えないレベルに精通している。実体験を元にした体験談や婚活テクについてお役立ち記事を執筆すると共に、婚活中の男性/女性の悩み相談にも応じている。