こんばんは。ハロウィンパーティーで出会いを求めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、2022年に婚活・恋活をしている方におすすめのハロウィンパーティー企画を厳選して紹介します。
2022年も婚活・恋活者向けのハロウィンパーティー・イベントは少ない!
コロナ前までは例年、この時期になると、婚活パーティー会社やイベント会社が企画する婚活パーティーや恋活イベントが多く開催されていました。
10人・20人の小規模なパーティーから、100人・200人集まるような大型イベントまで盛りだくさん。




しかし、コロナ禍になり2020年・2021年は一気に無くなりました…。おうちハロウィン一色の2年間でしたね。
2022年はというと、世間的にはコロナムードは明けてきており、ハロウィンイベントもテーマパークなど中心に解禁されてきていますが、婚活・恋活に関してはひっそりしていて少ないです。
そんな中で、モテ婚編集部で見つけたパーティー企画を厳選して以下に紹介しますね。
恋活ハロウィンナイト・ハロウィン恋活コン
まずは恋活ハロウィンナイトとハロウィン恋活コンの紹介です。
まずは、コロナ禍でずっと開催を控えていた200人規模の大規模イベント「フリースタイル恋活ラウンジパーティー!ハロウィンナイト」になります。
特に仮装が必須という訳ではありませんが、ハロウィンシーズンということで仮装で参加される人もいるみたいです。
参加条件は女性20歳〜39歳、男性20歳〜49歳と幅広いので、いろんな年代の人と出会いたい方にはピッタリですね!

続いては恋活ハロウィンナイトです。恋活とは銘打っているものの、大手婚活パーティー会社のシャンクレールが主催していますので、婚活している男女にもおすすめです!
参加条件は会場によって少し異なりますが、概ね独身の20代〜30代半ばくらいの方を対象にしています。仮装はしなくても大丈夫のようです。

ハロウィン恋活コンは街コンキューブという団体が主催しています。
こちらも、概ね独身の20代〜30代半ばくらいの男女を対象にしていますね。ちなみに、可能な方のみワンポイント仮装で参加してくださいとのこと。100均のカチューシャなどで十分だそうですので、ガッツリ仮装は控えましょう。

もうちょっとゲーム感覚でハロウィンを楽しみたいという方には、ハロウィンボードゲーム飲み会といった企画もありますよ。

予定があえば参加してみては。
ハロウィン仕様のパーティー会場で婚活パーティーに参加 in全国
婚活パーティー最大手のPARTY☆PARTY。
さすがに2022年は大規模なハロウィンパーティーは実施していませんが、昨年よりも多くハロウィンパーティーを実施しています。
東京はPARTY☆PARTY有楽町リゾートラウンジでアルコール付のハロウィンパーティー。

大阪は大阪本町フレンチバケットカフェで最大60名規模のハロウィンナイト。

名古屋は和食店で楽しい交流ゲーム付きのハロウィンパーティーがあり、PARTY☆PARTY名古屋ラウンジでもハロウィンパーティーを企画しています。


しかし本当に一部の企画で、探す方が大変です…。
ただ、昨年は全国の色々な地域のパーティー専用ラウンジの開催レポートを覗いてみたら、ラウンジ会場をパーティー仕様にしていました。

企画がハロウィンを楽しむものとなると数は限られ参加申し込みは激戦です。
雰囲気だけでもハロウィンを感じながら婚活されたい方は、PARTY☆PARTYの通常パーティーでもハロウィンを十分感じられますよ!
ハロウィン婚活はマッチングアプリもおすすめ!
ハロウィンに盛り上がりたい婚活パーティー・イベントは正直2021年は劇的に少ないです…。
いつコロナ感染者が落ち着くのか様子見だった日本の状況を考えれば無理もなく、感染症対策や人数制限もしなければいけませんので採算も合わないことも理由としてあるのでしょう。
その点、オンライン、特にマッチングアプリでは趣味趣向や興味ある事柄から相手を探せる機能があるアプリも多くあります!
ワクチンを打っていない方もいらっしゃると思いますし、不特定多数の知らない人と会うのに抵抗のある方も、マッチングアプリを活用して、一緒にハロウィンの夜を過ごすのもおすすめですよ!
まとめ
ハロウィンの婚活パーティー・イベントは少ないですが、この時期に出会って冬に付き合い始めるという恋活、婚活の王道を突き進むにはとっても良い時期。
逆に、ここを逃すと次のビッグイベントはクリスマスまでありません!!
ぜひ、彼氏/彼女候補をゲットしてくださいね!
