スポーツ選手と結婚したい!出会いたい人の婚活10の方法

スポーツ選手と結婚したい!出会いたい人の婚活10の方法の記事アイキャッチ画像

[PR]

以前に紹介しました「結婚したい男性スポーツ選手ランキング」という記事が意外に好評でしたので、今回は出会うための婚活テクを書かせていただきます。やっぱり、スポーツ選手やっぱりカッコいい、爽やかですよね。

あなたも、もしかしたら
スポーツ選手(アスリート)と出会い、付き合って、結婚したい!
スポーツ選手と出会うにはどうしたら良いの?
と考えておられるのではないでしょうか!?

今回は、そんなあなたのための10の方法です。

仕事で繋がる、仕事で出会う


お仕事がスポーツ関係のことでしたら繋がりやすいので食事にでも行ったタイミングでアプローチを徐々にしていけば良いと思います。
有名スポーツ選手と出会いたい場合、あなたがアナウンサーのスポーツ担当であれば言う事なしですが、そうでなくても、イベントのコンパニオンや、広告代理店や一般企業の広報や宣伝担当、テレビ局のスタッフなど繋がれる仕事は探せば意外とありますよ。

繋がれた後に会う時には、ぜひ、婚活リップを塗っていって、ライバルに差をつけましょう!

人気2種類の婚活リップの口コミ・効果を体験比較!2021年おすすめ恋コスメ情報も

ただ、婚活リップは品切れ状態が続いてますので、キス専用美容液のヌレヌレを使うのもおすすめです!
婚活リップほど塗ってる感が無く、自然な感じで男ウケする唇を演出できますよ

同窓会で聴いてみる

昔スポーツをしていた同級生はその後どうなったか聴いてみたり、スポーツを続けている男性や女性と知り合ったなら紹介してもらいましょう。

友達に紹介してもらう

スポーツをやっていそうな友達、もしくは仕事でスポーツ関連の会社にいる友達、テレビ・新聞などのマスコミやメディア関係の友達がいるのであれば、紹介してもらったり、合コンセッティングしてもらったりしてみましょう。

スポーツジムやスクールに通う


スポーツジムでのレッスンが一緒だったりすると自然と会話する機会も出てくると思います。また、パーソナルトレーナーさんを付けてトレーニングをしている人は、トレーナーさんと恋に落ちるなんて展開もあり得ます(男女の仲なんてどう発展するか解りません)。ジムのトレーナーさんは、例えばゴールドジムなんかは筋肉質なムキムキの方が多いですし、他のジムだと細マッチョで、脱いだらすごい人も結構な確率でいらっしゃいます。
一期一会のイベントと違って出会い易いので良いかもですね。

トレーナーさんで無くても、同じスクール生と出会う方法もあります。例えば、ゴルフスクールやテニススクールみたいなベタなスクールに通う方法とかは多いですよね。最近だと、ボルダリングジムに女性の友達同士2人で参加して、男性2人組から声かけられるって展開も珍しいことでもありません。1回では難しいと思いますが、通えば顔見知りになっていくと思いますし。
逆に、1回行っただけで声かけられて付いて行ったらビーチでナンパされたのとあまり変わりませんから注意した方が良いかもしれません。

ゴルフで出会いを見つける婚活・恋活におすすめな場所と方法の記事アイキャッチ画像

社会人サークルに入る


社会人サークルはスポーツ系のものもたくさんあります。
ゴルフやテニスを始め、バスケやフットサルなど…。中には婚活目的で参加している人も珍しくないので、色々行かれてみては如何でしょうか。

SNSで繋がる

mixiのスポーツ系コミュニティや、Facebookページ、X(旧Twitter)のアカウントなどもいっぱいあると思います。そこに投稿された内容に返信したりする事で繋がっていく事もできます。ピンポイントにスポーツ選手でない事もありますが、スポーツを今もやっている人もノンジャンルで探すよりは多いのではないでしょうか。

スポーツチームのファンクラブに入る

スポーツチームのファンクラブに入って、イベントで繋がる方法もあると思います。同じチームを応援する仲間ですので、意気投合し易いかもしれませんよ。

趣味コン・スポーツ婚(スポコン)に参加する


なかなかスポーツジムやスクールに通うのには時間がなくて難しいという人も多いと思います。
最近は、スポーツ系のイベントやらスポーツ婚(通称:スポコン)も溢れています。
サルコン(フットサルコン〕、ゴルコン(ゴルフコン)、バスケコン、テニコン(テニスコン)、ボルダリングコン、山コン(登山婚活〕…等々。

愛されモテ男のおすすめは「街コンジャパン」で探すことです。色んな趣味コンやスポコンを企画している団体があり、キーワードにスポーツ名を入れると意外と出てきます。
ただ、「体操」「柔道」「フィギアスケート」とかはちょっと出てこないと思いますので、ご注意を!
「ゴルフ」「フットサル」「ボルダリング」「ハイキング」「散歩」とかは結構出て来易いですよ。

共同作業型の婚活イベント_趣味コンがおすすめ
登山好きと出会いたい!山コン婚活おすすめ5選2021の記事アイキャッチ画像

婚活サイトやマッチングアプリを使う!

スポーツ選手と出会うのに、婚活サイトやマッチングアプリを使う方法もおすすめです。
ここではスポーツ選手と出会えるおすすめのマッチングアプリを2つ紹介します。

ティンダー(Tinder)はTOKYO2020大会でオリンピック選手も使っていることで話題に!

2021年8月に開催された東京五輪TOKYO2020大会。
この大会で現役の男性外国人オリンピック選手が日本人女性と出会うため、選手村からティンダー(Tinder)を使ってメッセージ交換をしている事で話題になりましたね!

ティンダー(Tinder)は世界各国の人が登録している世界最大級のマッチングアプリです。
そのマッチ数たるや累計550億回を超えます!

日本人も多く登録していて無料で出会うことも可能なことから日本にも多くの利用者がいます。
スポーツ選手のみならず、東大・早慶・MARCHなど高学歴な人も多く登録していますので、おすすめですよ。

ティンダー(Tinder)の無料会員と有料会員(3つの課金プラン)を徹底解説!の記事アイキャッチ画像

ペアーズ(Pairs)はスポーツに関するマイタグが充実!

婚活サイトやマッチングアプリにはキーワードから探せるものもいくつかありますが、なかでも、ペアーズ(Pairs)はスポーツに関するマイタグ(旧:コミュニティ機能)が充実していてとってもおすすめです!
登録利用者は日本人がほとんどで、2,000万人を超えるダントツ日本最大級のマッチングアプリです。

ペアーズ(Pairs)で出会えるスポーツ選手の探し方

ペアーズ(Pairs)のマイタグにて、「フットサル」というキーワードで検索をすると、下記のような感じで、フットサルに関連するマイタグが出てきます。

Pairs(ペアーズ)のマイタグを「フットサル」でアプリ内検索した時の結果画面キャプチャ画像

 
その中から、「サッカー、フットサル」というマイタグを選択すると、下記のように参加しているメンバーが見れます。
ここから気に入ったお相手(女性なら男性、男性なら女性)を選択します。

23,304人いる中、女性は1,908人ですので、女性が圧倒的に有利ですよ✨

Pairs(ペアーズ)の「サッカー、フットサル」マイタグの全体と女性の人数が解る画像

 

他のスポーツでもたくさんの爽やかイケメンや、キュートな女子が!!

こちらはスポーツカテゴリーの中でも、「バスケットボールが好き」というマイタグです。
バスケ人気は日本で年々高まっていて、どんどんマイタグ人数も急上昇中ですね!

Pairs(ペアーズ)の「バスケットボールが好き(スポーツカテゴリ)」マイタグの全体と女性の人数が解る画像

 
続いて、ボルダリングのコミュニティです。彼氏や彼女になるための壁の登り方もついでに教えてもらってみては!?

Pairs(ペアーズ)の「ボルダリング(スポーツカテゴリ)」マイタグの全体と女性の人数が解る画像

 
ペアーズは女性は無料、男性も女性とマッチングしてメッセージ交換するまでは無料で楽しめますので、ぜひ会員登録してみては。

ペアーズ(Pairs)の口コミ評判と特徴2024の記事アイキャッチ画像
ゴルフで出会いを見つける婚活・恋活におすすめな場所と方法の記事アイキャッチ画像

エンスポーツはスポーツ好きに特化したマッチングアプリ


エンスポーツは、スポーツ好きが集まるマッチングアプリです。
他のマッチングアプリとは違い、スポーツで繋がる出会いに特化しています。
マイナー競技も含めて130種類以上の豊富なスポーツタグ、推し競技のアピール、スポ活プランを立ててのお相手募集など、スポーツ選手やスポーツファンに嬉しい機能がたくさんあります。

スポーツ好きが集まるマッチングアプリ「エンスポーツ」の特徴

 
男性は機能制限はありますが無料プランもあり、女性に至っては完全無料ですので、まず登録してみて試してみましょう!

結婚相談所を利用する

結婚相談所の担当者(婚活アドバイザー〕に相談してみるのも、一つの方法だと思います。
なぜなら、有名な芸能人やスポーツ選手の中には素性を隠して婚活したい人も稀にいて、そういった方が結婚相談所を利用している事もゼロでは無いらしいのです。ただ、今結婚相談所を利用している方で関係性を築けている担当がついていないのであれば発言を控えましょう。

結婚相談所とは?メリット・デメリットと各社で違う成婚の定義の紹介画像
結婚相談所を徹底比較!2023年おすすめランキングのアイキャッチ画像

まとめ

有名なスポーツ選手と出会いたい、ましてや結婚したいとなると方法は限られますが、「スポーツ選手」「趣味がスポーツである人」まで裾野を広げれば結構出会いのチャンスは多いものですよ。ぜひ、素敵なスポーツ選手と出会えるよう婚活頑張ってください!

「行きつけのお店を調べ、常連になって話しかけてみる」といった方法も可能性はゼロでは無いと思います。ただ、行きすぎたことはしないように気をつけましょう。
ABOUT US
愛されモテ男
婚活アプリや婚活パーティーで勢力的に婚活をし、みごと結婚に至ったアラフォー男性。婚活サービスや結婚相談所について、現役の婚活アドバイザーや婚活コンサルタントでもなかなか出会えないレベルに精通している。実体験を元にした体験談や婚活テクについてお役立ち記事を執筆すると共に、婚活中の男性/女性の悩み相談にも応じている。