結婚したい人にとって、ネット婚活はとても効率的かつ効果的な活動方法です。
しかし、皆さんの中には、こんな疑問が湧いてませんか?
ネット婚活や婚活サイトってたくさんあるけど、結局どれが良いの?
本当に結婚相手が見つかるの?サクラや詐欺の人っていないの?
ワンナイトを狙ったヤリモクや体目当て(体目的)の男性の話も聞くのでなんだか怖い…。
そのため、今回は、実際に婚活サイトを数十個使いまくった筆者のざっくばらんな感想と、婚活仲間の意見からぶっちゃけトークをした意見を元にする事はもちろん、徹底的に婚活サイトを比較した内容を記事にさせていただきました。
どこのサイトにも負けないクオリティで体験して調査して書いてますので、ぜひ最後まで見てみてください。
すぐに、おすすめの婚活サイトを利用したい方は、下記の1位〜3位の婚活サイト名のリンクをクリックorタップしてください。各サービスの詳細部分に移動します。
※モテ婚で登録の多い順にランキングしています。
おすすめネット婚活サイトランキング💡
- 1位:ペアーズ
会員数1000万人超の日本最大級の婚活・恋活アプリ&サイト! - 2位:オミアイ
累計会員数500万人以上!老舗の婚活サービス! - 3位:ゼクシィ縁結び
リクルートが提供する会員数110万人超の婚活サイト!
記事の目次
2021年おすすめ婚活サイトを徹底比較!
2021年おすすめの婚活サイトを色んな角度から比較してみました。
恋活?婚活?アプリ対応は?
まずはじめにですが、大きく分けて婚活・恋活どっちに向いているサービスなのか、利用者は見極めなければいけません。基本的に恋活に向いているものは別記事で詳しく書いていますので、下記にあるものは全て婚活に向いているサービスになります。
一部、恋活も兼ねて向いているサービスもありますが、そのようなサービスは会員数の規模が違いますので、全然気にする事は無いです。
一般的に、アプリ対応を全くしていないサービスは婚活に特化しています。一方でアプリ対応をしているサービスは若い人の利用が多く、恋活・婚活どちらにも向いています。ただ、婚活特化型サイトは会員限定の日記を更新しなければいけなかったり、パーティーやエステの宣伝が飛んできたり、顔写真を公開している人が少なかったり(特に女性会員)するため、利用していて使い辛いと感じる人もいるかもしれません。
おすすめの活動方法としては、3つ~4つに無料会員登録してみて、お互いマッチングしたら有料会員登録する方法がお金を無駄にしなくて済みますので、おすすめです!
なぜなら、ほとんどの婚活サイトで、無料機能のみでもお相手とマッチングが成立して、初回のメッセージを送るまでであれば無料で利用できます。
メッセージ交換される時に、はじめて課金されるのが一般的なんですよ♪
あ、ちなみに課金されるのは男性は必須で、女性は基本料金が無料の優良サイトやアプリも多いです。
※詳しくは、「婚活サイトを料金から比較」の部分をチェックしてみてくださいね。
婚活サイト | 恋活 | 婚活 | アプリ | サイト |
---|---|---|---|---|
ゼクシィ縁結び![]() |
○
|
◎
|
○
|
○
|
ペアーズ(Pairs)![]() |
◎
|
◎
|
○
|
○
|
Match(旧:マッチドットコム)![]() |
○
|
◎
|
○
|
○
|
オミアイ(Omiai)![]() |
◎
|
◎
|
○
|
○
|
ブライダルネット![]() |
×
|
◎
|
○
|
○
|
マリッシュ(marrish)![]() |
△
|
◎
|
○
|
○
|
ユーブライド(youbride)![]() |
△
|
◎
|
○
|
○
|
エキサイト婚活 (旧:エキサイト恋愛結婚) ![]() |
×
|
◎
|
×
|
○
|
エンジェル![]() |
×
|
◎
|
×
|
○
|
エン婚活(en婚活)![]() |
×
|
◎
|
×
|
○
|
Yahooパートナー(ヤフパ)![]() |
○
|
◎
|
○
|
○
|
※2020年7月 モテ婚編集部 独自調査
※婚活サイト名をクリックいただくと、それぞれの紹介文部分に移動します。
婚活サイト・恋活マッチングアプリ・出会い系サイトの特徴と違い
婚活サイト・恋活マッチングアプリ・出会い系サイトはどれも一緒のサービスだと思われがちで、併記して紹介されているサイトも多く見受けられます。
しかし、それぞれに特徴が違います。
まず、婚活サイトは、結婚したい男性・女性が、お金を払って使うサービスで、基本的には、女性も有料で男性と同額である事が多いです。
名前の通り、Webサイトがメインで、中にはスマホアプリに対応していないものもあります。本記事で紹介しているサービスが該当します。
次に、恋活マッチングアプリです。こちらは、彼氏・彼女を作りたい男女が恋愛のために使うサービスで、主にスマホアプリである事が多いです。基本的には男性が有料で、女性は無料で利用できます。
本記事で紹介しているペアーズ(Pairs)・オミアイ(Omiai)は、恋活マッチングアプリ(デーティングアプリ)という部類に属しますが、Webサイトに対応していてPCでも楽しめます。婚活サイト以上に会員数も多く、実際に出会って結婚されている方も多いので、婚活サイトとしても使えます。ただ、他のアプリも含めると、恋活目的のアプリでWebサイトに対応していないものが多いです。
利用するにあたって、Facebookで友達10人以上必要なケースがほとんどです。
最後に、出会い系サイトについてですが、こちらは男女が出会って大人の関係と割り切って使うサービスです。出会い系サイトもスマホアプリに対応しているものもあります。
恋人関係や結婚に至る確率もゼロではありませんが、ワンナイトラブを楽しみたい人とかパパ活したい女性とか、そういった大人の関係で使う人がほとんどです。
出会い系サイトも女性が無料で、男性は女性とメッセージ交換をするために、メッセージを送受信するためのポイントを購入します。
再婚活は?国際結婚は?
今や、結婚をしても3人に1人は離婚をする時代とも言われており、婚活パーティーでもバツイチさんの再婚活を見かける事も増えてきました。
というのも、婚活パーティーでは初婚の人限定系の企画は少ないので、再婚のための婚活をしている人は誰かしら必ず見かけるほど一般的です。
※バツイチ限定企画とかで無い限り、数は少ないですが・・・。
ただ、どうしても、婚活パーティーとなると、初婚の人はバツイチは嫌煙しがちなもの。
けれども、婚活サイトだと、「再婚」か「初婚」か選択できるようになっていますから、はじめから「再婚」の人を狙ってアプローチできます。
マリッシュ(marrish)のように、バツイチ婚・再婚活の男性/女性に特典を用意している婚活サイトもあります。
国際結婚においても日本人の海外進出や外国人が日本に留学・在住する機会も増えてきており、以前よりも増えてきています。
婚活サイトでも自分がどこの国の人か選択できますし、Match(旧:マッチドットコム)のように世界中で展開しているサービスもありますので、婚活パーティーや結婚相談所よりも効率的に国際結婚したい相手を探すことができます!
婚活サイト | 再婚活 | 国際結婚 |
---|---|---|
ゼクシィ縁結び![]() |
△
|
△
|
ペアーズ(Pairs)![]() |
○
|
○(台湾:◎)
|
Match(旧:マッチドットコム)![]() |
○
|
◎
|
オミアイ(Omiai)![]() |
○
|
○
|
ブライダルネット![]() |
○
|
△
|
ユーブライド(youbride)![]() |
○
|
△
|
エキサイト婚活 (旧:エキサイト恋愛結婚) ![]() |
○
|
△
|
エンジェル![]() |
○
|
△
|
エン婚活(en婚活)![]() |
○
|
△
|
Yahooパートナー(ヤフパ)![]() |
○
|
△
|
マリッシュ(marrish)![]() |
◎
|
×
|
※2020年12月 モテ婚編集部 独自調査
※婚活サイト名をクリックいただくと、それぞれの紹介文部分に移動します。
婚活サイトを会員数・男女比で比較
婚活サイト | 会員数 | 男女比 |
---|---|---|
ゼクシィ縁結び![]() |
110万人超 | 男性:約5割 女性:約5割 |
ペアーズ(Pairs)![]() |
1000万人超 | 男性:66% 女性:34% |
Match(旧:マッチドットコム)![]() |
187万人(日本会員数) | 男性:75% 女性:25% |
オミアイ(Omiai)![]() |
累積500万人超 | 男性:約5割 女性:約5割 |
ブライダルネット![]() |
推定31万人超 | 男性:44% 女性:56% |
ユーブライド(youbride)![]() |
190万人超 | 男性:65% 女性:35% |
エキサイト婚活 (旧:エキサイト恋愛結婚) ![]() |
270,159人 | 男性:45% 女性:55% |
エンジェル![]() |
約6300人 | 男性:45.8% 女性:54.2% |
エン婚活(en婚活)![]() |
約27,242人 | 男性:約5割 女性:約5割 |
Yahooパートナー(ヤフパ)![]() |
累積300万人 | 男性:推定7割 女性:推定3割 |
※2020年8月 モテ婚編集部 独自調査
※婚活サイト名をクリックいただくと、それぞれの紹介文部分に移動します。
まずは、会員数・男女比の比較になります。圧倒的勢いで成長しているのはマッチングアプリとしてもお馴染みのペアーズ(Pairs)です。先日、運営会社のエウレカがペアーズ(Pairs)の会員数は1000万人を突破したと発表されていましたが、その後もグングン伸びているようです。また、他で注目すべきはゼクシィ縁結び。リクルートマーケティングパートナーズ運営のゼクシィの婚活サイトですが、まだ20万人とは言え、日に日に会員が増えてますので利用していてめちゃ楽しいです♪
婚活サイトを年齢・年代別に比較
婚活サイト | 20代 | 30代 | 40代 | 50代以上 |
---|---|---|---|---|
ゼクシィ縁結び![]() |
◎
|
◎
|
◯
|
△
|
ペアーズ(Pairs)![]() |
◎
|
◯
|
△
|
×
|
Match(旧:マッチドットコム)![]() |
◎
|
◎
|
◯
|
△
|
オミアイ(Omiai)![]() |
◎
|
◎
|
△
|
×
|
ブライダルネット![]() |
◎
|
◎
|
◯
|
×
|
ユーブライド(youbride)![]() |
◎
|
◎
|
◯
|
×
|
エキサイト婚活 (旧:エキサイト恋愛結婚) ![]() |
男性:○
女性:○ |
男性:○
女性:◎ |
男性:◎
女性:◯ |
男性:◯
女性:△ |
エンジェル![]() |
男性:△
女性:◎ |
男性:◎
女性:◎ |
男性:◎
女性:◯ |
男性:△
女性:△ |
エン婚活(en婚活)![]() |
男性:△
女性:◎ |
男性:◎
女性:◎ |
男性:◎
女性:◯ |
男性:△
女性:△ |
Yahooパートナー(ヤフパ)![]() |
◎
|
◎
|
◯
|
△
|
※2020年7月 モテ婚編集部 独自調査
※婚活サイト名をクリックいただくと、それぞれの紹介文部分に移動します。
婚活サイトを運営する会社のホームページを見て、どの年齢・年代の会員さんがどの位の数在籍しているのか調べました。また、公開されていない婚活サイトは運営会社の社員さんに取材してみました。
そのうえでどの年齢層に強い婚活サイトなのか、〇×表記で一覧表にまとめています。男性・女性の表記がある場所は男女別でちょっと差があります。男女どちらにもおすすめの年代の婚活サイトは特に分けていません。
傾向としてはFacebook連動しているマッチングアプリも展開しているサービスや写真公開が多いサービスは若い人(アラサーまで位かな)に人気があります。
一方、老舗の婚活サイトはアラフォー・アラフィフ世代にも人気があります。
婚活サイトを料金から比較
料金については、婚活に特化していればしている程、女性会員の料金も高い傾向にあります。ただ、女性無料の恋活・婚活サイトやアプリで結婚できないかというとそんな事はありません。どちらかと言うと、成功している方は貪欲に無料・有料含めて、いろんな婚活サイトを併用しています。
詳しい料金の一覧表と、利用料金の相場・安くする方法・損しない方法を関連記事のほうにまとめました。
めちゃ解りやすくまとめていると思いますので、ぜひチェックしてみてください!
Facebook連動・写真公開の有無で比較
婚活サイト | Facebook連動 | 写真公開 |
---|---|---|
ゼクシィ縁結び![]() |
○
|
◎
|
ペアーズ(Pairs)![]() |
〇
|
◎
|
Match(旧:マッチドットコム)![]() |
×
|
◎
|
オミアイ(Omiai)![]() |
〇
|
◎
|
ブライダルネット![]() |
×
|
〇
|
ユーブライド(youbride)![]() |
○
|
○
|
エキサイト婚活 (旧:エキサイト恋愛結婚) ![]() |
×
|
△
|
エンジェル![]() |
×
|
△
|
エン婚活(en婚活)![]() |
×
|
△
|
Yahooパートナー(ヤフパ)![]() |
〇
|
〇
|
※2020年3月 モテ婚編集部 独自調査
※婚活サイト名をクリックいただくと、それぞれの紹介文部分に移動します。
昔からある老舗の婚活サイトは、Facebook連動していないサービスが多いですが、最近登場した婚活サイトやアプリはFacebookアカウントによる認証が必要なサービスが多いです。Facebook連動していないサービスは会員さん限定で公開の日記があったりもします。
時間をかけて知っていくのでしたらそのような婚活サイトも良いと思いますが、忙しくてなかなかそこまでは出来ないという人は、後のランキングの4位以内に入っているマッチングアプリタイプのお手軽なものを使いましょう。
対応環境を比較!アプリ対応、スマホ対応は?
婚活サイト | アプリ対応 | スマホ対応 |
---|---|---|
ゼクシィ縁結び![]() |
〇
|
〇
|
ペアーズ(Pairs)![]() |
〇
|
〇
|
Match(旧:マッチドットコム)![]() |
〇
|
〇
|
オミアイ(Omiai)![]() |
〇
|
〇
|
ブライダルネット![]() |
〇
|
〇
|
ユーブライド(youbride)![]() |
〇
|
〇
|
エキサイト婚活 (旧:エキサイト恋愛結婚) ![]() |
×
|
×
|
エンジェル![]() |
×
|
〇
|
エン婚活(en婚活)![]() |
×
|
×
|
Yahooパートナー(ヤフパ)![]() |
〇
|
〇
|
※2020年7月 モテ婚編集部 独自調査
※婚活サイト名をクリックいただくと、それぞれの紹介文部分に移動します。
管理人一押し!婚活サイトおすすめ3選!これだけは試すべき!
管理人が一押しできる婚活サイトを3つ紹介させていただきます!
それは「ペアーズ(Pairs)」「マリッシュ(marrish)」「オミアイ(Omiai)」です。
婚活サイトは、それぞれに特徴があり、登録している男性・女性の会員さんも違います。
ただし、やみくもに登録しても、婚活サイトによっては異性の会員が全く増えていないという実質あまり活発でない婚活サイトもあります。
そこで本記事を読んでくださる方限定で、管理人一押しの、
「これを使って出会えなければ他の婚活サイトやってみても望み薄だよ」
と言えるような婚活サイトを3つ紹介させていただきます!
詳しい内容は、下記のボタンを押して各マッチングアプリの説明に進んでください。
2021年モテ婚おすすめの婚活サイトをランキングBEST5
ここまで色々な角度から比較させていただきましたが、続いて、モテ婚より会員登録の多い、婚活サイトをランキングでおすすめ順に5つ紹介します!
1位:ペアーズ(Pairs) | 会員数1000万人超!日本最大級の婚活・恋活サイト
【概要】
恋活や婚活仲間に聴いた中でも、
「ペアーズで出会った人と付き合う事になったよ!」
という男性や女性が多いので、めちゃ信頼性あるアプリ&サイトです!
累積会員数は1000万人を超え、マッチング数は延べ5000万組、そこから実際に恋人ができた人は延べ15万人を超えたのに、未だに毎日2000人もの人が登録され続けてて、正直、毎日ログインする度に新しいお相手が増えていっていますので、やってて凄く楽しいです✨
婚活するなら、ペアーズは絶対に登録しましょう♪
【アプリ内でビデオ通話が楽しめる「ビデオデート」機能】
なんと、ペアーズ(Pairs)では、アプリ内でビデオ通話が楽しめる「ビデオデート」という機能が2020年4月の緊急事態宣言のときにスタートしました!
「ビデオデート」は、時間や場所を気にせずオンラインを通じて、手軽、安心、そしてメッセージよりも楽しくお互いの人柄を理解しあえることができます。
しかも、追加料金なしで楽しめるそうですよ。
新型コロナウイルスの影響で、会う事がためらわれる今の時代だからこそ、必要な機能ですね!
【私たち、ペアーズで結婚しました!幸せレポート動画】
ペアーズで出会い実際に結婚された男女の幸せレポートが動画で紹介されています。
また、実際に、「ペアーズ(Pairs)」で出会い結婚された人の体験談を編集部で色々調べた記事もありますので、下記の関連記事もぜひチェックされてみてください。
【口コミ・評判・特徴】
私もペアーズ(Pairs)はやり込み、実際に何人かの女性とお会いしましたが、他の男性や女性にも聞いてみた口コミ・評判、また特徴を詳しく紹介しています記事も参考になりますので、チェックしてみてくださいね。
【無料会員と有料会員の違いと登録方法】
ペアーズ(Pairs)の無料会員ではどこまで利用でき、有料会員になるとどんな事ができるのかの違いや、登録方法について詳しく紹介していますので、下記の関連記事をチェックしてくだいね。
【料金の支払いを安くする方法】
なんと、ペアーズ(Pairs)には料金の支払いを安くする方法があります。下記に詳しく紹介していますので、ぜひチェックされてみてください。
2位:オミアイ(Omiai) | 累計会員数:500万人以上を誇る老舗の婚活サービス
【概要】
オミアイ(Omiai)はFacebookを活用した日本のデーティングサービス(恋愛マッチングサービス)を最初に始めたサービスになります。
最初は、恋活から始まったサービスですが、あまりに婚活する人の割合が多くなり、恋活・婚活サービスに切り替えたくらいなんです!
いくら婚活といったって、好きでもない相手とは結婚できませんよね。まずは恋愛してお付き合いしてから結婚したいですよね。というのもあって、結婚に至る人の割合も多くなったんでしょうねー。
Omiaiはスマホでアプリ(iPhone、Andoroid対応)からも使えますし、スマホサイトやPCやタブレット対応のWebサイトもあります。
データも同期(連携)していますので、外出中はスマホ、自宅に帰ってきてからタブレットやPCでゆっくり確認なんて事もできます!
もっと詳しい内容は、婚活・恋活マッチングアプリ比較の記事で紹介しておりますので必読です!
また、アプリが登場して6周年の記念キャンペーンとして、これまで10代・20代の女性のみ完全無料で使えたところ、2018年2月から他の全ての年代の女性が完全無料で使えちゃうようになりました!!
この機会に会員登録して理想の結婚相手探しをするっきゃないですね♪
【男性が課金せず無料で使う方法と割引キャンペーン情報】
現在実施中の有料会員登録する際の最新の割引キャンペーンと、男性が課金せず無料会員のまま使えちゃう方法を紹介した記事があります!
詳しくは、下記の関連記事をチェックしてくださいね!
3位:ゼクシィ縁結び | リクルート運営の婚活サイト
【概要】
結婚情報誌で有名なゼクシィを出版するリクルートグループのリクルートマーケティングパートナーズが提供する婚活サイトです。後発ながら急成長しており、会員数はなんと110万人を突破したそうです!
ゼクシィ縁結びはアプリでも利用できます。Facebook連動しているので、基本的に顔写真が公開されています。
ゼクシィ縁結びの良いところは、デート調整をお見合いコンシェルジュが代行してくれるところです。これはネット婚活では日本初のサービスだそうですよ!!
あとは、Webサイトとスマホアプリが連動して使えるので、家に帰ってから大きな画面でゆっくり活動する事もできるところも便利ですね。
最近は電車に乗ってる時も、「ゼクシィ縁結び」の広告をよく見かけるので、新しい会員さんもドンドン入ってきて毎日チェックするのが楽しみになっちゃいます。
会員登録は無料だから、将来の旦那さん、奥さん候補がいないかチェックしてみよう!
【会員の男女比・年齢層・料金など】
ゼクシィ縁結びの会員数、会員の男女比・年齢層・料金・運営会社などについて、詳しく表組みにして解りやすく紹介させていただきます。
料金 | 4,298円(税込) ※1ヶ月プランの料金 ※男性・女性共通 |
---|---|
会員数 | 110万人超 |
会員の年齢層 | 20代と30代がメイン |
男女比 | ほぼ半々 |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
無料でできる範囲 | 男性・女性ともに、相手からの返信メールを開封する前まで |
【体験談・口コミ・感想】
ゼクシィ縁結びを実際に使ってみた体験談、婚活仲間の男性・女性に聞いてみた口コミや感想については、下記の関連記事をぜひともチェックしてください!
【必見!ゼクシィ縁結びをお得に使う方法!】
キャンペーンコードを使って、「ゼクシィ縁結び」をお得に使う方法も記事にさせていただきました!
ぜひ、こちらの記事もチェックしてみてください!
4位:ブライダルネット | 婚活業界最大手企業が運営する婚活サイト

【概要】
言わずと知れた婚活業界最大手の株式会社IBJが運営する婚活サイトです。
婚シェルと呼ばれる方があなたの婚活をサポートしてくれるので、こころ強い味方です!!
婚シェルの方は、IBJ社内の社員さんにも、写真やプロフィールが良いか聴いてくれたりします。
一つ難点をあげると、プロフィール写真は良い写真じゃないと全然通してくれません!
筆者のプロフィール写真も婚シェルの方が全然OKしてくれなくてクレーム出したりもしました(笑)。
ただ、逆に、真剣度が伝わってくる写真でないとOKしてくれないという事ですので、本気度の高い方にとってはオススメの婚活サイトと言えるのかもしれません。
また、プロフィール検索以外にも、「日記」の投稿内容で人柄を知りながら出会うことができたり、料金が女性も男性と同額のため、婚活目的以外の会員が登録しにくく、安心して婚活を進めることができるといった特徴もあります。
まず試しに公式サイトから会員登録されてみては如何でしょうか。
【ブライダルネットを30日間無料で使う方法】
Webブラウザ版は対象外ですが、ブライダルネットのスマホの公式アプリであれば、30日間どんなサービスか確認できる無料トライアル期間があります!
本格的に課金して会員登録はまだ考えていないけど、試しにどんなサービスか使ってみたい人は、アプリをダウンロードして使ってみて会員登録するか考えてみるのも有りですよ。
【ブライダルネットのクーポンで割引適用させる方法】
ブライダルネットには、料金が割引になるクーポンコードというものがあります。クーポンコードを使って割引適用させる方法をページ画面の説明付きで詳しく紹介している記事がありますので、ぜひ下記の関連記事よりチェックしてくださいませ!
5位:マリッシュ | 通常の婚活はもちろん、再婚活・バツイチ婚に超おすすめ!
【概要】
「マリッシュ(marrish)」は、2016年より盛り上がってきているネット婚活サービスです。
今や、累計マッチング数が200万件を超えたそうですよ!

特におすすめな点が、他の婚活サイトやマッチングアプリとは違って、自分の声をプロフィールとして登録できたり、「あんしん電話機能」という電話番号を交換しなくても登録会員同士で音声通話ができたりするところですね!
これは、婚活サイト・マッチングアプリ業界にとっては革命的です!
コロナ禍により、なかなか会うことも難しいので、音声通話ができるのはめっちゃ良いですよ!
また、感染拡大が抑えられている地域でも、出会う前に解るのは、特に女性には安心できますよね〜♪
さらに、通常の婚活サイトだと、メイン写真・サブ写真・コミュニティ・日記などで自分のプロフィール欄を充実するところなのですが、1分程度(最大120MB)のアピール動画を追加できちゃいます✨
音声・動画・写真・文章と、もう至れり尽くせりですよ!
また、マリッシュを特におすすめする層は、バツイチ・シングルマザー(シンママ)・シングルファザー(シンパパ)です。なんと、「いいね!」する時に必要なポイントが増量されるなど、一般的な婚活では少し動きづらいと思われる人たちに配慮した様々な優遇プログラムが用意されているのです!
このような充実ぶりもあって、大手の恋活アプリや婚活サイトでは、恋人ができるまでに平均4ヶ月と言われているのですが、マリッシュだと平均3.5ヶ月と少しだけ早くカップル成立しているんだそうな。ホントおすすめですね!
会員登録は男女ともに無料で、女性にいたっては基本的にはサービス利用料もかからず完全無料ですので、一度、試されみては。
惜しくもランク外の婚活サイトを一挙に紹介!
徹底比較のところで比較表では紹介させていただいたものの、5位以内に入れなかった婚活サイトを一挙に紹介します!
※比較表に入れていない婚活サイトも一部紹介しますね。
Match(旧:マッチドットコム) | 世界最大級!ワールドワイドな婚活サイト!
【概要】
言わずと知れた、世界最大級1500万人以上が登録するマッチングサービスです。日本の会員数だけでも187万人もいます!
世界中に登録ユーザーがいるため、日本国内のみならず、世界中の方にアプローチができます!!なので、もしかしたら国際結婚できちゃうかも・・・。
しかも価格がリーズナブルで、登録ユーザーも多い。さらに男性の人に朗報!3ヶ月以上の会員になると、エクシオの婚活パーティーに無料で参加できるキャンペーンがありますので、超お得です!!
それを考えたら、めっちゃお得なので試しに使ってみては。
アプリもありますので頻繁にアクセスされる人は、アプリもダウンロードしてスマホに入れておきましょう!
【マッチドットコムの有料会員になると、婚活パーティーが無料に!】
エンジェル | 性格分析マッチングの評判が高い、16年続く婚活サイト

【概要】
「エンジェル」は16年続く婚活サイトに特化したサービスです。独自のAIPC条件という性格分析や、自分にぴったりな相手を月に2回厳選してくれる「エンジェルマッチ」というサービスがあり、最適なパートナーが見つけやすくなっています。また、女性会員も入会金や月額費用が必要で、若干厳しい入会審査もありますので、サクラはいなく本気で婚活している人が多い印象を受けます。さらに、他のサービスと違い、入会しないと会員のプロフィールが見れませんので、プライバシー保護というセキュリティ性も保たれます。
【特徴を紹介・口コミ・評判・感想】
Yahooパートナー(ヤフパ) | 大手ヤフー提供の婚活マッチングサービス

【概要】
Yahooパートナー(ヤフパ)は、皆さんもご存知のYahoo!Japanが提供する恋活・婚活のマッチングサービスです。
詳しくは下記の「恋活・婚活マッチングアプリの比較ランキング」の紹介記事の方に書いておりますので、ぜひチェックしてみてください。
エキサイト婚活 | 旧:エキサイト恋愛結婚

【概要】
ここも結構、昔からサービスをしているインターネットの老舗「エキサイト」が提供されてる婚活サイトです。
登録会員数は27万人を突破し、会員の男女比は男性45%:女性55%、男性会員の年収は400万〜800万円が70%以上、800万円以上の高収入な男性会員は全体の13%以上と、今の時代なかなかの安定した収入の方が揃ってるのではないかと思います!!
毎月1500組のカップルが成立している出会える婚活サイトとして地道に事業を展開されておられるようです。
しかも今なら、20代女性限定で、1ヶ月プランの利用が実質半額になるキャンペーンをやっている様子。
20代女性向けのキャンペーンをされてるという事は、男性にとってもチャンス!!
なぜなら、お金を払って真剣に活動されている若い婚活女子と出会える機会が広がるから。男性も女性もこの機会に登録されてみては。
エン婚活エージェント(en婚活) | 結婚したくてもできない人を無くす!
【概要】
「もっと安くできないの?結婚相談所って高すぎる!」
そんな声に応えるために、スタートしたのがエン婚活エージェントです。
品質はそのままに、価格は大手結婚相談所の半分以下というリーズナブルなプライス。9,800円の登録料と 11,800円の月額費用以外は成婚料すらかからないみたいです。
また、インターネットの婚活サイトには独身証明書の登録義務がありませんので、結婚を目的としたユーザーとのマッチング確率が低い傾向にあるんです・・・。
さらに、自分磨きのスキルアップセミナーやリアルで専任のコンシェルジュが就いてくれる制度などは残念ながら無いのですが、エン婚活エージェントではそのような制度も付いているとのこと。ハッキリ言って、婚活はじめる前に準備ができていない人が結構いらっしゃいます。
「婚活は右も左も解らない」
「なかなかお相手とカップル成立しない」
なんて方にはエン婚活をはじめてみては如何でしょうか。
キャリ婚 | 女性が男性を選ぶ婚活サイト

【概要】
キャリ婚は、女性が男性を選ぶ婚活サイトです。
従来、世の中にある婚活サイトは男性が女性にアプローチするのが一般的ですが、「キャリ婚」では、男性は待つだけ。さらに、男性は、登録はもちろん、利用料も完全無料で、女性が有料会員になるときに料金を支払う形の婚活サイトです。
従来の婚活サイトや婚活アプリと真逆ですね!
にも関わらず、20代・30代・40代のキャリア女性の方を中心に利用者が増えているそう。
それもそのはず!
登録している男性は、結婚後も、自分のペースで働きたい、キャリア志向でバリバリ働きたいという価値観に共感している人ばかりなのです。
さらに、数字でも証明されていて、共働き結婚を前提としているにも関わらず、マッチング率が約25%と高いんですよね〜!

また、働く女性が納得できる出会いを得られるよう、「出会える」だけでなく「学べる」という点においても重視しています。
具体的には、男性へのアプローチやコミュケーションについて、「女のプロ」「性のプロ」「関係構築のプロ」という3人のプロが相談にのってくれます。

そんな事もあり、東洋経済、CanCam、ananなど、多くのメディアで話題にされています。
これまでの婚活サイトで、キャリア志向に理解ある男性と出会えなかった女性の皆さん。
機能は制限されますが、まずは、無料会員に登録されてみては如何でしょうか。
ユーブライド(youbride) | 婚活サイトの老舗マッチングサービス

【概要】
婚活サイトの老舗、ユーブライドさんです。
2021年1月現在、会員数は190万人を超え、業界屈指の会員規模にまで成長しています。毎週新規会員が何人増えたのか、スマホにプッシュ通知が来るのも、続けるモチベーションになりますね。ちなみに毎週1万人近くの新規会員が、異性で考えると4,000〜5,000人のお相手候補が登録しているみたいです。
運営会社は「株式会社Diverse」です。株式会社Diverse社は、SNS国内最大手のmixiの子会社であったのですが、2018年に株式会社IBJの傘下に入りました。
株式会社IBJと言えば、婚活パーティー最大手のParty☆Party(パーティーパーティー)や、当ページでも紹介したブライダルネットも運営しています。さらに、国内の結婚相談所を統括する結婚相談所連盟を組織し、自社でもIBJメンバーズという結婚相談所を運営しています。
IBJの最強ノウハウとシナジー効果で、ユーブライドがどう成長するかも楽しみですね。
まとめ
今回は、モテ婚おすすめの婚活サイトについて、比較表とランキングをまとめさせていただきました。ぜひベストパートナーが見つかるよう婚活続けてくださいね。
あと、婚活サイトで出会った人とデートするときには、婚活リップもおすすめです!